fc2ブログ

完全に店の味 ぎんねこの「ちゃっぷ焼き」

  • 2016/09/12(月) 21:19:39










「完全に店の味」も何も・・・


良く考えたら、お店の商品そのままだもの。

そりゃ、そうだろ!って話です(^^;



IMG_8038.jpg



冷凍保存が出来て、食べるときにレンチンするだけ!

そして、もれなく・・・



IMG_8039.jpg



ちゃっぷ焼の誕生秘話も楽しめる!

なんとも、老舗の焼き鳥らしい理由だなぁ。

古き良き時代の昭和を感じるね!

3丁目の夕日じゃなくて、5条7丁目の夕日だよ。



IMG_8041.jpg



本気(マジ)で店の味

レンチンで、ひと儲け出来るレベル。


家つまみの最高クラスだよ、これは!

ホカホカのご飯と一緒に食べたかったなぁ~


ごちそうさま!


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村


ぎんねこHP
ここで買えまっせ!!

リアルな食卓

  • 2016/06/11(土) 11:31:02











「外食ばっかりしてるよね」



こういうブログを書いてると、良く言われるのです。

確かに外食は多い・・・ほうなのかな?


でも、実際はブログマジックです。

それほど行ってませんし、はしご酒に助けられてるだけです。



IMG_7258.jpg



これが普段の食事


いや、マジですから!!(笑)


味噌汁は塩分を控えて、週に2回くらい。

ご飯も週に2回くらいかな。


最近の晩ご飯は頂き物の山菜を常備菜にして、

カロリーダウンのビールで流し込む。



IMG_7257.jpg



生ビール界の革命児


発泡酒でもないのに、糖質50%オフって・・・

凄いよね。



IMG_7259.jpg



ウドの酢味噌あえに

ウドのきんぴら


旬の山菜を食べると

長生きできそうな気がします。


オッサンくさいけど。



IMG_7261.jpg



細身のアスパラはめんみと唐辛子でピリ辛のお漬物に。


これだけ野菜を食べるとですね、

次の日はかなり快調ですよ!

快腸って書いた方が良いかな?(笑)


これもオッサンくさい。




そうさ、これが俺のリアルなのさ・・・

でも今日は土曜日!!

フィーバーするぞ!!(死語)



お粗末でした・・・(^^;


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

行者ニンニクのTEMPURA!

  • 2016/05/24(火) 00:00:33









仲良しのお隣さんから

行者ニンニクをたくさん頂きました!


定番の醤油漬けはもちろんのこと、

シンプルに湯がいたのも好きです。







どんな食べ方をしても美味いのが行者ニンニク。(そしてクサい)

今回は豪快に揚げてみました!


天ぷらと言うほど、天ぷら天ぷらしてませんが、

コンペの第1ホールで天ぷらを打った日には、

「今日も100切りは無いな」と確信するんです。







ギネス認定品の雪塩


ギネスの何に認定されたのか・・・

非常に気になります。







サクサクした行者ニンニクに雪塩のまろやかな深み!

塩辛くないというか・・・

とにかく深い味わい!


これも例の如く、通販で入手可能です(笑)

気になる方は検索してみてください~


ごちそうさまでした!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村


石垣島の地ビールとあの唐揚げ

  • 2016/03/31(木) 21:57:34











仲良しのお隣さん家族が、石垣に行ってきたんだ!

しかも、ちょうど海開きだったらしい。


凄いね、ホントに同じ日本なのかね(笑)

羨ましい~(´∀`)







お土産もいっぱい!

しかも、石垣の地ビールまで!







最高の酒には、最高のつまみを用意します。

ネーミングもバッチリの「日本一」

駅イオンまで全力疾走です。







肉付きなんこつ唐揚げ

もし、無人島に2つだけ持っていけるなら

ビールとこれで良いです(笑)

それにしても、石垣の地ビール美味しいよ~!!







ここの手羽中も最高。

焼き鳥屋に行くのを我慢して・・・と言うには美味すぎる。


ごちそうさまでした~

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

「日本一」の肉付きなんこつ唐揚げ

  • 2016/01/07(木) 00:26:42










やったよ!!

ビールに合う好物がまた一つ増えた!!







店の名前が「日本一」

イオンモール旭川駅に入ってるお店だよ。


焼き鳥の専門店にはもちろん及ばないけど、

イオンに売ってる焼き鳥って・・・結構、美味いと思う(^_^;)


日本一もそうだし、

イオンモール旭川西の惣菜コーナーの焼き鳥も。







コイツにはビビビと来た!!

マジで。







肉付きなんこつ唐揚げ [¥230/100g]

これで200グラムくらい。


自分でもアホだと思うが・・・

日本一のサイトを調べるまでは、ただの「なんこつ唐揚げ」だと思ってた。


「この軟骨、めっちゃ肉多いですや~ん♥」と、バカみたいに喜んでたけど

商品名からして正式に「肉付き」だったという事実。







コリコリとした食感の軟骨

噛むごとにジューシーな肉の弾力

ビールを誘う、香ばしい味付けの衣


間違いなくこれは・・・

神軟骨


イオンモール旭川駅・・・ありがたや(笑)

ごちそうさま~


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

琉球ペールエールに合う肴はどれかな?

  • 2015/12/07(月) 22:35:49









コンビニに行くと、ちょいちょい売られている

期間限定のビール


試しに買ってみる事もあるけど、

大抵ハマらないんだよな・・・







でも!

これは結構好きかも知れない。

オリオンビールって美味しいよね。


ビールが美味いとなれば・・・

よ~し

今夜は奮発して、アレを出すか!!







我が家のとっておきがコレだ(笑)

そうだよ、缶詰だよ。


でも、当然知ってるでしょう?

この缶詰が美味いことくらいは。







このままでも充分美味しいけど、

生ハムなんかと一緒にいくと、旨さ倍増。


肉の旨みとスモークオイスターの旨味が

ガチューンとくるんだ!!







鎌倉の漬物屋さんで買った、クリームチーズの味噌漬け。

ここぞとばかりにこれも開封。







うんま!!


しかし、クリームチーズって改めて凄いと思うわ。

山わさびもそうだけど、

いろいろなテイストに染まってくれるもんね!


つまみ系晩飯の一幕でした。

ごちそうさま~


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

世代交代 ぽてコタン。

  • 2015/12/02(水) 21:39:13










とにかく、ジャガイモが好き。


じゃがバターが好きだけど、

コロッケも死ぬほど好き。


生家の裏にポテトチップ工場があったのも、

もはや偶然ではない。


・・・必然なのだ!!







そして、見つけた。

「ぽてコタン。」


モーニング娘。 と、同じく

語尾には「。」がついている。


可愛すぎるぜ!







実はこれ、こないだ出張先にもって行ったお土産と同じもの。

自分でも凄く気になっちゃってね(笑)

旭川空港で買ったけど、市内のどこかでも売ってそうな気がします。


カルビーの新たな刺客ですね、これは。

ゆるキャラブームに合わせて、

ゆるいにも程があるキャラを生み出してきました。







ザクウマ~!!

玉ねぎの風味も加わり、これは完全にポックル越えだよ!!





拝啓 カルビー様

早く、市場にこの廉価版を投入して下さい。

初めての食感と味に、芋野郎は興奮しております。

敬具




ごちそうさま~

あっ! もちろんビールにも合いますよ、コレ!


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

鎌倉まめや カマンベールピーナッツ

  • 2015/11/26(木) 21:16:21









80種類以上の豆菓子がある、

鎌倉まめや


通販で買える事を知ったので・・・

やっぱり紹介しておきます!!


豆好きな人は下をクリックして、まめやのサイトをみてね~

鎌倉まめや







チーズが大好きだから、カマンベールピーナッツだよ。

カマンベールとピーナッツ・・・


ワインなのか、ビールなのか。

まっ!迷ったらビールですかね!







でも、そんな時に限って

「やっぱワインだったかも知れない」

と、思うのです(。-∀-)


今、一番気になってるのは、

「チェダーチーズ黒胡椒豆」と「特選バターピーナッツ」


例え豆であっても、お取り寄せグルメは人の心を少しだけ豊かにしてくれると思うのです。

ストレスの多い世の中ですから、そのへんに売ってない美味い豆をポリポリしながら

お酒を飲むのも、僕のストレス発散法だったりします。


ごちそうさま~


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

静岡の由比から届いた!

  • 2015/06/28(日) 12:46:34






ずいぶんと涼しい初夏です。


夏男の自分としては、なかなかテンションが上がりません。

それどころか、雨男というレッテルまで貼られそうな今日この頃。


僕が現れると、湿度が上がるそうです。







そんな昨今のある晩、

待望の商品が届きました!







由比缶詰所 まぐろオリーブ油漬


ホワイトシップ印でお馴染みのツナ缶ですが、

ただのツナ缶ではありません。


由比缶詰所には3つのこだわりがあります。

最高級の原料。良質の油を使用。じっくりと熟成。

それがこの缶詰!







フレークタイプとは違って、

マグロ入ってる感があります!







いつも食べてるツナ缶と全然違う(笑)

これは美味しいよ。


オリーブオイルに漬けて熟成されているから、

とても深い味わいになってます。


これは良い肴になってくれること

間違いなし(´∀`)


ごちそうさま~


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

一風堂 ホットもやしソース

  • 2015/02/19(木) 21:25:43



誰だ誰だ!!

カネカ食品の豆もやしを大人買いしてるのは!!



僕がいつも買いに行っている、近所のスーパー。

その棚から忽然と姿を消したのです。



あのマニアックな商品が常に売り切れているなんて、ありえません。

おかしい・・・



豆もやしというだけで、普通のもやしとの価格差は数倍もあり

見ようによっては、割高感のある商品なのに。



きっと誰かが、

誰かが、血走った目つきで豆もやしを購入する僕を見たのだろうか。







そんな、豆もやしトークを会社でしていると

ウイスキー博士のヒロくんから、この商品を教えてもらいました。


博多ラーメンでお馴染み。

お店で食べたあの味が家庭でも!


一風堂 ホットもやしソース です。







フィールの地下街

北野エースで見つけました。

この店なんでもあるね(笑)







10秒茹でて、水で締めるだけ!

サイコ~に簡単だね。

これでおツマミが一品できちゃう。







おぉ~!

あの味だよ、ヒロくん。


豆もやしもいいけど、これも良いですな!

ピリッと辛くて美味い(´∀`)


再現レシピも出回っているので、今度試してみよ~

ごちそうさま♪

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村