fc2ブログ

秘密の寿司ゴーラウンドSHOP

  • 2018/02/28(水) 21:57:38











ブログネタ延命企画、発動です


絶賛大不評の「秘密のお店」企画。


串鳥、つぼ八、みよしの・・・に続く、

今回のお店は一体、どこでしょうか!! 


最後まで見てね、この野郎!! (笑)







本当は旭神の方まで行きたかったんだけどねぇ。

あそこ、めっちゃ並ぶじゃない?


空腹時に大人しく並ぶなんて、そんな出来た人間じゃないので

近所のスシバーに緊急ピットインしたよ。







本日の汁物はえび汁を ちょいす


海老の出汁がいっぱい出てるから、ホント美味い。

やっぱり、えび汁をちょいすしちゃうよね。


神楽のゲオの横にある、秘密のお店のヒントは終了です。

先に味噌汁を飲んで、血糖値の急上昇を抑えましょう。







最近の回転ずし屋さんて、ほとんどネタが回ってないよね。

もう回す必要ないんじゃないかって、つくづく思うよ。


ところで回転ずしの「回転」って、ローリングじゃないの知ってた?

アメリカじゃ、リボルビングスシとか言うみたいよ。

意味はどっちも回転だけど。ニュアンスが違うのかねぇ。


そういうのめんどくさいから、

総称で「くるくる舞の海」とかにしたら良いんだわ。







九州産の寒ぶりに

同じく九州産の活〆平目







最近、やっと10皿中8皿をサーモンとかしなくなりました。

その代わり、エンガワ食うけどね。


高カロリー好きなのは変わりませんなぁ~、ハッハッハッ!!

ごちそうさま~

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

ビーチパトロールからの浜益 「海幸」

  • 2017/08/12(土) 07:05:38










お盆休み突入!!


朝晩はすっかり涼しくなっちゃって、

まぁ、いつもの感じですよね・・・(笑)







夏を追いかけて走るのも、もう少しで終わりかと思うと

なかなか寂しいものです。


先週の日曜日なんか、もう最高の天気で

まさにツーリング日和でした。







留萌のゴールデンビーチにわざわざ止まったのは、

決して水着パトロールの為なんかではなく、

去りゆく夏を感じたかったからであります(嘘言うな)







浜益まで下がり、昼食!!

地元民なのか、観光客なのか、とにかく大繁盛してます。







どうやら、「海幸ちらし」という海鮮丼と

「特製海幸らーめん」がお勧めみたい。







恐らく、地元民だと思うんだけど

やたらと、ラーメンと天丼を頼んでるように見えたので







便乗 エビ天丼


デカい海老が4本も入っており、インパクトは充分!

揚げ方は完璧だけど、タレは好みじゃないパターンで残念。







便乗 ラーメン


みんなで、シェアしたお子様ラーメンですが

これがなかなか美味かった(笑)


海鮮の出汁とかも入ってるのかな?

回し食いしちゃったから、ちょっとしか食べてないけど


これは・・・

もう一回、ちゃんと食べに行きたいかも(^^;


ごちそうさまでした

良い連休を!


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

三光舎のステーキで絶頂!

  • 2017/02/06(月) 06:41:48









らしくない

このブログで高級なお店は。







早い話・・・

あやかってます。


ちょっとしたお祝いがありまして。

あやかっているだけなのです。







人生2度目ですよ!

後輩に「明日は三光舎なんだよね~」と

無駄にアピール

してしまいました。






いやん。

ナニコレ?凄いんですけど。







カレーは飲み物ですけど、

三光舎さんでは肉も飲み物ですね。







見て!このサーロイン!

はぁ・・・

しかも300グラム(´艸`*)  これが噂の諭吉ステーキ







サクッと歯が入り、

ジュワ~っと脂がとけていきます。


もはや絶頂。

お口の中がバブルです。



大変おいしゅうございました。

ヲホホホホ・・・


次に来られるのはいつの事やら・・・

なぜか切ない気持ちになっちゃうね。


ごちそうさま~


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村



美唄名物 しらかば茶屋のとりめし

  • 2016/12/28(水) 22:28:24









美唄と言えば 「やきとり」 ですが

お米好きには堪らない名物もあります。







それがこの・・・

とりめし!


先日、クリスマス的な宅飲みをした際に

友人夫妻がお土産に買ってきたのです。(センス良すぎ!)







鶏ガラで7時間かけてじっくり取ったダシは

塩気よりもタマネギの甘みと、鶏の旨味を存分に堪能できます。







美唄名物のとりめし・・・

これは最高だ(^^)


12号線に新たな鬼門が出現しましたね(笑)

ごちそうさま~


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

この話を掘り下げるのは・・・
やっぱり・・・ぶら下げてる、あの人が適任だよね。うんうん。

紋別の人気店 よってけ まるとみ

  • 2016/09/14(水) 20:49:07










先日、紋別方面へツーリングして来たのですが

こちらには昼食で寄らせて頂きました。


新鮮な魚介類はもちろんのこと

ミックスフライ定食がボリューム満点でオススメらしい!



IMG_8118.jpg



ミックスフライ定食・・・

素敵な響きだ・・・


この定食以外に、

サクサクでアブラジューシーな妄想が出来るネーミングなど、他にあるものか。



IMG_8119.jpg



ミックスフライ定食

完売


私ごときの人生、こんなものです。

フライ系は諦め、刺身系のメニューに切り替えましょう・・・(+_+)


すると、店員さんから

「ホタテフライ定食なら、一人前出来ます」との通達が!


すっかりミックスフライを諦めて、悲しい顔していた私を不憫に思ったのか、

先輩方が私にこれを譲ってくれました。(優しい!)



IMG_8120.jpg



ホタテも然ることながら、

ご飯も味噌汁も大盛りだね!



IMG_8121.jpg



さすが、オホーツクのホタテ!!

美味いよねぇ~(^^)

ご飯も良いけど、ビールも欲しい・・・(笑)


さて・・・

明日は健康診断・・・

恐いなぁ・・・


ごちそうさまでした

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

凄い量だ!ふく亭の四種割子定食

  • 2016/04/17(日) 12:10:20










会社帰りにイオン西に寄って夕食の買い物。

しかし、それが終わる頃には・・・







空腹が限界


何の為の買い物だったのか・・・

もはやパターンです(^^;







前回、ここで頼んだ何かのセット。

それが割と少なかったイメージだったので、今回は奮発してみました。







四種割子定食


えぇぇぇ・・・

これは多いぞ(笑)







温かい蕎麦と冷たい蕎麦

ご覧のとおり、たしかな麺量でございます。







普通サイズの丼に一膳よりやや多い御飯。

胡麻と甘辛のタレが絡む豚丼は、なかなか美味い!

けど量が・・・







天丼大好き!


血糖値もうなぎのぼり。

ただならぬ幸福感と、罪悪感が押し寄せてきます。







我が生涯に一片の悔いなし

大満足です(´∀`)


腹がちぎれる・・・

ごちそうさま~


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

道の駅でおにぎりランチ

  • 2015/11/22(日) 10:48:18










道の駅 ライスランドふかがわ 

小腹が空いたときは、道の駅のありがたさが身に沁みます。


1階の売店&テイクアウトコーナーで

おにぎりと若鶏のからあげを購入しました!


イートインコーナーがあるから便利だね。







若鶏のから揚げは、注文が入ってから揚げるので

約5分ほど待ちます。







これ、2階にもレストランあるんだね。

今度はここで食事してみようかな。







デカい!!

しかも、ふわっふわ!!


これは本当に美味い(´Д` )

新米おにぎり最高です。。。







そして、若鶏のから揚げ。

揚げたてなので、当然アツアツです。


薄めの衣に、ややスパイシーな味付け。

おにぎりとの相性もバッチリじゃないか!!


日本に生まれて良かったと思う系のランチでした。

ごちそうさま~


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

和寒町の人気店  鮨 三徳

  • 2014/08/11(月) 02:12:13

旭川の隣町 和寒町
和寒と言えば・・・

全日本トライアル
全日本玉入れ選手権
パンプキンフェスティバル
越冬キャベツ・・・。

地味にデカいイベントやってるんですよね。
そんな和寒町に野暮用で一泊してきたのですが・・・







晩飯で行ったお寿司屋さん

三徳

ちょっとこのお店、只者じゃない。

上生寿司が特に有名みたいですが、
海鮮系の塩ラーメンも人気のようです。
和寒町以外からも足を運ぶ人もいるようですよ~

寿司職人が作るラーメンかぁ・・・
ランチで絶対食べに来よう。







とりあえず、ビール飲んでからの日本酒。 
プハァ~ (*´ω`*)
効くわ~
普段、日本酒飲まないし。







いよっ!
待ってました!
上生寿司

ネタは全国から取り寄せた新鮮なもので、
一人前確か1800円とか、そんなんですよ。

マグロなんかもう、ビンビンに美味いです。
中トロと大トロの中間くらいで、
赤身っぽさと、トロのバランスが絶妙。



本当に美味しいお寿司だったので、
ちょっと調べてみたら・・・

HTB(イチオシ)の番組内のコーナー
世界に一つだけの味
2回も第1位に輝いてました。

そりゃ、そうだわ。
納得。







おい!ミルちゃんこの~(´∀`)
寝てるんか~

突然、出てきました。

もしかして初登場だっけ?
愛娘のミルちゃん 13歳です。







最近は耳も遠くなり
この距離で写真を撮っても、全く起きなくなりました。

お願いだから、半目で寝ないで・・・
あんたちょっと怖いわ(笑)

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

釧路ふく亭 四種割子定食

  • 2014/04/05(土) 14:34:40


年度を跨いだ今週は…本当に疲れたずら!!

今日は絶対に飲みに出てやる ( 」´0`)」


朝ドラ…

新シリーズが始まりましたね


あまちゃんブーム以来、自分も見る習慣がつき

一週間分の録画をまとめて見るのが、週末の楽しみになってます







さてさて、釧路ふく亭です

イオンの中に入ってる和食のお店ですね


ランチは凄くお得!しかも17時までランチタイムなんだよね

逆にランチタイムが長すぎて、17時ちょい過ぎに入店すると

多少は悔しい思いをするので注意です(笑)







ランチタイムが終わると、値段的なお得感はなくなるので

内容的にお得感のある、これを頼んでみました


四種割子定食 1,290円也







ミニマグロ丼にミニそば









ミニ天丼にミニざるそば







そばが多いけど、バランスは悪くないですね

味も普通に美味いです

たまには良いかもね~、ごちそうさん!


ただ今、ランキング絶賛降下中!(笑)
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

とんかつヒーロー 松波

  • 2013/10/15(火) 22:46:22


「とんかつ この素朴な響きに 今、本物の香りを添える 旭川 とんかつ井泉」


確かHBCラジオ?

こんなフレーズのCMが流れていたような・・・


これ聞くと、腹減るんですよね~

あとセイコマの「カツ丼どん!」と、みよしの餃子の「サクとろぱくー!」も


こんなマニアックなラジオCM、誰も知らんてね(笑)

今回は来たのは「とんかつ屋 松波」さんです







南5条と神楽に2店舗ありますが

今回来たのは神楽店のほうです

しかし、とんかつ屋での夕食なんてどれくらいぶりだろ~?







「とんかつヒーロー」


なんだなんだ??

ヒレとロースで・・・ヒーロー!ダジャレか(笑)


良いネーミングだし、どっちも食べたいから

ここはヒーロー(1,500円)を注文しましょう(*^_^*)







どんぶりのご飯、山椒をパラっと入れた美味しい味噌汁、キャベツ

この3つはおかわり自由。。。お得!


そして左のカツが「ヒー」右のカツが「ロー」です

美味しそう!!







各テーブルには5種類の自家製テーブルソース

これは悩んでしまう

1、ビン入りソース    :当店自慢のオリジナルとんかつソース
2、赤フタカメ入りソース :赤みそベースに玉ねぎ七味のきいた甘辛ソース
3、黒フタカメ入りソース :だし正油にみりん、大根、生姜入りのあっさりソース
4、白フタカメ入りソース :自家製マヨネーズ
5、ボトル入りソース   :白ゴマとゴマ油のきいたドレッシング



ムムムっ!!

僕はやっぱりオリジナルかな(笑)







そうそう、この感じ!!

衣が弾け飛んでしまいそうなほど、サクサクに揚がっていますね(๑≧౪≦)


肝心のヒーロー食べ比べですが、今回の勝者は。。。

ロースより厚いのに、ロースより柔らかかったヒレの勝ちです!

美味しかった~(^O^)

ごちそうさまでした♪


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村
ポチっとおねがいしますm(_ _)m