fc2ブログ

ジェットストリ~ム IKEA

  • 2013/07/22(月) 21:36:41

空港の朝食は、井泉から始まる



CIMG0170.jpg



ジェットストリームと言えば・・・







そして・・・



CIMG0181.jpg



金曜日の正午、羽田からTDLに向かうバスに乗り舞浜へ



CIMG0182.jpg



ここで、京葉快速線に乗り換えて南船橋へ

南船橋の駅に着くと、目の前にはもうIKEA!

超便利~♪

横浜のIKEAでも良かったのですが、今後のスケジュール的にこちらになりました



CIMG0184.jpg



CIMG0186.jpg



CIMG0187.jpg



IKEAの感想は・・・

ニトリとコストコがお洒落に融合して

でっかくなっちゃった!!・・・みたいな感じですかね(笑)



CIMG0188.jpg



CIMG0189.jpg



CIMG0190.jpg



とにかく、見てるだけでも楽しいし

欲しいものがどんどん見つかります

こりゃ、イカン(。-∀-)

とりあえず、物欲は食欲を以て制します(笑)



CIMG0191.jpg



自分で好きなものをトレーに載せていくのが

イケアレストランのスタイル

最後にお会計です



CIMG0192.jpg



ラザニアとシナモンロールとパンをチョイス

シナモンロールは確か80円

安いけどちゃんと美味いです(*^_^*)



CIMG0194.jpg



買い物と食事が済んだら、宅配サービスコーナーへ

旭川まで1000円ちょっとだったかな

意外に安いのね♪



CIMG0199.jpg



自分で梱包して、カウンターへ

ダンボールや食器を包む新聞はたくさん用意してありましたよ!



CIMG0198.jpg



IKEAの戦利品はコチラ!!

食器やフライパンなどなど・・・

今後、我が家の食卓で活躍してくれることでしょう♪



CIMG0354.jpg



さて・・・

今回の旅行は買い物も一つの目的なのですが


このブログのメインテーマと言うべき・・・「食」

この「食」こだわってみようと思っているのです

それもある人にスポットを当てて


それは、おいおいご紹介していくことにします☆

まずは初日の晩ごはん



CIMG0212.jpg



屋形船で・・・飲んでみたいです、いつか

今夜のお宿は月島周辺



CIMG0215.jpg



どこも高いだの・・・

ボッタクリだの・・・散々と言われているようですが

そんなの関係ございません! 定番は行っておかなきゃ~(笑)



CIMG0217.jpg



会社の人もオススメしていた「近どう」

定番のもちチーズ明太もんじゃをオーダー



CIMG0221.jpg



CIMG0230.jpg



明太子の塩気がお酒にピッタリ(*゚∀゚*)

美味いですよ~、観光地価格は仕方ない!!


さて、次回より別の企画がスタートします

旭川から離れちゃいましたが・・・しばし、お付き合いくださいm(_ _)m


ポチっとお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

憧れの酒場放浪記 東京三大煮込みの名店へ

  • 2013/07/23(火) 21:18:05

美味しい月島もんじゃを頂いた後は

同じく月島にある「名店」・・・

レジェンド居酒屋とも言うべきお店へと向かいました



CIMG0234.jpg



我が家には一つの家宝があります

それは、かの「吉田類」大先生の直筆サイン

きたな美味い店の本の関連性については後々(´∀`)



CIMG0355.jpg



このお方です・・・

酒場や旅をテーマに執筆。イラストレーター&エッセイスト、俳句愛好会『舟』を主宰。

たまに「北海道港町巡り」という番組で地上波でも放送されておりますが、基本はBS-TBSが活躍の場ですね。



af596fb446ab4c8fe1ab81497353e235.jpg



さて、その先生がかつて訪れ

東京三大煮込みの名店とも言われる、月島の「岸田屋」



CIMG0237.jpg



呑んべえの聖地とも言われるこのお店

酒場に並ぶのは初めてで若干不安になりましたが

意外と早く、30分程で入店出来ました(*゚∀゚*)



CIMG0239.jpg



狭くて、人が近くて、古めかしいけど

めちゃめちゃ良い雰囲気!!

女将さんのキャラクターがまた良いんですね~



CIMG0253.jpg



まずは・・・肉豆腐を頂きます

もうお酒にピッタリで、堪りません(*´ω`*)



CIMG0249.jpg



月島は築地の隣という事もあって

新鮮な魚介類も置いているんですよね


正直、もんじゃを食べてきたことを激しく後悔しました

どれも美味しくて、しかも安いし

100年以上の歴史を持つ居酒屋はハンパないです!


そして、東京と言えばこの・・・



CIMG0240.jpg



煮込みです!

ホルモンの脂は全て抜け、上品なのに濃厚でプルプル(笑)

激ぃ~ウマい!! 味付けは江戸っ子らしく、野暮なもんじゃございません

なんとも奥深いです(*´∀`*)


岸田屋さん

さすがの伝説的居酒屋でした、ごちそうさまです

これだけ食べに東京に行きそうで怖いです(笑)

よっしゃ~マイル貯めるぞ!!


ポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

築地究極丼 & きたなトラン 3ツ星店

  • 2013/07/25(木) 05:55:50


さてさて、東京下町食いだおれ日記も

もう少しだけ続きます・・・


2日目の朝食は築地と決めており

月島・勝どき方面から、こち亀ファンにはお馴染みの

勝鬨橋をウォーキングで渡りました、地味に感激(*´∀`*)



CIMG0259.jpg



東京はゲェージンさんがとにかく多いですが

築地のパツキンだけはかなりの違和感です(笑)



CIMG0263.jpg



さて、朝食に選んだお店は

「築地究極丼」を食べれるお店

築地虎杖さん



CIMG0267.jpg



CIMG0268.jpg



本マグロの大トロ、中トロ、うに、いくら

まさに垂涎の一品!!

・・・が



CIMG0270.jpg



なんかバランス・・・変じゃない?

(´・_・`)しょぼーん



CIMG0271.jpg



丼の上半分に全てが集まっちゃった感が否めませんが

味は美味い・・・

いや、それなりかな?(値引き前の¥2.800はちょっとね・・・)



朝食は若干やっちゃいましたが

15時のおやつには強力なカードを用意しました!



CIMG0355.jpg



昨日は吉田類先生だけのご紹介でしたが

これから行くお店は、吉田類先生ときたな美味い店で紹介されたあの店へ!

場所は浅草でございます



CIMG0359.jpg



3ツ星に期待を寄せて、出陣

ちょっと面白いのが

開店時間が朝9時で閉店が夜6時(笑)

昼間しか飲めないよぅ(*´ω`*)



CIMG0284.jpg



店内、店外もびっしり

さすが東京


まわりの観光客はまたしても外人だらけ

ここは真昼間から頬を赤らめて

豪傑な大和魂を見せつけてやりましょう(笑)



CIMG0285.jpg



こちらの「正ちゃん」も、煮込みが有名

相変わらず美味いです

そして、ノリさんも絶賛のつぶ貝



CIMG0286.jpg



うん!!

大きくて美味い♪

このつぶ貝で何飲むの?

ホッピーでしょ!!



CIMG0288.jpg



常連のオヤジさんから勧められ

マグロのブツも頂いてみました



CIMG0289.jpg



・・・下町の居酒屋共通点

伝統の煮込みと新鮮な魚介

それらはとても美味く、そして安い・・・あとは人情


表参道のパンケーキもクソ美味いでしょうが

ボクにはこんな店がしっくりくるんだな~

感謝です


本日もポチっとお願いします(・∀・)
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

Baker Bounce

  • 2013/07/29(月) 21:23:56

胃が爆発するほど食べて飲んだ

東京下町旅行でしたが・・・

これを食べずして北海道に帰ることはできません



CIMG0301.jpg



場所は港区赤坂の東京ミッドタウン

こちらは支店になりますが

三軒茶屋の本店には2度ほど行っているので

ものは試し・・・ということでやって来ました



CIMG0304.jpg



さすが六本木ですね

なんだかシャレオツな雰囲気です(笑)



CIMG0307.jpg



CIMG0308.jpg



注文したのはベーコンチーズバーガー

そして・・・



CIMG0311.jpg



昼前も11時から頂いてます(*´∀`*)

旅行中の楽しみですね♪


呑みながら、出来上がりを妄想します



images.jpg



しかし・・・このハンバーガーに出会っていなければ

ハンバーガーという食べ物に、そこまで興味を抱かなかったと思うんです

初めて食べた時の衝撃は忘れられません



CIMG0322.jpg



来ました!!これがベーカーバウンスのハンバーガーです

牛肉の美味さとバンズの美味さ


自家製ベーコンとチーズが味に奥行きを与え

レタスとピクルスが脂っぽさを抑えている


フォークとナイフで食べてしまっては

本来の味を堪能できません、必ず袋に入れてかぶりつきましょう(^O^)


東京食いだおれツアー・・・最高のシメだ

ごちそうさまです!

ポチっとお願いします~(´∀`)
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

旭川にも美味しいハンバーガー屋さんがあって良かった・・・

結果、空港で飲む週末

  • 2013/08/26(月) 22:17:27

ボクは飛行機が苦手です

離陸した瞬間から拷問が始まります


快適な空の旅・・・なんかとは無縁な男

平気な顔して強がって

手はいつも、汗でべっちゃべちゃです


先週の土曜日、雷鳴が響く旭川市内

ボクは旭川空港へと向かっていました



CIMG0681.jpg



空港そばの信号機で記念撮影

落雷の影響なのか、停電しています


「これは飛ばないんじゃないかい~?」

緩む口元を隠しながらも、少し嬉しそうにボクは言いました



CIMG0682.jpg



しかし、当の旭川空港は平穏そのもので

「飛行機が揺れます」と、CAからアナウンスがあったものの

何事もなく羽田空港に到着しました



CIMG0683.jpg



さてさて今回は何しに来たかと言いますと・・・

旅行ではなくて、会社の用事といったところ


当然、行動には制約がありましたが

「せっかく東京に来たんだから、時間があれば飲みましょう!企画」を嫁と立案

相変わらず、いつも同じテーマです(笑)



CIMG0684.jpg



というわけで、まずは1杯目!

羽田空港内の「日本料理 京ぜん」



CIMG0690.jpg



CIMG0685.jpg



クゥ~~、やはり昼間のビールは効きますな(笑)

もちろん、メインはランチですよ

嫁はオススメっぽい御膳をオーダー



CIMG0686.jpg



ボクはメニューの写真がめっちゃ美味しそうだったので

大海老天丼をオーダー!



CIMG0687.jpg



あれれ??

パッと見は美味しそうだけど・・・


メニューは海老が3本だったような・・・


なんかシナシナだし ( ̄_ ̄) 


嫁さんは笑っていましたが、ボクの海老1本は茄子と大葉に変化したようでした

まさにイリュージョンです

引田天功が厨房に居たということにして、ボクは刀のさやを収めました

でも、味は良かったですよ~♪



CIMG0691.jpg



2杯目に続きます

次はあの空港で飲みましょうかね・・・

ポチっとお願いします(๑≧౪≦)
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

続・空港で飲む週末

  • 2013/08/28(水) 22:18:12


前回の続き・・・


羽田空港で一杯ひっかけてのランチを済ませた後

今度は成田空港までやってきました


通常、この流れだと海外旅行なんでしょうが

今回は妄想だけです(笑) 

なんせ一泊二日ですからね



CIMG0716.jpg



僕らがやってきたのは、成田空港のお隣にある

「航空科学博物館」

飛行機好きには堪らない施設ですね



CIMG0710.jpg



しかし、ここは小学生と一部のマニア向けの施設と悟るのに

そう時間は要しませんでしたね(。-∀-)



CIMG0711.jpg



展望デッキは管制塔の様な作りになっていて

目の前には成田空港が広がってます


よしっ!

ここまで来たからには、成田空港にも寄ってみようかなε=┌(;・∀・)┘



CIMG0713.jpg



CIMG0715.jpg



空港内の写真はありませんが、空港内で飲んだ写真がありました(笑)

いや~、東京着いてから本当に飲んでばっかり(*´ω`*)



CIMG0719.jpg



タコのマリネがとても美味かった!

これは家でもやってみよ~♪



CIMG0720.jpg



ガーリックオリーブオイル?

なんか良くわかりませんが、生ハムやトマトとの相性も良いです

ビールを一杯だけに抑えるのが大変でしたよ~

ごちそうさまでした!


空港で飲むシリーズ・・・完


ポチっとお願いします(⌒▽⌒)
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

週末の弾丸トラベラー

  • 2013/12/03(火) 04:26:04


どうも!

更新サボリーマンです


先週末は「第43回東京モーターショー」を見に行っておりまして(^_^;)

まずはその前夜祭の様子から・・・







飛行機は14時40分発

宿泊場所の上野に着いたら、晩ごはんくらいの時間かな?


じゃあ・・・飲んじゃいますか(笑)

と、一緒に行く会社の仲間とロビー乾杯







皆が350缶を買うなか

一人500缶を飲む先輩

かなりご満悦の様子です( ´艸`)







東京に着くと、もう日暮れが迫っていました

夕焼けに浮かぶ富士山を思わずパシャり

う~ん、きれいだけどやっぱ遠いな







ホテルでチェックインだけ済ませ

アメ横界隈の飲み屋街へ!







この辺の活気は凄まじいですね!

立ち飲み、立ち食いスポットの多さに驚きました


歩道は自然にお店のテラス席のようになっており、

絶妙の開放感で酒を嗜む光景があちらこちらに・・・


今回行ったのは、知る人ぞ知る「大統領」

吉田類先生のお気に入りスポットでもあります







東京といえば、やっぱり煮込み!

大統領は割とあっさり目

そしてこちらも定番のもつ焼き







もつ焼きはビールがすすみますねぇ~

この界隈のもう一つの特徴は、とにかく安いんです

特別に美味いって訳じゃないけど、決してまずくはない

そこが凄いな~と思いましたね










安さと、雰囲気の良さもあって

なんだかんだで5軒ハシゴしました(笑)

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村
ポチっとお願いしま~す!

週末の弾丸トラベラー2

  • 2013/12/04(水) 22:15:27

7月の下町ツアーズに続きまして

今年2回目の築地です


東京の朝食はやっぱ築地ダロ!・・・という

地方出身者としての思想は捨てきれません







せっかく早起きして来たのに

軒並みシャッターしてますね・・・


はっ!!!




日曜日だ・・・

すっかり忘れていました・・・

日曜日の市場なんて・・・ね



トボトボと歩いていると、

それでも観光客相手の店はやっている感じ


テリー伊藤の実家の玉子焼屋を見つけたので

100円で切り売りしているのを買ってみました











アツアツで甘くて美味い(´∀`)

この玉子焼で胃袋が目覚めたのか

食欲がどんどん増えてしまい・・・







マグロ解体ショーでお馴染み

テレビで良く見る「すしざんまい」へ







マグロは最高でしたが

回転寿司のレベルとしては「トリトン」に遠く及びません


さっ!!

腹ごしらえもしましたし、いよいよ行きますか!!







東京ビッグサイト

第43回東京モーターショーに来ました


しかし、ここでトラブル発生

前日の夜の・・・ハシゴ酒5軒分+テリーの玉子焼+すしざんまい・・・分の


強烈な腹痛!! 


仏ヅラでトイレへとゆっくり歩きます

トイレに着くも、満室+待ち人1名


トイレに近づいた時点で例の「安心感」に襲われた僕は

僕のボクによるカウントダウンが自動的に始まってしまい



この5分間で・・・3日分の精神力と体力を使いましたね(笑)










日本の未来が垣間見えるなぁ・・・

来れて良かった~!







最後はガンダムさんに挨拶して帰って来ました~m(_ _)m

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村