fc2ブログ

気ままなドライブ旅行~(腹十分目)

  • 2013/05/05(日) 14:02:17

5月某日

連休の予定は特になかったのですが

数日前にあるプランが思いつき、決行の朝を迎えました



IMG_2698.jpg



台場のローソンで朝食を買って

AM9:00 出発!



IMG_2700.jpg



天気は相変わらずの雨

高速は札幌以南で渋滞との情報

裏道を使いながらも走り続けること3時間・・・



IMG_2705.jpg



海に出ました

ここから更に1時間弱



IMG_2709.jpg



出発から約4時間が経過

やっとの思いで到着したのは・・・



IMG_2710.jpg


IMG_2718.jpg


登別温泉です(*´∀`*)


IMG_2715.jpg


IMG_2716.jpg



だけど、温泉一泊!・・・ではありません

ここはあくまでも中継地点

ビールを美味しく飲むために、訳あって馴染みの深い「さぎり湯」で汗を流しました(*´∀`*)

相変わらずいいお湯です♨


温泉からあがり、もう少しだけ走り・・・



IMG_2726.jpg


IMG_2727.jpg


IMG_2731.jpg


IMG_2734.jpg



ホテルに到着!

そうです、ここは「港町 室蘭」


今回の目的は・・・

温泉に泊まってしまっては、恐らく味わう事が出来ない

「本場の室蘭焼き鳥を食べよう!」というプランでした



IMG_2741.jpg



時間はPM5:00

ウコンを飲み、長い夜に備えます(笑)



IMG_2744.jpg



第一候補は「鳥辰」の本店でしたが

テレビなどで紹介されて知名度の高いお店なので、

この時間で既に満席でした・・・

ですが、吉田屋も老舗の焼き鳥屋さんです!



IMG_2750.jpg



こちらのお店もすぐに満席になりました

目の前でテンポ良く焼き上げられる焼き鳥(~o~)



IMG_2751.jpg



濃いめで甘いタレがたっぷり絡んだ、精肉(豚)

これにカラシをつけて食べるのが、室蘭流なんですね(#^.^#)



IMG_2755.jpg



ウマい!こりゃたまらん!

温泉を出てから、水分補給を極力控えていたので

音を立てるようにビールが体中に染み渡っていきました(笑)


ごちそうさまです♪

この後も、まだまだ港町室蘭のディープな夜が続きます・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

気ままなドライブ旅行~(腹十分目)居酒屋篇

  • 2013/05/06(月) 13:41:35

1軒目で室蘭焼き鳥を頂き、早々にお店を出ました

というのも、やっぱりゴールデンウィーク

焼き鳥屋系のお店はどこも、地元の人や観光客で賑わい

ゆっくり・・・という感じでは無かったんですね(~_~;)



IMG_2757.jpg



それで、次に来たお店がコチラ

「居酒屋 大将」

隣にあるのが、「寿司処 たいしょう」・・・

もちろん同じ人が大将でした(笑)


ここはお店の中に生簀があって

新鮮な魚介類が安くて美味い居酒屋らしいのです!



IMG_2768.jpg



せっかく室蘭にいるわけですから

お薦め通り、クロソイの刺身を注文



IMG_2766.jpg



身は淡白で、皮がコリコリと歯ごたえがあって美味い!

それから最近「回転寿司 好きなネタランキング!」でエンガワに抜かれ

2位に転落したサーモン(約10年は1位の座を死守してきたのですが・・・ボクが年老いたのか)



IMG_2761.jpg



ここの刺身は噂通りでした(*´∀`*)

厚みがあって、冷たくて凄く美味い!



IMG_2765.jpg



ゲソフライも大ぶりで柔らかくてサクっとしてました♪

そして、ここで日本酒にチェンジ



IMG_2774.jpg



もう一度、室蘭焼き鳥を頼んでみましたが

確実にここは魚料理のお店でしたかね(笑)

どこでも良いわけでは無さそうです



・・・と、ここで2軒目を出ました

せっかく遠くに来たからと、言い訳をして



IMG_2777.jpg



3軒目に突入・・・

17時から飲んでいるので、時間はまだ19時半前



IMG_2781.jpg



IMG_2787.jpg



3軒目は「恵比寿屋 本店」

独自のブレンドを施した、恵比寿チューハイで乾杯



IMG_2789.jpg



IMG_2791.jpg



店内は柔らかい光で落ち着く空間

室蘭焼き鳥のお店ですが・・・もう食べれません

でも・・・



IMG_2790.jpg



揚げ納豆だけは食べれます(笑)

ここのお店は焼き鳥以外にも「手造りギョーザ」が有名らしく

なんでも、知る人ぞ知る「ホワイト餃子」のように美味いらしい



IMG_2795.jpg



それを聞いて頼まないわけにはいきません!

酢とラー油だけが出してくるところは、まさに宇都宮餃子を知ってるからかな?



IMG_2796.jpg



確かに・・・

ホワイト餃子の様に揚げてはいないけど、なかなかでした(#^.^#)




室蘭の夜を満喫し

徒歩でホテルへ戻る途中

測量山のライトアップされた電波塔を発見



IMG_2797.jpg



酔っていることを抜きにしても・・・

とても綺麗でした(*´∀`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村