fc2ブログ

ローストオニオンチーズカレー 食べるよ~♪

  • 2012/11/30(金) 23:41:25


この国の・・・

カレー大好き人口はとても多く

カレーほど家庭料理に浸透し

各家庭の「我が家の隠し味」を投入されている料理もまた類を見ないでしょう



友人たちとのキャンプの朝

カレーを前日から仕込める奴がいたとしたなら

ボクはその人と親友になりたい



IMG_1100.jpg



あっ、今回はレトルトのお話なんです(笑)


やっと見つけたんですよ!

これはΣ(゚д゚;)・・・というレトルトカレー


出張で、1ヶ月半くらい自炊をしていた時

いろんな種類のレトルトカレーを食べたのですが

結果は「どれも大して変わらん」という残念な結果に・・・



しかし、遂に発見しました(*´∀`*)



IMG_1106.jpg



どうですか?このオーラ(笑)

これはレトルト界の革命児です!

床に口をつけて大声で


「ブラジルのみなさん、聞こえますかぁ~~~???」


・・・って、報告したいくらいです



IMG_1107.jpg



大きめの牛肉が3つと

濃厚なデミグラスソースのルーとまろやかチーズのコラボ・・・



IMG_1096.jpg



その名も

「ローストオニオン チーズカレー」

百聞は一食にしかず、試してみては?(笑)

めちゃウマですよ~♪カレーっぽくはないですけど(´ε`;)





いつも応援ありがとうございます!!
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

排骨飯とアサリの酒蒸し

  • 2012/11/29(木) 23:33:50


料理の美味しい居酒屋って嬉しくないですか?

こっちはただの呑んべえで

明日には記憶も曖昧になっちゃうかも知れないのに・・・



丹精込めて、料理を作って頂くと

酔っていても絶対忘れませんね(*´∀`*)

その逆も然り・・・



ここのマスターの腕も確かです!



IMG_0803.jpg



dining花味屋

最近2周年を迎えましたよ!

ここの調理場にも慣れたせいか

行く度に料理がうまいんです♪~(´ε` )



本日は晩ごはん的な感じで

メニューは排骨飯

そう、パイコーハンです(*´∀`*)



IMG_1155.jpg


IMG_1158.jpg



花味屋さんでは、豚の角煮を揚げて

野菜あんかけで仕上げてます

マジ旨です!〆にも良いです!



IMG_1149.jpg



漬物でも~・・・

やっぱビール(#^.^#)



IMG_1150.jpg


もう一品

お酒が進む肴は・・・

アサリの酒蒸し!


IMG_1151.jpg




まるで海の一番絞りやぁ~

とか言いたいくらい

出汁が出まくってます♪

ASOさんの奥さん!「でじる」じゃないですよ(´∀`*)




IMG_1154.jpg





ごちそうさまでした!





dining 花味屋 (だいにんぐ はなみや)
0166-60-1833
旭川市神居二条11丁目 イシザキビル 2階
17:00~24:00(LO 23:30)
夜10時以降入店可


いつもぉ~
ポチっとぉ~
ありがとうございます(*´∀`*)
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

ホッピー師匠・・・届きました!

  • 2012/11/28(水) 23:42:59

つい先日、旭川のホッピー師匠から連絡が来ました

「ホッピーのジョッキを注文するけど、一緒に買わないかい?」と

「それは欲しいですね!」と、ボクが答えると


「了解、もう頼んだよ」って・・・じゃ、聞くな(笑)





2日前・・・

遂に届きました(*´∀`*)


IMG_1162.jpg



IMG_1164.jpg



念願のホッピーグラス降臨です!

しっかり洗って冷凍庫へ・・・


完全にキンキンにするために

意味も無く冷凍庫に2日間も監禁し・・・



冷やされたジョッキはこうなりました



IMG_1169.jpg



そして、ジョッキについてる☆のマーク

一番下のところまで焼酎を入れると、アルコール5%のレギュラータイプ

下から2番目までだと、7%のハードタイプ

これが、メーカー推奨の飲み方なんですって(*´∀`*)



IMG_1170.jpg



今夜は黒ホッピー

泡が立つように勢いよくホッピーを注ぎいれたら・・・



IMG_1173.jpg



もう最高~!(*´∀`*)

エクセレント!

みなさまもお試しあれ~♪



いつもポチっと応援ありがとうございます!
(*´∀`*)
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村




風邪の予防にはコレですか

  • 2012/11/27(火) 22:40:53

今日は酷い天気でした

朝の道路状況からして酷かったですが

被害はかなり甚大みたいです



来週は雨の予報も出てるし・・・

この時期はイマイチ除雪に身が入らない!



相棒もスタンバってるんですが・・・

出番はもう少し先だね(´・ω・`)



IMG_1036.jpg



冬が始まったけど

まだまだ防寒対策も甘めだから

このところ体調を崩しているひとも、ちらほら・・・



野菜で予防しとかな!(`・ω・´)



IMG_1086.jpg



かぼちゃ・・・


かぼちゃは 「カンボジア」がなまって


カボチャ


冬至に食べるのはビタミンとって、風邪の予防のため



ふ~ん・・・



IMG_1088.jpg



KABAちゃんがなまったら、カバチャ


コボちゃんがなまったら、コボチャ



IMG_1092.jpg



栄養は麦汁でもとれるかな?



にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村
 (m´・ω・`)m

レトロを感じて腹が減る・・・リベンジの巻

  • 2012/11/26(月) 21:25:12

たびたびブログの中で

「レトロな風情が好き」

と、言っているのですが・・・


昨日はレトロ風情をいっぱい感じてきました(*´∀`*)


IMG_1134.jpg


環状通り沿いにある、骨董品屋さん

見てるだけで、超楽しいです♪

一日中、ここに居たいなぁ~


IMG_1139.jpg


IMG_1135.jpg


IMG_1137.jpg


IMG_1136.jpg


こうしていろいろ見ていたら

当然、欲しいモノも出てくるのですが・・・


びっくりなお値段です(||´Д`)o

骨董品は・・・そういうもんですよね


ちなみにカタカナで「アサヒビール」と書いてあるビアジョッキ

これを買おうかなと思いましたら

ナント一つ、3500円・・・  中途半端な値段や~!!


IMG_1138.jpg


木製電柱にレトロな街灯

これも、ボクの大好きな光景のひとつですが

最近はLED化が進み、白熱電球もすっかり姿を消しましたね(T_T)

ジブリの映画でも見ないと中々お目にかかれません(笑)




あぁ~



なんか腹へったな~




IMG_1141.jpg


先日の「二日酔いマクドナルド Lセット事件」

どうも・・・ハンバーガーを食べた気がしなくて

リベンジしてやりました(´ε`;)


IMG_1128.jpg


シンプルに塩コショウで!!

好きな言葉だわ~♪~(´ε` )


IMG_1130.jpg


ベーコンがベローンとした「オニオンベーコンチーズバーガー」(笑)

もちろんダブル! 

ウマイ(T_T)・・・ ごちそうさまでした・・・





古美術お董姫
旭川市東光11条6-198 - 35

ルチャドール【LUCHA-DOLL】
旭川市忠和5条8丁目クラウンハイツ1F
営業時間はマスターのブログ内で!


いつもポチっと応援ありがとうございます!!
(*´∀`*)
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

X JAPAN への想い 再燃!!

  • 2012/11/25(日) 16:06:05

久しぶりのドラムネタ・・・

いつも食べ物の話ばかりなので

たまには趣味を語りたい!


見たい! 聞きたい! 歌いたい!(´ε`;)…


先日、島村楽器でスコアブックを購入しました♪


IMG_1116.jpg


そう、X JAPAN のスコアです

ボクがドラムを始めたキッカケは

かつて日本最速のドラマーと呼ばれたYOSHIKIの影響です


中3の時、学校祭で「BLUE BLOOD」を演奏したのですが

ドラム以外のパートを出来る人がいなくて、CDをかけながら一人で叩きました(笑)


IMG_1117.jpg


既に廃盤になっているスコアブックの中に

Xの神曲と呼ばれる「ART OF LIFE」がありますが

なんとΣ(゚д゚lll)

このBEST版に入っているじゃないですか(*´∀`*)


これは、即買いです!!


おっ・・会社の先輩が大好きな「紅」もあるぞ・・・

どうせコピーするなら、完コピして興奮させてやる(ΦωΦ)フフフ…


IMG_1143.jpg



IMG_1142.jpg


さすがXっぽい譜面・・・

気合を入れて練習します!

紅だぁ~~~ヽ(`Д´)ノ


IMG_1125.jpg


IMG_1144.jpg


ちゃんと譜面を見てます(笑)


だけど・・・

もう30代・・・

Xを叩いたら・・・


明日・・いや、明後日くらいには筋肉痛かな(´ε`;)トホホ


これから温泉いきます(笑)



いつもポチっと応援&コメント
ありがとうございます!(*´∀`*)  
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

そうだ、マクドナルドへ行こう!

  • 2012/11/24(土) 17:34:18

本日は二日酔い(=_=)

BAR ITANJI を出たのが朝5時くらい・・・


正直、胸焼けするのが嫌なので

マックは避けたいトコロなのですが

昨日から期間限定キャンペーンが始まったんです


そうだ(ツライけど)マクドナルドへ行こう!


そして冬の使者を食さねば・・・




image_himitsu_01.jpg




マクドナルドに着いて

カウンターの前でフリーズしました・・・




キャンペーン商品が貰える条件・・・




まさかのLセット!

二日酔いでLセット(T_T)



ここは…我慢ガマン

グラコロのLセットを注文!


IMG_1110.jpg


IMG_1111.jpg



そして、お約束のショット

マクドナルド

劇的ビフォ→アフター



IMG_1112.jpg


クゥ~ 

キャベツ以外は全て小麦粉だぜぇ~

胸焼けしそうだろぅ~(笑)


で、マグネットゲット~(*´∀`*)


IMG_1115.jpg



マグネットは全6種

コンプリートしたらこんな感じ



mac_foodmagnet_02_s.jpg



全部欲しいわ~(#^.^#)

だけど、自分で欲しいマグネットを選べないシステムなので

Lセットを最低でもあと・・・5セット



筋トレじゃあるまいし・・・



マックの5セットは

ムリぽ







いつもポチっと応援
ありがとうございます(*´∀`*)
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

このキャンペーンはマグネットが無くなり次第終了みたいです!
すすきの店まで行けば「フード マグネット コンプリートセット」を1,500円で入手できますが・・・
Lセットを頼まないと買えません(笑) どんだけ食べさせるんだよ~( ̄Д ̄)ノ

中毒症状の恐れアリ・・・食べるなキケン

  • 2012/11/22(木) 22:23:46

ナガラ食品といえば・・・


中毒グルメのあの商品


販売はローソン限定なのに、ロングセラー商品


生命力が強すぎます・・・



IMG_1095.jpg





知る人ぞ知る





IMG_1093.jpg


ホルモン鍋!!

しかもたったの294円

買い占めちゃ・・・ダメダメ

山城新伍なら・・・チョメチョメ


IMG_1097.jpg


冷凍のまま、10分ほど弱火で煮込むだけ

このまま食べちゃってもOKなんですが

ぶつ切りにしたネギをたっぷり入れて食べると

中毒になります(笑)


ごま油をちょっと加えると風味が良くなりますよ~♪


IMG_1099.jpg


ぶっといネギ・・・無い(T_T)


小ネギで代用

今夜は「大分むぎ焼酎 二階堂」をロックでたっぷり(*´∀`*)


IMG_1090.jpg



そろそろ10分・・・


どうかな?


おっ!グツグツしてますよぉ~!



IMG_1104.jpg


う~ん(*´∀`*)

ホルモンもスープもめっちゃ美味い♪


ただ、これだけだと味が少し濃い目なので

ネギとかニラをたくさん投入するんです



ご飯のおかずにも酒の肴にも

ローソンのオバケ商品・・・ホルモン鍋!

冬はしょっしゅうお世話になるんです♪~(´ε` )







ごちそうさまでした!







いつもポチっと応援ありがとうございます!
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

チーズは好きですか?

  • 2012/11/21(水) 23:59:48

「はいチーズ!」 

他にいい言葉はなかったんだろうか

どう考えてもおかしい・・・


ズ!でシャッターを切れば全員ひょっとこみたいな顔になるだろうし

ズ!のあとに「にっ!」ってやってもらってシャッターを切るのなら

初めから「はいチーズ!からの1+1は?」って言うべきだとおもふ・・・


・・・どうでも良いね(笑)


IMG_1071.jpg


先日、西武に行ったときに実はコレも買っていたんです(*´∀`*)


IMG_1083.jpg


遂にきましたよ~♪

「江丹別の青いチーズ」

ブロ友のDOKUさんの記事で拝見し、かなり気になってました!


IMG_1085.jpg


その方の記事にも書かれていますが、このチーズ・・・

JAL国際線のファーストクラスに採用されてる1品なんですって(´ε`;)

どんだけ美味いのか食べてやりましたよ!


・・・


・・・きてます


・・・めちゃめちゃ美味いです



そそくさとレモンをスライスして

栄養ドリンクの準備をします(笑)


IMG_1081.jpg


ワインではなく角ハイで頂きます♪~(´ε` )


チーズは大好きですが、ブルーチーズに限っては少々苦手だったワタクシ・・・


う~ん・・・これは全くの別モノだ!


例えて言うのなら

「ブルーチーズの薄めの香りがするアーモンドチーズ」みたいな・・・(笑)違うかな?

そんな感じなので、ワインじゃなくても全然(・∀・)オッケー!


IMG_1082.jpg


誰かこの味を文章で表現してみて下さい(T_T)



ごちそうさまでした!



カウ&カーフ
旭川市江丹別拓北
平日 13:00~17:00
土日祝 10:00〜18:00
定休日 火曜日


西武の地下にも売ってましたよ!
ポチっといつもありがとうございます(*´∀`*)
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村



「かま栄」のパンロールを肴にしてみる・・・

  • 2012/11/20(火) 21:19:38

「かま栄」のパンロール

パンでもなければカマボコともちょっと違う



IMG_1068.jpg



「食わず嫌い王決定戦」に大泉洋さんが出演し

お土産にこのパンロールが登場してから、大変な人気商品となりましたね!

それが理由か否かはわかりませんが

旭川店でも置かれるようになったのは、至極幸せであります(*´∀`*)



IMG_1072.jpg

IMG_1075.jpg


チーズちくわも一緒に買いましたよ♪

そしてもちろん、パンロールも!

このパンロールのすり身には、豚ひき肉と玉ねぎが練りこまれてるんですね~


IMG_1077.jpg


お持ち帰りだと・・・

揚げたて!という訳にはいきませんが

軽くレンジでピーすりゃ、全然(・∀・)オッケー!


・・・うまいっす!

元は魚なんだし、ワサビ醤油でもっと肴っぽくしてみよ~♪


IMG_1078.jpg


う~ん、合うね(´ε`;)

パンロールもチーズちくわもどっちもイケちゃいますね!


IMG_1012.jpg


他にも美味しそうなカマボコいっぱいあったし・・・

かま栄さんでの肴探しもまだまだ楽しめそうだなぁ~(*´∀`*)






ごちそうさまでした!






かま栄 
旭川西武地下1階
10:00~19:00
不定休

いつもポチっと応援ありがとうございます!
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

こだわりのスープは こだわりの水から 一乃屋

  • 2012/11/19(月) 22:36:49

仰々しいタイトルで始まりましたね

ただのパクリです(笑)


この謳い文句は、今回行った「らーめん一乃屋」さんのもの

丹精込めた美味しいラーメン・・・


完全に二日酔いでしたが、ゾンビのようにふら~っと入店です


IMG_1059.jpg


IMG_1062.jpg


初めてのお店は何となく塩を頼んでしまう

恐らく、テレ東のラーメン特集番組で刷り込まれたに違いない


チャーシューが人気なのは小耳に挟んでいましたが・・・

トントロらーめんが超気になるけど・・・土壇場で塩チャーシュー変更!


IMG_1063.jpg


うひょー(*´∀`*)

炙ったチャーシューがめっちゃ旨い! 


IMG_1066.jpg


水にこだわったスープ・・・

さすがに雑味がありません!

あっさりとしながらもコクのあるスープですね


IMG_1067.jpg


中細縮れ麺はしっかりカタメンでした( ^ω^)


ちなみに嫁さんは焙煎みそらーめん


IMG_1064.jpg


塩とは全く違い、濃厚です

濃厚味噌ラーメンファンには好まれそう!


今度は醤油も食べてみたいな~!

ごちそうさまでした(*´∀`*)





らーめん一乃家
旭川市永山6条2丁目6-9
平日
11:00~15:00
祝祭日、土日
11:00~15:00
17:00~20:00
水曜定休



後で気がついたのですが・・・一乃屋さんはトントロラーメンが名物でした
しくった~(T_T)

応援のポチ♪~(´ε` )いつもありがとうございます!
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

冬の始まりに、またもつ串を食す~梁山泊

  • 2012/11/18(日) 23:06:39

あっという間に冬景色になりましたね^^;

達郎のシーズンがまた来ちゃいました・・・


さて!今夜のもつ串は

梁山泊 本通り店さんです


IMG_1039.jpg


IMG_1040.jpg


職場の仲間たちと盛大に乾杯です!

コース料理だと、刺身の盛り合わせもあるんですね


IMG_1042.jpg


・・・ところで

「もつ串」って、いつ頃から定番のメニューだったのかな

お店によってはメニューに無いところもあるし・・・



美唄やきとりで有名な「福よし」の原点は50年も昔だそうで

炭鉱で栄えた町、我路で内蔵肉を一本の串に刺したところから始まったそうなのです


IMG_1044.jpg


そして、もつ串の人気の理由・・・


IMG_1048.jpg


ボクは思うんです

もつ串は焼き鳥のオールスターだと・・・

1本の串に モモ肉 レバー キンカン 砂肝 ハツ タマネギ

これはもう総力戦ですよ!


そして、味の主張が他の串とは何か違うんですよねぇ

「僕たちは安いですよ~ だけどウマイでしょ?何本でもいけちゃうでしょ?」

と言われている感じ(笑)



最後はもちろん・・・


IMG_1051.jpg


煮込みですよね!

焼き鳥屋の〆はやっぱりコレじゃなきゃ♪

まいう~です(*´∀`*)





ごちそうさまでした!





梁山泊本通り店
旭川市3条通6右2 第2つかさビル
月~木---17:30~02:00
金・土---17:30~03:00
日曜日 祝日休み

ポチっと応援&コメントありがとうございます!
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

ガレージに新しい友達が増えたよヽ(*´∀`)ノ

  • 2012/11/17(土) 17:24:02

先日、新しいトモダチがウチにやって来ました!

真っ赤なBODYに白いアクセント・・・

HONDAのイメージカラーみたいな“彼”


IMG_1032.jpg


この冬・・・活躍してくれることでしょう!

今後、ブログ内でちょくちょく紹介していきます(^.^)



さて、明日には雪が降りそうですが

寒さに負けず・・・ボクは部屋を暖かくしてコヤツを呑みます!


IMG_1018.jpg


全くと言っていいほどクセのない「金宮焼酎」を

容器に移して冷凍庫に入れただけ

シャーベット状になった焼酎をグラスに入れて


IMG_1019.jpg


注ぐだけ(*´∀`*)


IMG_1016.jpg


左手にホッピー、右手にデジカメ

ライブ感のある一枚!!(笑)


・・・怖くて見れなかったけど

多分、嫁さんは「コイツあほか」的な顔をしていたに違いない・・・


IMG_1014.jpg


簡単おつまみと、コストコのポップコーンで頂きます♪~(´ε` )


IMG_1027.jpg


レンジでチン・・・いや、レンジでピーするだけで出来ちゃう

このポップコーン!


IMG_1038.jpg


とってもお得ですが、1箱32袋入りなので全く減りません(笑)

鮭が配られる時期になると「もうそんな季節なんだな~」なんて思ったりもしますが


ポップコーンが配られると「またコストコ行ったんだな~」なんて思われるのでしょうか・・・

最悪の場合「また同じ失敗してるよ」なんて思われる可能性も・・・



ないか(笑)







いつもポチっとありがとうございます!
(*´∀`*)
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村
☆最後までご覧頂いた方へプチ情報☆
このポップコーンを美味しく食べる為のレンジアップタイム800wで2分10秒です!
規定の時間より少し短くすることで、ポップコーンの蒸発を抑え
固くならずにフワっとしてウマウマですよ♪では~

残業! ボジョレーの夢破れたり・・・

  • 2012/11/15(木) 23:52:22

今日はね

早く帰ろうと思ってたんですよ(T_T)

帰りがけにどっか寄ってね、ボジョレーなんか買ってね・・・って


そんな日もあるさぁ~・・

今夜は半ばヤケクソ ボジョレーとは一切関係のないワインを

ボジョレー解禁日に飲みますよ~(笑) 


IMG_1006.jpg


生ハムのサラダなんか用意して頂きまして・・・


IMG_1008.jpg


ワインとステーキ・・・

レストランとまと以来、この組み合わせにハマリそうです(*´∀`*)

定番と言われるゆえんについて、今後は掘り下げて調査していくことにしました

まずは「ステーキにはOOが合う!」的な感じでしょうかね?

単にステーキが食べたいだけですが(笑)


IMG_1003.jpg


我が家にはワインと言えば・・・というメニューに

この「ポテトグラタン」があります♪~(´ε` )

じゃがいも、葱、アンチョビ、生クリーム・・・


IMG_1009.jpg


スライスしたバゲットにパイルダーオン!

生クリームは低脂肪でも充分ですけど

無調整の生クリームはウマすぎるので注意です(*´∀`*)





さぁ、明日も頑張ろ~(´ε`;)

お粗末でした~





いつも応援ありがとうございます!
ヽ(*´∀`)ノ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村





秋の終わりにもつ串を食す

  • 2012/11/14(水) 23:08:33

今年はなかなか雪が降らないですね

タイヤ交換しちゃったので・・・

もう降って欲しいんですけど(笑)


IMG_0946.jpg


嘘!!

行かないでぇ~…アスファルトぉ~…(T_T)




さてさて、何かと理由を付けては呑みたがる・・・このワタクシめですが

先日は「焼鳥 とり福」さんへ行ってきました(#^.^#)


IMG_0395.jpg


IMG_0948.jpg


「本日のおすすめ」って言われると注文したくなっちゃうんだよなぁ~

困っちゃうなぁ~


IMG_0950.jpg


IMG_0952.jpg


「マグロ中おち」

見た目のインパクトがゴイスーです

裏もびっしり食べられますよ♪


IMG_0961.jpg


「あじ刺」

味はもちろん、見た目にも素敵なお造りです

しょうが醤油で・・・(*´∀`*)



そして、大好きな「もつ串」

キンカンが大きくて、それがまた良いのですよ~

焼き加減も絶妙・・・


IMG_0957.jpg


「串刺し3年 焼き一生」

そんな格言があるように・・・

焼き加減だけはウデの見せ所ですよね! 


IMG_0954.jpg


「かにみそ豆腐」

存分に味わいました(*´∀`*)


IMG_0959.jpg


店内にはビートルズが流れ・・・

こんな古時計も未だ現役で時を刻んでいます・・・





ごちそうさまでした!





焼鳥 とり福
旭川市神居3条1丁目1-8 
TEL 63-7271
営業時間/17:30~24:00
定休日/日曜日

ポチっといつも応援ありがとうございます♪~(´ε` )
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

旭川のディープスポット・・・ in 高砂台

  • 2012/11/13(火) 23:28:52

「時間よ止まれ!」


恐らくそんな魔法にかけられた、この街のある施設・・・

皆さま、行ったことはありますか?

ボクは結構な熱狂的ファンですが・・・


IMG_0988.jpg


仙人と天女の露天風呂・・・

そしてお風呂のデパート

家族風呂と特別室以外は温泉じゃないというカオスっぷり!

完全なエンターテイメントスパ・・・おフロの種類は以下の通りです


1  素肌と美の健康泉 中国漢方エキス薬湯
2  岩盤浴(女性専用)
3 パール構造酵素ラジウムブレンド風呂
4 ホームリゾートサウナ
5 ジェットラドン噴射風呂
6 水風呂・シェイプアップバス
7 超音波気泡風呂
8 温浴ゲルマニウム鉱石足湯
9 色がかわるナイヤガラの滝
10 仙人と天女の露天風呂
11 灯台海中のある岩盤浴気泡風呂
12 低周波磁気風呂
13 すべり台付・温水プール
14 家族風呂
15 別府マグマ泉
16 遠赤外線サウナ
17 高温サウナ(100℃)


IMG_0989.jpg


この佇まいも、数十年変化していません

とはいえ、数年前に脱衣場と大浴場の一部を改装してしまい

レトロ好きな僕としては、少々残念な気持ちだったのを覚えています(T_T)



しかし!まだまだここには「あの頃」が存在しています!

今回はお風呂に来たついでに

高砂温泉の「あの頃」を探します!


IMG_0990.jpg


夜中2時まで入れるのに、600円という良心的な入館料(^^)

これもあの頃のままですね!



Lv1 「ちょっと前のゲーセン」


IMG_0998.jpg


残念ながらこのスペースも年々、撤去&入れ替えの影響を受けておりますが

UFOキャッチャーの元祖?みたいなクレーンゲームから定期的に流れてくるサウンド・・・

その音はまさに「あの頃」です



Lv2 「恐怖のゲーセン墓場」


IMG_0996.jpg


カウンター前の通路を一番奥まで進むと・・・

ある部屋にたどり着きます

入れ替えの時の残骸・・・かな?

正直・・・ここにいるだけで施設の方に怪しまれます


IMG_0997.jpg


奥のポスターが誰か確認したかったのですが・・・暗すぎて断念!(コワいって・・・)

写真では明るく見えるんですけどね~



Lv3 「チャンスマシーン」


IMG_0991.jpg


IMG_0992.jpg


・・・多分どれが出てきても、チャンスです

実はそんなチャンスマシーンの裏に

本当のチャンスがありました


IMG_0999.jpg


20年位前のイチロー!

そして・・・


IMG_1000.jpg


バット折れてます(爆)

(・・・しかも雑に直されてる:(;゙゚'ω゚'):)




高砂温泉

行ってみる価値はあります(*´∀`*)

古き良き時代を味わってみては・・・



高砂温泉
旭川市高砂台8丁目1-7
年中無休 9:00〜翌2:00 


いつも応援ありがとうございます!感謝です!
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

お気に入りのレストランバー 再訪です(^^)

  • 2012/11/12(月) 23:57:13

もうね、すっかりお気に入り

料理と雰囲気だけじゃないんだな(^.^)



IMG_0781.jpg


IMG_0783.jpg


炎が見えると、妙にリラックス出来ます♪

そしてお酒も美味しい・・・


IMG_0968.jpg


 お通しは
「プチッぷちのイクラと鹿肉のスモーク」


IMG_0972.jpg


イクラの鮮度が非常に良く

鹿肉のスモークもウイスキーにはぴったりな感じ・・・いいですねぇ


ここの「ガーリックトースト」がですね~ ヤバイんですよ!

マスター手作りパンがウマすぎなんです(*´∀`*)

表面はサクッとしていて、中はモチっと(ありがちな表現ですが・・・)

優しい甘味・・・超お薦めです!


IMG_0976.jpg


そして・・・



ふわとろで・・・



僕の名前に♥・・・





それは「チーズオムレツ」!!





惚れてまうやろ~!! 加工が大変や!!





もいっちょ!このペペロンチーノも・・・クゥ~♪(´ε` ) 3皿は食べたい(笑)


IMG_0986.jpg



美味しい料理とお酒を楽しめる

ちょっとオトナな空間

週末また行っちゃおうかな♪





ごちそうさまでした!





レストランバー チャップリン
旭川市2条通7-244-1
18:00~翌2:00
定休日 日曜日・祝日


オムレツに名前を書いちゃう、ユーモアたっぷりのマスターから
ブロガー&読者様にメッセージをいただいてきました!
「どんな方でもいつでも!僕の元気をもらいに来てください!( ^∀^)」
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます(*´∀`*)
入店時に「元気をもらいに来ました」…と、言うと何かいいことあるかも!(無茶ぶり?)

ハード系も惣菜パンも食べたい~ぱぷりん

  • 2012/11/11(日) 15:36:22

朝起きて

コーヒー淹れたら

焼きたてのパンが食べたくなってしまい・・・(笑)


IMG_0937.jpg


コーヒーを一口だけ飲んで

ダッシュで買いに来たのは・・・

近所のパン屋、ぱぷりんさん(*´∀`*)


IMG_0940.jpg


あぁ~!!やっぱりどっちも無い(T_T)

プリン棚の下に陳列してある

チキンサンドとエビカツサンドが大好きなのにぃ~

ぱぷりんのサンドイッチ類はすぐ売り切れちゃうんですよぉ~


IMG_0938.jpg


あっ、でも今日は焼き立てパンでしたね(^.^)

「カマンベールとクルミのカンパーニュ」「ベーコンエピ」「シナモンロール」・・・


IMG_0939.jpg


惣菜パンも菓子パンも種類が豊富ですよ

まるごと林檎のパンとか、お好み焼きパンも美味しいです♪~(´ε` )


IMG_0942.jpg


IMG_0943.jpg


たぶん・・・焼き立てじゃないけど(笑)

美味いからオッケー(・∀・)!!





ごちそうさまでした!





ぱぷりん
旭川市神居3条11-1番5
8:30~19:00
不定休


応援ポチ&コメントいつもありがとうございます!
読んで頂き感謝です(*´∀`*)
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

初訪問!「レストラン とまと」

  • 2012/11/10(土) 17:05:25

昨夜は職場の打ち上げでホテルパコ旭川さんへ

14階にある「レストラン とまと」

初訪問です!


IMG_0884.jpg


最初は正直・・・幹事さんのセンスを疑っていました(ノ∀`)

「普通に居酒屋でいいじゃん」

なんて思っていたのですが・・・


出てくる料理がどれも美味しくて・・・ビックリ(*´д`*)


IMG_0887.jpg


IMG_0888.jpg


白子も刺身も当然、美味しかったのですが

一番美味しかったのは・・・

コチラ!


IMG_0890.jpg

ビーフステーキ


おじさん達はこれを「ビフテキ」と呼びます

「オヤジ臭いだろ(笑)?」と自虐ネタみたいに言われても

笑っていいのか悩みます・・・


IMG_0892.jpg


「牛肉には赤ワインだよな!」と、言ったのも・・・

さっきのビフテキおじさん(笑)

このブログが発見されないことを心より願います・・・ごめんなさい



それにしてもステーキが凄く美味しいので、お店の方に産地を伺ったところ

なんと、アメリカ産!・・・てっきり国産だと思っていました

赤肉の旨みが半端なかったです(*´д`*)

お見逸れしました!


IMG_0894.jpg


「料理が美味しいです」とお店の人に言ってたら

サービスでこんなハイボールを頂きました(*´∀`*) ウマいわぁ~


今度はランチも行ってみよ~♪





ごちそうさまでした!





レストラン とまと
北海道旭川市1条通7丁目
ホテルパコ旭川14階
AM 7:00 ~ AM 10:00
AM 11:00 ~ PM 2:00
PM 5:00 ~ PM 10:00

ポチっといつもありがとうございます(=^0^=)!!
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

dining 花味屋 プルプルコラーゲンやっこ(´∀`*)

  • 2012/11/09(金) 00:06:16

神居十字街のイシザキビル2階にある

「dining 花味屋」さん


つい先日、オープンから2周年を迎えました


IMG_0803.jpg


店内は庭園風な造りと花見をイメージした桜の木のオブジェがあり

妙に落ち着きます・・・

入店したのは17時過ぎ、さすがに誰もいません!が、予約席がいくつかあり

早めに来て正解でした(´∀`*)


IMG_0801.jpg


なぜなら、2周年で半額イベントをやっていたからです

しかも、お気に入りのアレまでも半額!


IMG_0809.jpg


気まぐれサラダは、マグロのサラダでした

出だしはサッパリ系で・・・

そして、超オススメなアレがコレです!(笑)


IMG_0806.jpg


花味屋さん自家製の「ぷるぷるコラーゲンやっこ」

これは、間違いない!

初めは「コラーゲンと豆腐?」・・・と懐疑的だったのですが

今は僕と嫁で2つ注文する、お気に入りのメニューです(´∀`*)

豆腐はシンプルに醤油を垂らすだけですが、上にのっている薬味がセンスのカタマリです


IMG_0811.jpg


「ジューシー唐あげ」はもちろんジューシー

ほとばしる熱々の肉汁が堪りません(´ε`;)


IMG_0814.jpg


そして・・・「出汁巻きたまご」

日本人で良かったと思える一品です

僕的には大根おろしをたっぷり用意して食べたいですねぇ(´∀`*)

出汁巻きの上に大根おろしをモリモリっ!と盛って、醤油をちょこっとたらして・・・



これからも応援してますよ!





ごちそうさまでした!






dining 花味屋 (だいにんぐ はなみや)
0166-60-1833
旭川市神居二条11丁目 イシザキビル 2階
17:00~24:00(LO 23:30)
夜10時以降入店可




ポチっといつも応援ありがとうございます!
(*´∀`*)
花味屋さんは飲み物のメニューがとにかく多く
パフェなんかもあるんですよ~!窓側はカウンターなので
「BAR」としても「隠れ甘党のパフェ処」としても良いかもです(笑)
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

お取り寄せしてでも食べたい・・・酒の肴シリーズ

  • 2012/11/08(木) 00:13:58

酒の肴ってたくさんあるし

当然、好みも千差万別・・・



わかっちゃいるけどオススメしたい!

・・・それ程に美味しい酒の肴を勝手にご紹介します(*´∀`*)


IMG_0870.jpg


1品目は・・・ 「めじか鮭燻製」

鮭トバとは違い、その身は柔らかく食べやすい
そして噛むほどに味わい深く、燻製の香りが鼻腔を心地よく抜けていきます
脂の乗った最高の鮭、めじか鮭の燻製・・・素晴らしいです

詳細は北海道枝幸町にあります
マルシン 高田屋さんでどうぞ~


続きまして・・・


IMG_0871.jpg


2品目は・・・「総本家きくや 奈良漬」

これはもう・・・ビールは勿論のこと、酒類のオールラウンダーですね!
最上級は恐らく日本茶・・・かな(笑)
呑む⇒胡瓜の奈良漬⇒呑む⇒大根の奈良漬⇒呑む⇒・・・

創業慶長十五年・・・西暦1610年
ナント漬物歴402年の味がネットで注文出来ちゃいます!
「総本家きくや」の奈良漬 まさかの・・・送料無料です




正直、ウチは銀座でショッピングを楽しむセレブでもなければ

お取り寄せグルメをお取り寄せしまくるセレブでもございません(笑)



最後は安いけど、ウマいじゃんコレ!シリーズです(*´∀`*)


IMG_0872.jpg


3品目は・・・「日本ハム 4種のチーズピザ」


宅配ピザも確かに美味いけど・・・
298円でこの味出せるなら、これで良くない?って思う

ポイントは生地がパリっとするまで、しっかり焼くことですかね(^^♪
昔は「3種のチーズピザ」だったけど、企業努力によりに「4種」になりました!

そんな、素敵な日本ハム・・・野球は残念だったけど
このピザは日本一だよ!
4種のチーズピザ




応援いつもありがたきシアワセです(;´∀`)
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

Blue Elephant トムヤムクン

  • 2012/11/07(水) 00:17:31

今夜はトムヤムクンを作ります!

前回は同じ「BLUE ELEPHANT」シリーズのグリーンカレーを作りましたが

今回はその別バージョンです!


超簡単に出来ちゃいますよ~♪


IMG_0874.jpg


お湯を沸騰させて、レモングラスと唐辛子

それから4分の1にカットしたマッシュルームを入れます


IMG_0877.jpg


エビは背わたを取り、片栗粉をまぶした後で水洗いし臭みをとります

このエビを先ほどのスープに加え

ナンプラー、砂糖、ライム(今回はレモンで代用)で味を整えたら・・・


IMG_0881.jpg


完成 (*´∀`*) 10分あれば充分です


IMG_0883.jpg


エビもプリッぷり( ^ω^)

そしてスープは酸味と辛味とコクの三重奏!

苦手な人には、かなり拷問!

得意な人には、堪らない味!





お粗末でした~(#^.^#)





ポチっといつもありがとうございます(*´∀`*)
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

チキンサグカレー はSURYAさん

  • 2012/11/06(火) 00:12:05

久しぶりに食べたくなったのは

チキンサグカレー

豊岡のSURYAさんでランチです♪

サグはほうれん草ですね(^.^)


IMG_0846.jpg


嫁はキーマエッグカレーの3番

僕はチキンサグカレーの5番


IMG_0847.jpg


5分位で到着!早い(*´∀`*)


IMG_0850.jpg


IMG_0848.jpg


ここはやはり、ナンですね!

ビスターレさんのほんのり甘いナンも好きですが

SURYAさんも美味しいですよ!


IMG_0849.jpg


焼き立てで熱々のナンはパリッとした表面、中のモチモチ感がいいですね(#^.^#)

それが食べ放題って言うんですから・・・言うこと無しです!


IMG_0852.jpg


やっぱりウマい(*´∀`*)

ありがとうネパール!





ごちそうさまでした!





スーリヤ 豊岡店 (SURYA)
旭川市豊岡4条1丁目274-2
営業時間 [月~金]
11:00~15:00(L.O)
17:00~21:30(L.O.21:00)
[土・日・祝]
11:00~21:30(L.O.21:00)
ランチ営業、日曜営業


いつもポチっとありがとうございます♪~(´ε` )
辛さ5番は…底です。お皿の底に5番がいます(笑)
お会計の時に、不敵な笑みのネパール人シェフに
「5バン カラカッタデスカァ~?(笑)」と
どうだ!と言わんばかりに話かけられるので注意です・・・
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

超炭酸ハイボール入荷しました!

  • 2012/11/05(月) 00:49:55

今日は西武デパートへ行ってきました(#^.^#)

駅前の写真を撮ってみましたが・・・

エスタももう閉館になったのかな?何だか・・・

校舎とグラウンドみたい

IMG_0853.jpg


反対側は模型風な感じで撮ってみましたが

どうでしょうかね~

模型風は好きなんですが、カメラのスペックがイマイチです


IMG_0854.jpg


実は西武でこれを購入したんです(*´∀`*)


IMG_0857.jpg


これは何でしょうか・・?

付属の取り扱い説明DVDを見てみましょう!


IMG_0856.jpg


もうわかりましたね(笑)


IMG_0860.jpg


我が家は炭酸水消費量が非常に多いのですが

ペットボトルじゃコストが高いんです・・・


それに、先週行った粉もんずさん

あの「超炭酸ハイボール」・・・アレが非常にウマく

家でもなんとか・・・と思っていたところ

先日、嫁より朗報!!・・・即買いに至りました


IMG_0862.jpg


ブッッシュ~!!ですよ(*´∀`*)

ものの数秒でハイボール用、強炭酸水の出来上がり!

この500mlペットボトルが1本で約18円!


IMG_0863.jpg


炭酸の強さは自分の好みに調整出来ます(´∀`*)

こんなん出来たら、もうハイボールしょ!


IMG_0869.jpg


うま~(*´∀`*)

これは確実に今後ともお世話になりますね(笑)




ハイボールパーティーがいつでも出来るな・・・ムフフフ・・・ヽ(*´∀`)ノ




いつもポチっとありがとうございます(*´∀`*)
ちなみに、付属の炭酸ガスで60L分作れるみたいですよ♪
無くなったらガスカートリッジを配達してもらい、交換するだけなので楽々です!
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

いその しゃぶ平

  • 2012/11/04(日) 10:38:12

昨夜は大人しく家で過ごしました


来週から怒涛の飲み会ラッシュが続くので・・・


家でゆっくりしたいってことで、今夜はアレです


IMG_0832.jpg


焼肉直売所いそのさん


IMG_0833.jpg


中身は・・・


IMG_0834.jpg


しゃぶしゃぶ用にスライスしてもらった

国産の豚バラ肉500gでございます!


IMG_0845.jpg


ここで「しゃぶしゃぶKYT」です

あっ、箸はそのままで結構ですよ(笑)


一つ!いそのさんの肉とスーパーの肉を混ぜないこと

二つ!豚肉以外の肉を同じ鍋でしゃぶしゃぶしないこと

三つ!野菜は肉の倍量摂ること

以上!


IMG_0840.jpg


ほどよく脂を落とせば・・・


IMG_0842.jpg


赤身も脂身も甘くて・・・もう最高です!


エンドレスしゃぶしゃぶ・・・


そしてビール、モヒート、二階堂、黒霧島と呑み進み

録画していた「最後から2番目の恋」のスペシャル見ながら

宅呑みを満喫しました♪~(´ε` )





ごちそうさまでした!





焼肉直売所いその
TEL 0166-62-5075
旭川市神居2条11丁目1-9
10:00~18:00、但し夏場は19:00迄
定休日 月曜日


(*´∀`*)いつも応援ありがとうございます!
最後まで読んでくれた御方に、いそのしゃぶしゃぶの裏技を伝授!
豚バラと野菜の出汁(最初に昆布をくぐらせてます)だけなので味が濁らずに、
最後は極上のスープになってます。そこにラーメンのスープを入れると・・・
試したことのない方はお試しあれ・・・
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

肉も良いけどラーメンもね♪ 朝吉 in Kamui

  • 2012/11/03(土) 03:11:21

家での焼肉シーズンも終わり

この時期からは、徐々に店舗スタイルへと変わっていきます


そして、寒い時期にはピッタリなアイツも目当てです・・・


IMG_0815.jpg


最近、このネオンが点いてるの見てないな(´;ω;`)

何とも言えないレトロな風情があったんですけどね 節電かな?


IMG_0816.jpg


本日も店内は大盛況!

理由は・・・


IMG_0818.jpg


安い、ウマイ、ビール380円(*´∀`*)


IMG_0820.jpg


入店時に「ガス台」が良いか「炭」が良いか聞かれます♪

せっかくなんで、やっぱり炭です


IMG_0826.jpg


肉 on the net and…

under shot of 肉…(笑)


IMG_0823.jpg


カメラがベタベタじゃ…:(;゙゚'ω゚'):


でもウマイ(*´∀`*)

ホルモン朝吉なんで、ホルモン食べます

上ガツは特にウマイです♪

朝吉さんの人気の理由は特別なウマさじゃなく、何度か行かなきゃわからん感じ・・・

トータルで満足出来るんです(#^.^#)


塩ホルモンが食べたい時は「馬場ホルモン」

良い肉は「いその」

生ラムは「大黒屋」

サガリと豚トロは「がんび」

・・・みたいに一口に「焼き肉」と言っても同じジャンルって感じがしない



朝吉さんは肉だけじゃないんですよ~

ラーメンもウマいんです!そこが、また魅力!



やっぱり・・・いや当然(笑)

いっちゃいますか?


IMG_0827.jpg


見た目はオーソドックスな旭川ラーメン

麺はスープに良く絡む、細めの縮れ麺


IMG_0828.jpg


そして・・・このスープ・・・


IMG_0830.jpg


魚介の出汁がガッツリ出ている、豚骨系のスープ

昔、国道40号の末広にあった「ラーメン紀州」を彷彿とさせる味・・・

紀州はもっと正油しょっぱく、僕のどストライクなラーメンでした

あの味にもう一度出会いたい(T_T)


どなたか正油しょっぱい、紀州チックなラーメン屋さん情報をお持ちの方!

コメントお待ちしてます(笑)





ごちそうさまでした!





ホルモン朝吉
旭川市神居4条10丁目
11:00-24:00
ランチ営業、日曜営業
定休日 月曜日


(^_-)-☆ポチ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

オシャレな隠れ家発見・・・チャップリン (旭川市2条7丁目)

  • 2012/11/02(金) 02:18:37

隠れ家的な・・・

落ち着くお店

料理やお店の雰囲気までピッタリくるところはそんなに無いです



8月8日、昭和通りに誕生した

「レストランバー チャップリン」

IMG_0781.jpg


IMG_0782.jpg


店名に誘われ入店

僕は短編作を含めてチャップリンの映画はほとんど見ている位、大好きなんです

小学校2年生で「THE KID」を見て涙していたくらいでしたから(笑)


IMG_0787.jpg


IMG_0786.jpg


この日、店内で流れていたDVDが超良かった!

ライヴエイド(LIVE AID)
「1億人の飢餓を救う」というスローガンの下
「アフリカ難民救済」を目的として、1985年7月13日に行われ、開催総時間約12時間
世界84ヵ国に衛星同時生中継を行なった、20世紀最大の「チャリティー・コンサート」


U2 クイーン デヴィット・ボウイ  デュラン・デュラン  クラプトン・・・

全員若い!

そりゃそうか(笑)

・・・こんな映像見ながら、呑むお酒は堪らんですよ


IMG_0789.jpg


店長お手製のパン

ほんのり甘くて美味しい・・・しかもサービスです♪~(´ε` )


IMG_0792.jpg


「いい店見つけたよ~♪」と友人に連絡すると

東光で「沖縄料理フォーエバー!」と呑んでいた友人夫妻が

街まで駆けつけてくれました(#^.^#)

代行で移動して来るとは・・・恐れ入ります(笑)


IMG_0794.jpg


IMG_0795.jpg


以前は「深夜食堂もじもじ」で働いていた店長さん

凄く明るい人でお店の雰囲気を良くしている張本人(^^)

しかもバンドマン!・・・共通の趣味から話は盛り上がり

最終的に 「THEE MICHELLE GUN ELEPHANT」 のDVDを店内に流し

2人だけで盛り上がってました(笑) スイマセン


IMG_0785.jpg


いいトコ見つけたな~(*´∀`*)





ごちそうさまでした!





レストランバー チャップリン
旭川市2条通7-244-1
18:00~翌2:00
定休日 日曜日・祝日


♪~(´ε` )ポチ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村