fc2ブログ

幸八食堂 カツラーメン(暫定1位)

  • 2013/04/30(火) 22:47:44


東光にある「幸八食堂」さん

古民家風の佇まいです



IMG_2658.jpg



店内にはジャズが流れていて

木の温もりと、塗り壁の柔らかさが

とても心地良いですね・・・ラーメン屋?ジャズ喫茶?



IMG_2660.jpg



これはくつろげるなぁ(´∀`*)

ラーメン屋さんだと思ってお店に来たら、びっくりするだろうな



IMG_2659.jpg



ラーメンの種類はかなり豊富です!

裏面にはカレーや丼物など食堂らしいメニューでいっぱい

今回は食べたいモノが決まっていたので、割愛しますよ(笑)



IMG_2662.jpg



濃口醤油が好きな自分には堪らない

「黒しょう油らーめん」

当然、調査目的はカツラーメンですから

カツをトッピングです!



カツラーメンと言えば・・・

かつや(末広)

あさの(永山)

味の三平(東光)

個人的にはこの3店舗がトップグループでしたが、どういう結果になるのでしょうか!



IMG_2663.jpg



来ました、これはデカイぞ ヽ(*´∀`)ノ



IMG_2664.jpg



器に入りきらなくて、ちょこんと カツon theカツ!

この景色・・・

一生見てられるわぁ~(ありえへん世界より…)

揚げたてのカツは、サクサクで激うま♪~(´ε` )



IMG_2666.jpg



そして、待望の黒しょう油のスープ

「かなり しょっぱい正油味です」と、メニューには書いてありましたが

「しょっぱい」の意味合いがちょっと違います

決して塩辛いわけではなく、コクのある濃いしょうゆ味・・・

「最高」の一言に尽きます



IMG_2667.jpg



まさか・・・とは思いましたが

カツの下から、これまた美味しいチャーシューが2枚も出てきた時には

感動のあまり失禁しそうでした


クオリティは相当高いです!

ごちそうさまでした

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

幸八食堂
旭川市東光4条7丁目3-10
営業時間 11:30~20:30
定休日 水曜日

何杯目? 神威酒場

  • 2013/04/29(月) 13:16:58


珍しく晴れてるなぁ

嫁CARのタイヤ交換でもやろうかな(´・ω・)

体を動かさないと・・・

飲んでばっかりだから(笑)



IMG_2543.jpg



神威酒場はいい酒場!

超お気に入りです(´∀`*)

ちょっとレトロ風なお店の雰囲気も良いし

スタッフさんの対応も良いので、気持ちよく呑めます



IMG_2544.jpg



毎回、いちおしメニューからひと品は頼んでます(´∀`*)

今回は「牛すじ塩煮こみ」にしました

レギュラーメニューの方からは



IMG_2550.jpg



さんまの薫製は外せませんね~♪

それから炙りしめ鯖も・・・



IMG_2547.jpg



このお魚2トップは頼んで間違いなし!

お酒にぴったりの肴です

ワサビ醤油をちょっとだけつけてね(#^.^#)



IMG_2548.jpg



ぷりぷり海老のマヨフリッター

揚げてもこの大きさなら、結構大きい海老ですよね~

エビマヨと言えば・・・

「周富徳」



IMG_2552.jpg



テレ東で昔やっていた「浅草橋ヤング用品店」での

カメラ目線は最高だったな~(´∀`*)

あの頃のテレビは面白かったと思う、やっぱり



IMG_2553.jpg



あ~、もう最後のシメです

「牛すじ塩煮こみ」

美味しいに決まってますよね、随分飲んで酔ってるし(笑)

ごちそうさまでした(*´∀`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

神威酒場 食べログ

COFFEE STAND CONTAINER

  • 2013/04/28(日) 15:20:50

一向に暖かくなりませんねぇ(笑)

旭川地方

それなら・・・

ホットなカフェオレでも、飲みに行きましょうかね♪(´ε` )



IMG_2679.jpg



場所は7条8丁目

緑道から見える位置にそのお店はあります



IMG_2680.jpg



COFFEE STAND という看板には

カフェラテと手作りスイーツの文字が!

どんなお店なんでしょうか?

コンテナ(CONTAINER)さん、初訪問です



IMG_2671.jpg



お店に入ってすぐ左には雑貨コーナー

STANDらしく、オーダーと精算は先に済ませます



IMG_2670.jpg



オーナーのお薦めは、看板通り「カフェラテ」でした

もちろんスイーツも頂きますよ~♪

スコーン…イイね!



IMG_2669.jpg



店内にはテーブル席、一人席、ソファー席などがあり

今回は奥のソファー席に座りました

BGMとお店の雰囲気が良く、結構リラックス出来ます(*´∀`*)



IMG_2672.jpg



IMG_2676.jpg



このカフェオレが、もう・・・たっぷりで嬉しくなっちゃいます

スコーンはほんのり甘くて、コーヒーのお供には最高



IMG_2678.jpg



オーナーのお兄さんも良い感じの人だったな~

バイクで走った後は、ここに来てカフェオレにしよう!

ごちそうさま(´∀`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

コンテナ (CONTAINER)
旭川市7条通8
営業時間 10:00~20:00
定休日 不定休

ココイチのドライブスルー

  • 2013/04/27(土) 08:06:35

ゴールデンウィーク突入!

・・・も、朝から雨(´・ω・`)

テンションも上がらず、ガレージの掃除もする気がおきません


特に朝からすることもないので

ブログでも書きましょうかね~(笑)



IMG_2604.jpg



昨夜はバンド練習だったので、恒例の一人夕食です

妙にカレーが食べたくなったのですが

時間があまりなかったのでココイチのドライブスルーを利用しました♪



IMG_2603.jpg



永山店も神居店も、必ず近くに「すき家」があるのは何故だ?


カレーショップでドライブスルー、という斬新なシステムを組み込んだココイチさん

しかしながら、今ひとつ人気が無さそう(´・ω・`)


みよしのカレーのドライブスルーは混んでるのになぁ

ぎょうざという付加価値が強大すぎるのかな?


ドライブスルーごとスルーされている感じの雰囲気であります・・・



IMG_2607.jpg



そんな、ワタクシも実は昔バイトしていた経験がありまして(笑)

実はココイチを愛して止まないワケなんです

ただ!一生分のココイチのカレーを食べたので、滅多にいきませんけどね(´ε` )

陰ながら応援しています



IMG_2605.jpg



久しぶりに頂いたのは

ノーマルポークカレーのチキンカツ弁当です!

ホール係が厨房にオーダーを読み上げる場合、確か「チキンカツ ワンです」だったかな(笑)



IMG_2608.jpg



相変わらず、サクサクのチキンカツ!

カレーソースはいつも通り(*´∀`*)



IMG_2609.jpg



食ったら、練習!!

ごちそうさまでした♪~(´ε` )

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

軌道修正 グリーン系です

  • 2013/04/26(金) 00:26:01


野菜週間だっ!て言ってるのに・・・

先日の開焼宣言、またの名を開肉宣言


軌道修正します

お酒も飲みません

ノンアルビールで我慢します(笑)



IMG_2600.jpg



レタス、水菜、白髪ネギにポン酢をかけて

その上から熱したごま油をジュワっとかける

我が家の定番サラダ



IMG_2602.jpg



一番下にはタコです

そして、お次はタラです

鱈という漢字は身が雪のように白いという理由で作られた、和製漢字なんですってね


知らなかったなぁ

ただ寒い地方の魚だと思ってた(´・ω・`)



IMG_2599.jpg



タラは香ばしく揚げて

その上からたっぷりとネギ!

そして和風のタレ!



IMG_2596.jpg



身が淡白なだけに、揚げても全然くどくないのね(*´∀`*)

美味いね~♪

今日は鬼残業だったので、超疲れた・・・

ビール飲みたいよ~

お粗末でしたm(_ _)m

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

いその精肉店 開焼宣言!

  • 2013/04/24(水) 22:45:04


春来たりなば肉遠からじ

寒ければ 着れば良い



IMG_2582.jpg



気温はプラスの5度と言ったところ・・・

かなり寒いけど、肉はもう買ってきました(;´∀`)


もちろん、気持ちが揺らぐことの無いようにです(笑)

今回は炭を起こさずにコレのお世話になります



IMG_2579.jpg

IMG_2581.jpg



ホーロー加工がしてあるので、使用済みですが割と綺麗です(#^.^#)

雪が解けたばかりのテラスにスタンバイ!



IMG_2585.jpg

IMG_2586.jpg



肉は神居の「焼肉直売所 いその精肉店」さんで購入

牛タンやカルビなど赤肉を中心に焼き初め・・・

2013 焼き肉 元旦

乾杯(*´∀`*)



IMG_2589.jpg



寒ぃ~~(´Д`)

体の芯まで冷えるけど、飲めばなんとか(笑)

頂きます!!



IMG_2591.jpg



ガスコンロの火力は意外といい感じっす(*´∀`*)

炭で焼いた時の香ばしさ(炭の匂い?)は、さすがに無いけど

ジューシーさではこっちに軍配!って感じかな

ごちそうさま♪

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

ノーザンベーカリー 調査続行中

  • 2013/04/23(火) 23:10:26


今週は野菜たっぷり週間ですが

ここで、ちょっと一息入れさせてもらって・・・


先日ノーザンベーカリーさんで出会った

至高とも言うべき「シナモンロール」


他にも美味しいパンがあるはずだと、調査続行を宣言していたわけですが

その調査結果を報告します(`・ω・´)



IMG_2566.jpg



今回の頂いたのは、手前から時計回りに

・ラングドシャ

・チーズ

・カスクルート ハム&グリュイエール

・カスクルート ペッパーシンケン&ブルーチーズ

・・・と、写してないけどシナモンロール(笑)



IMG_2568.jpg



まずは、カスクルート ハム&グリュイエールから・・・



IMG_2570.jpg



このパンは名前の通り

グリュイエールチーズが使われていて、深いコクが感じられます

チーズフォンデュに使われるチーズで有名ですね

これは、ひと捻りしたパンですな(´∀`*)



IMG_2571.jpg



お次は、カスクルート ペッパーシンケン&ブルーチーズ

また・・・、気になるネーミングじゃないですか!!

調べざるを得ない訳ですよ^^;

シンケン=ドイツ語で豚もも肉

要するに、胡椒がかかったもも肉のハムですね!

ブルーチーズはあまり癖が無くて、万人受けすると思われます



IMG_2573.jpg



チーズは普通だと思ったのですが、何故かモチモチする・・・

美味い、なんだろう?

味自体はオーソドックスなんだけどな・・・


そして、最後

このラングドシャには完全にノックアウトされました



IMG_2575.jpg



パッと見た感じ

食感や味の想像が出来なかったのですが



IMG_2576.jpg



ん~~

ふわっふわ!!優しい甘さだ・・・

そして底はカリッ!!香ばしい・・・(*´∀`*)

=まじうめぇ(笑)

THE NORTHERN BAKERY

以上、報告終了!
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

グリーンカレーとクスクス

  • 2013/04/22(月) 21:57:41

野菜たっぷり食べよう週間・・・2日目!


今日のメニューはグリーンカレー

調理当番はワタクシでございます(´∀`*)


KALDIに売っているグリーンカレーペーストが一番だけど・・・

まさかの売り切れ(+o+)



IMG_2507.jpg



背に腹は変えられず、ジャスコに売ってるあまりそそらないパッケージングの(…ゴメンナサイ)

グリーンカレーセットを購入


この手のセットには、親切にもお湯で溶かすタイプの粉末ココナッツミルクが入ってるんですよね

でも、それは使いたくなくて

やっぱり缶詰のココナッツミルクを用意しました♪(´ε` )



IMG_2510.jpg



グリーンカレーの良いところは、調理時間が短いところ!

茄子、ピーマン、タケノコ、マッシュルーム・・・

ご飯代わりのクスクスもお湯があればすぐ出来ます



IMG_2511.jpg



ココナッツミルクが多めなので、激辛具合は少々抑えられ

かなり濃厚な味となった、野菜たっぷりグリーンカレーの完成!

スパイスとナンプラーとココナッツの味が複雑に絡み合う大好きなカレーです(´∀`*)



IMG_2514.jpg



さぁ~、野菜たっぷり週間とか言ってますが

明日の夕食はどうなることやら

焼き肉とか・・・ :(;゙゚'ω゚'): プッ


お粗末でした!
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

Toma Toma&グリーンなおつまみ

  • 2013/04/21(日) 15:45:06

カラダにも美味しいトマトのお酒

今夜は炭酸で作る「トマトマ スパーク」を頂きます!

まずはソーダストリームで強炭酸水を、ブシューっと



IMG_2555.jpg



トマトのお酒ってだけで、なんとなくカラダに良さそうな気がするので

おつまみの方も健康的な感じで作って貰いました!

テーマはグリーンな感じ(´∀`*)



IMG_2558.jpg



生ハムとアボカドのサラダ

これはもう、主食クラスのパンチがあるよね(´∀`*)

アボカドがこんなに美味しいとは思わなかったもんな~



IMG_2556.jpg



ちくわとピーマンの白胡麻和え

これも、ピーマンのシャキっとした食感が堪らないひと品です♪

緑の野菜が入っていると何か安心します(笑)



IMG_2565.jpg



最後はビシッとえんどう豆

美味しいおつまみとトマトのお酒で大満足♪(´ε` )


肉もいいけど、たまには野菜もね・・・ 

ごちそうさました!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

Ultimate Burger

  • 2013/04/20(土) 13:44:03

先日、ある人から「アルティメット バーガー」の存在を知らされました

ハンバーガーを作るのが趣味と言っても

所詮、出来合いのものを組み合わせるだけなので

味は想像通りですけど・・・満足はしていました







しかし、その「アルティメット バーガー」

和訳すると「究極のバーガー」

どうやら、家庭の域を超える満足度らしいのです


初めて聞いたその単語に、思わず画像検索をした結果

これぞ、アメリカンダイナー的な画像の嵐・・・

畏怖の念を抱きながらも、作ることを決意しました



IMG_2532.jpg



必要なものは、コンビーフとベーコン

本来であればベーコンはスモークしてあるものが良かったけど、家にあるもので代用

まずは、基本のビーフパティを7割くらいオーブンで焼いて取り出しました



IMG_2536.jpg



そこに、ベーコン・コンビーフ・チーズを載せて再度オーブンへ

コンビーフの塩気を考えて、味付けは軽く塩コショウだけ



IMG_2539.jpg



20分弱の時間を費やし、完成です(*´∀`*)

見た目にジャンク ジャンクしている感じはなく

ちょっとしたグルメバーガーにも見えます♪



IMG_2541.jpg



とりあえず、横から観察してみますか(笑)



IMG_2542.jpg



なんとも、憎々しい・・・

違う!肉々しい・・・

美味しいバーガーソースを作ったり、味付けをしたりって簡単には出来ないけど

肉の力だけでここまで満足出来る味になるとは・・・凄ウマでした!!


近日、ルチャドールさんで「アルティメット バーガー」がデビューするとの噂が・・・(*´∀`*)

いつも応援ありがとうございます!
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

伊予製麺 浪速かすうどん

  • 2013/04/19(金) 01:08:43


ライブまであと一ヵ月

仕事終わりに真っ直ぐスタジオに入るので

今日も練習前に一人夕食です(´ε`;)



IMG_2515.jpg



閉店の45分くらい前だったので、駐車場はガラガラですが

味は美味しい「伊予製麺」さんです(´∀`*)

本日は油かす(牛のホルモンを脂が抜けるまでじっくり素揚げしたもの)が入った

「浪速かすうどん」を注文!



IMG_2516.jpg



花道では、コロッケとイカ天などを収拾(笑)

大好きな無料ネギをたくさんかけると

ものの見事に「浪速かす」は見えなくなり、ただのぶっかけうどんの様相に・・・



IMG_2517.jpg



寄ってもあんまり分かんないですね(´ε`;)

したらば、食すあるのみ!

味は・・・ぶっかけだなコリャ(笑)

コシがあって美味しいですね~♪ うどん県のうどんは



IMG_2521.jpg



今日はいつものスタジオは予約で埋まっていたため

末広の住宅街にひっそりとあるスタジオ「ステイジョン」での練習でした

ごちそうさまでした!


浪速かすうどんの全貌はクリックで確認出来ますよ(笑)


いつも応援ありがとうございます(*´∀`*)
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

「dining 花味屋」 の ササミ梅じそフライ

  • 2013/04/17(水) 23:29:58


こんな天気ばっかり続いて・・・

連休にお花見は出来るんだろうか?


でも、大丈夫!

万が一の時は年中、お花見気分にさせてくれる居酒屋

dining 花味屋さんがあるのさ(笑)



IMG_2481.jpg



花味屋さんは、契約農家から有機野菜を取り寄せたり

浜からの新鮮な魚介類を直送してもらっているなど

生産者の顔が見える、安心とコダワリの食材を使用しているんですよ(´∀`*)



IMG_2483.jpg



ドリンクの種類も300種類以上と、半端じゃございません!

まずは焼き鳥です・・・



IMG_2490.jpg



かなり肉厚な鶏もも肉は、じっくりと焼き上げているので

噛んだ瞬間にジューシーな肉汁が溢れ出します♪(´ε` )



IMG_2488.jpg



メンタイソースのふわっとオム

メニュー名のままで味の説明になっています(笑)



IMG_2485.jpg



そしてこれが・・・ササミ梅じそフライ 

ササミはさっぱり、梅もさっぱり、紫蘇もさっぱり


そのさっぱり3兄弟をフライにしてみたら

This is 最高にちょうどいい!! (・・・どこかで聞いたフレーズだ)


また好きなメニューが増えちゃったな~(´∀`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

dining 花味屋 (だいにんぐ はなみや)
旭川市神居二条11丁目 イシザキビル 2階
17:00~24:00(LO 23:30)
夜10時以降入店可

ランチに惑う 迷走男 

  • 2013/04/16(火) 23:12:28


たっぷり寝坊して、昼前にのそのそと起きてくる日曜日

お腹空いたな~って思ったら

目の前に入ってきたのはこの商品・・・



IMG_2411.jpg



ツルハドラッグで買った

「炒飯の素(やきそば弁当風味!)」

う~ん・・・ちょっと違うな


大体、日曜日は二日酔い

さっぱりとした、お蕎麦が食べたいな!

そんな気持ちで腹ペコで行ったのは、

「江丹別そば処 穂の香」



IMG_2494.jpg



しかし・・・直前に団体のお客様が入店し

満席という状態(´;ω;`)

お腹はもう待てる状況ではない


空腹時にお店を決めていて、ダメだった時の失望感は中々のもんですよね(笑)

それでも蕎麦が良いなんて思えたら、まだ幸せ


ここから「なんでもいい」になると・・・ちょっとヤバいです

旭川市内の迷走が始まります、そしてこんな日に限って食べたいものがピンとこない!


大阪王将・・・満車

ニューホームランの前・・・美味いけど今じゃない

中華の崋山・・・満車


環状線、左折  動物園通り、左折  39号線、左折  


大阪王将(2回目)・・・満車


神楽方面に戻り・・・結果



IMG_2448.jpg



ドンキーです(爆)

年に2回くらいは行くかな?


1時間近く無駄にドライブして、空腹感も絶頂

「フォンデュ風チーズバーグディッシュ」とやらを頂きましたよ

当然、300gで(笑)



IMG_2447.jpg



コレ!

お持ち帰りも出来るんですね♪

知らなかった~(´∀`*)

ごちそうさまでした!


ランチ一発 1262kcal・・・
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

北の酔り処...

  • 2013/04/15(月) 19:48:54

先週末は会社の歓迎会でした

いつの時代も幹事さんってのは大変だなと思う

お店は「北の酔り処」



IMG_2495.jpg



お店の方やスタッフの感じは、だいぶ良い!

話が前後しちゃいますけど、2次会で行った「のらくら」の店員さん・・・


どうしちゃったの?

メニュー頼んでも、ビール頼んでも返事もしないっす~(笑)



IMG_2496.jpg



さらに、お会計まで間違う始末!

ただね・・・安い方に間違っちゃったもんだから・・・


腹立ってたけど、これで許してやるわ~(´∀`*)

きっと寝不足で疲れていたんでしょう・・・



IMG_2497.jpg



基本、コース料理に過度の期待はしないようにしてますが

「刺身」と「鶏肉」だけはどこのお店も大体美味いですね(笑)



IMG_2498.jpg



2階の小上がりは、落ち着いた雰囲気で非常にくつろげました♪

幹事GJ!

ごちそうさまでした(*´∀`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

北の酔り処 (きたのよりどころ)
旭川市5条通7丁目
15:00~24:00
日曜営業

「さくら亭」のぶた丼!

  • 2013/04/14(日) 16:58:45

雪も融け始めた先週

アスファルト路面になって、初めて気がつきました (゜_゜>)

マイカー後方部からの「カタカタ」という異音・・・



IMG_2492.jpg



見た目に大きな異常は無し・・・と。

細かいところは、リフトアップしなきゃわからないので

ディーラーへいきませう



IMG_2493.jpg



犯人はスタビリンクのブッシュでした(^。^;)

緩衝役のブッシュはゴム製だから、劣化は仕方ないですね

部品交換お願いします!



2時間後・・・クルマもご機嫌になり

本日のランチスポットへ



IMG_2502.jpg



地味に初入店・・・

店内は広くてお客さんもいっぱいでしたが

お店の方たちの手際が良く、活気があっていい感じ(#^.^#)



IMG_2504.jpg



気になるメニューがいっぱいあるな~

ちなみに、裏はラーメンのメニューでしたよ

初めてなので、ここは豚丼いっときますか!



IMG_2505.jpg



美味そうだ~♪(´ε` )

味噌汁、サラダ、お新香付きです



IMG_2506.jpg



網焼きにした香ばしい豚ロース肉は

とっても柔らかく、タレとご飯の相性も抜群!

ごちそうさまでした!


近所にあったらいいのにな…(´∀`*)
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

さくら亭
旭川市緑町19丁目
TEL 0166-54-8111
営業時間 11:00~21:00
休日 水曜日

炉端のユーカラ 離れ家 「神楽」

  • 2013/04/13(土) 01:23:33

この度、めでたく初入店!

「ユーカラ」と言えば「天金」と勢力を二分する(道路を挟んでるだけですが…)宴会の聖地

いろいろな事件が、あの二階の宴会場で繰り広げられたもんです・・・

リニューアルオープン後は、あの思い出の二階は閉ざされてしまい

誠に残念で御座いますm(_ _)m



IMG_2436.jpg



そんな残念な気持ちを吹っ飛ばす

BIGニュースが入ってきたのは今年の2月でした!!



IMG_2439.jpg



なんと、ワタクシの生息地に

ユーカラの隠れ家がオープンとな!!

メニューは本店さながらの豊富なラインナップ(*´∀`*)



IMG_2438.jpg



とりあえずは、人気ナンバー1の「もつ串」と

ナンバー3の「牛タンの炙り」を注文!


世の中、やれ草食男子だのスイーツ男子だの言いますが

ボクはがぜん肉食系、草食のフリをしても目がギラついちゃうから

バレバレなのさ(笑) ドンドンビキビキ・・・ハッ!



IMG_2440.jpg



もつ串は、皮が入らないタイプ

塩で仕上げるんじゃなくて、塩だれで仕上げるから

凄くまろやかな香ばしさ♪(´ε` ) アリですね~



IMG_2442.jpg



そして・・・

いろいろ食べたけど、これが一番美味しかった!



IMG_2443.jpg



「牛タンの炙り」

特製のもみダレに漬けた、牛タンを炭で香ばしくさっと焼いて

高菜を載せていただくのですが、



IMG_2445.jpg



これは・・・美味しいわぁ~

騙されたと思って一度食べてみて欲しい☆

とにかく高菜がいいキャラ(#^.^#) 

ごちそうさまでした!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

「神楽」
旭川市神楽3条4-1-22
17:00~23:00(L.O.22:30)
日曜営業
定休日 水曜日

The SUN蔵人 「蔵印 黒半纏」

  • 2013/04/12(金) 01:16:27


昨年のスイーツベストヒット賞は

栃木県の「宮のかりまん」


何度となくこのブログ内でも紹介してきました

「かりまん」とは、かりんとう饅頭のことで、

サクッとした歯ざわりが饅頭の概念を超越する、まさに新感覚のスイーツでした・・・



IMG_2459.jpg



今日はギターVoのホームスタジオでのバンド練習

それは突然の出会いでした

「はい、コレ」



IMG_2465.jpg



差し出すベースのdaiさんの手には、怪しい物体が

そうです、彼はあの「The SUN蔵人」や「ロテル・ド・北倶楽部」で有名な

ロバ菓子司の職人さん

このように、しょっちゅう恩恵を受けてます(笑)



IMG_2466.jpg



「何ですかコレ?」…そうボクが聞くと

「カブトムシ」…と、まったく意味不明な回答


ギターVoのヒロ君も覗きに近づいてきました(゜_゜>)

まぁ、とにかく食べてみよう・・・



IMG_2474.jpg



おわっ!!

この感じは・・・「かりまん」に似てはいるが、食感がちょっと違う!

しっとりしていて、上品な感じ(*´∀`*) これはこれで、全然アリですよ~


蔵印 黒半纏
  ↑↑↑
詳しくはこちらで・・・「くらじるし くろばんてん」と読むんですね


これは・・・是非とも出来たてを食べてみたいな~

ごちそうさまでした♪
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

丸亀製麺 明太釜玉うどん

  • 2013/04/11(木) 06:46:40


冬将軍・・・いや、冬三等兵めっ!

なかなか粘りおる

雪解けの進行具合を確認しに、見本林&三浦綾子記念館へ



IMG_2453.jpg



氷点にハマったのは学生の頃だったな~

面白い…というよりは、引き込まれた感が強い小説でした



IMG_2454.jpg



旭川の偉大な小説家に敬意を表し、この場を後に…

さて、ランチは久し振りに「うどん」です!



IMG_2435.jpg



札幌に住んでいた頃は、「さぬき小町うどん」「はなまるうどん」に大変お世話になり

旭川では「伊予製麺」「丸亀製麺」さんにお世話になっております(*´∀`*)


本日は「明太釜玉うどん 温玉で!」

この温玉が最重要ですよ~、生玉子だと私はちょっとビミョ~


うどん受け取ってからレジまでの通路を私は

「うどんの花道」

・・・と、呼んでおります



IMG_2433.jpg



うどんに比べると、どうしても割高に感じてしまう「天ぷら」や「ご飯もの」

これらを手に取り、なんのためらいも無く次々とトレーに載せてあげるのです

こうしてうどんに花を持たせてあげることが出来るので「うどんの花道」と・・・


結果、カロリーが高くなるだけなので

「言い訳ロード」とも言います(笑)


あぁ~、美味かった!

ごちそうさまでした(´ε` )

丸亀製麺のサイトはココをクリック!

いつも応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

噂のシナモンロール

  • 2013/04/10(水) 00:02:35


あたしゃ~ね、どっちかというと

甘党ではないわけ

しかも洋菓子よりも、和菓子の方が好きだったりもして・・・



IMG_2449.jpg



あっ、ごめんなさい

チーズケーキはめっちゃ好きですヽ(´Д`;)ノ

レアチーズケーキならもっと最高です


それから、はるか昔に西武の最上階で食べた

金魚鉢みたいな器に入ったチョコレートパフェも好きでした(笑)



IMG_2452.jpg



まぁ~、基本的にはしょっぱいもの好きな自分ですが

この商品・・・

2013年度、一発目の脱帽と相成りました



IMG_2451.jpg



ハイ、これ!

シナモンロール!



IMG_2456.jpg



食べる直前に、軽くレンジで温めてって書いてるんだ

そしたらパンの上のクリームみたいのが、ちょっと溶けて・・・

めちゃめちゃ美味い(*´д`*)!!

これは・・・まじでヤバいです



IMG_2457.jpg



知る人ぞ知る、有名な商品みたいですね~

こっちのキャラメルナッツのパンも、相当美味しかったです



IMG_2458.jpg



ボクの中で、旭川ベーカリーショップ勢力図が変化したのは言うまでも無く・・・

しばらくはノーザンベーカリーさんの調査を続行します♪(´ε` )

THE NORTHERN BAKERY

いつも応援ありがとうございます!
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

美味しい肴を求めて・・・ もめんどき

  • 2013/04/09(火) 00:04:31

きわき家、マチバル、のらくらを制覇していたので

これでコンプリート!



IMG_2396.jpg



もめんどきグループと言えば・・・

3次会くらいに、ふらっと立ち飲み感覚で

「のらくら」を利用するパターンが多いので



IMG_2398.jpg



なんとなく「肴」の文字に強い反応を示してしまいます(笑)

いきなり肴も何ですから・・・

漬けマグロとアボカドのタルタルを



IMG_2408.jpg



どう見ても美味しそうです!

そして、やっぱり「カニ味噌豆腐」を頼んじゃいました(笑)



IMG_2403.jpg



バナナさんからこっそり教えて頂いた「カニ味噌豆腐」の

入手ルートと店頭価格を知ってしまった自分は、幸か不幸か(笑)

街で食べれなくなったら嫌なので、もちろん頼みますけど…(´ε` )



IMG_2406.jpg



IMG_2409.jpg



鵡川産のししゃもはさすがに旨い!

レモンでいくんですね~♪

シメには「もめんどきのじゃがバター」を注文



IMG_2410.jpg



イモ野郎には、何とも上品なじゃがバターでした(*´д`*)

滑らかで、サラサラっと食べれちゃいますね!

2つはイケる(笑)

ごちそうさまでした~

もめんどき
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

激辛マニア必見 辛みそラーメン

  • 2013/04/07(日) 10:34:45

辛いのはそこそこ得意(だと思っていた)


神楽の激辛三平らーめんを美味しく食べれていたので

正直、調子に乗っていたのかも知れません・・・


話は逸れますが、ライブの日にちが決まりました!

1ヵ月後くらいかな?



IMG_2395.jpg



本腰入れて、練習量を増やさなくちゃな~(~_~;)

今のままでは全然だめだ・・・



・・・さて、激辛ラーメンです

あるお方に「辛いの得意?」と聞かれて

「結構、いけますよ」

なんて言ってしまった、自分の口を呪いたい



IMG_2431.jpg



お店は、3条本通り6丁目の

「にゃん福茶屋」

本格的なラーメン屋さんで、ちょっと意外でした!

店名はこんなに可愛い感じなのに・・・



激辛の合い言葉は、「辛みそらーめん、辛くして」

メニューには載っていないのですが、

「その言葉を貰えれば、誰にでもつくりますよ」と店主が言ってました



そのラーメンを作っている最中・・・

暴君スパイスのおかげで、店主を含む店内の3名が咳き込み・・・

直感的に嫌な予感に襲われました



IMG_2432.jpg



はい!こちらが「辛みそらーめん 辛いの」

一見すると普通のらーめんにも見えますが・・・


痛い(→o←)ゞ!!!!

辛い!! 痛い!!


そうです・・・こいつの正体はハバネロ

悪名高い、あの暴君ハバネロです

汗が吹き出し、体はフリーズ

寒い・・いや熱い・・・


一応、完食こそしましたが

旭川では恐らく最強レベルかと・・・

内臓破壊されるので本当に注意です、神楽の三平なんか優しいもんだと感じました

ごちそうさま(´;ω;`)

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

「すき焼 三光舎」

  • 2013/04/06(土) 12:04:29

正直・・・行ったことはありませんでした

しかし昨夜、職場の打ち上げがあり

遂にやってきました!



せっかくの機会なんで・・・

庶民の!庶民による!庶民のための!

「すき焼 三光舎 コース料理解説」・・・やっちゃいます(*´∀`*)

たぶん、しばらく行けないし(笑)



IMG_2414.jpg



最初に出てきたのは、この小鉢

蟹やホタテを、とびっこで和えあている模様

この時、ボクはまだコース料理だと気がついておりません



IMG_2415.jpg



2品目に酢の物

あれ?

口の中をいったんスッキリさせるのが流儀なの?・・・とか思い始める

そして「えほっ!」とむせる(笑)

それを見て笑った人が、ずず~っとモズクをすすって「えほっ!」とむせる

酸っぱいけど、凄く美味しい(*´∀`*)



IMG_2418.jpg



そして、3品目

・・・魚かい!

肉までの道のりは結構、長いです(笑)



IMG_2420.jpg



やっと来ました♪

見事なサシですね~、こういう肉はたくさん食べれないって言うけど・・・

どうなんでしょ?



IMG_2419.jpg



割り下に味噌を加えるのが、三光舎の味の骨格なんですね

創業大正6年・・・伝統の味を期待します



IMG_2423.jpg



入店から30分

遂に口に入る時が来ました!


先日のミートホリデーに続いて、またも「すき焼き」

いそのvs三光舎

いただきます!!


ん~~~っ!

柔らかい(*´∀`*)・・・以上(笑)



IMG_2425.jpg



そして、追加オーダーにサイコロステーキ

やっぱりステーキがいい♪(´ε` )



IMG_2426.jpg



これはもう、激ウマ

ひと切れ500円って・・・ハンパない!


ここからワンコインランチの話に花が咲き

盛り上がる庶民派のオトナたち

優勝は「つたもり」の500円ランチということで話が収まりました(笑)


しかし、箸で切れるステーキって凄いなぁ

初の「すき焼 三光舎」

夜はちょっと敷居が高いけど、お得なランチでなら近いうちにまた行きたいな!

御馳走様でしたm(_ _)m


すき焼 三光舎
旭川市五条通9 緑橋通り
11:00~22:00

いつも応援ありがとうございます!
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

奈辺久のわかさぎ天丼

  • 2013/04/04(木) 06:45:07

今年は絶対食べるぞ!と既に決めているのが

阿寒の「郷土料理 奈辺久」のわかさぎ天丼

もう何年も食べてないな~



20110613-_DSC8094h.jpg



見た目の通り、サクサクで

めちゃ美味いです(*´∀`*)



最近、ふと妄想旅行をしてしまいます

頭の中にはもう。。

あの映像が流れ始めているんです



CIMG0982.jpg



強く眩しい日差し

何処までも続く、真っ直ぐな道路


右手には原野

左手には日本海


聞こえるのは風の音だけ



疲れた体を癒すのは

ぼーっとしながら過ごす、贅沢な時間



HIMG0008.jpg



ちっさいフライパンでウインナー焼いて

キンキンに冷えたビールを飲む

あぁ~(´Д`) 生きていて良かった・・・


夏はまだ・・・いや、春はまだですか?


以上、妄想日記でした(笑)
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

ミート・ホリデー

  • 2013/04/03(水) 08:32:06

『ウォレスとグルミット』という、クレイアニメを知っていますか?

クレイ(粘土)で出来上がったモデルを少しずつ動かして撮影する

コマ撮りの作品です


主人公はとぼけた発明家のウォレスと、しっかり者の犬のグルミット

その作品の中でも「チーズ・ホリデー」が特にお気に入りなんです



img_data1-1254556040-aEV6672.jpg



この作品を見る際は、チーズとクラッカーを必ず用意することをお薦めします(笑)

とにかく、彼らはチーズが大好き

ある晩、月がチーズで出来ているという情報を知って

実際に月に行ってしまう



img_129942_23528169_0.jpg



月面のチーズを、ところ構わず食べ始める2人

そこに現れたのは、何ともナイスキャラの月の番人

その彼は非常に怒っています・・・



無題



まぁ、興味のある方は見てみて下さいな(#^.^#)


全く話は繋がらないけど

日曜日にいつもの「いその」さんに行ってきました(笑)



IMG_2386.jpg



たまには、美味しいすき焼きが食べたくて

ちょっと奮発!



IMG_2387.jpg



国産牛のロース肉です(´ε` )

うひょ~、見るからに美味そうやぁ



IMG_2393.jpg



素晴らしい「ミート・ホリデー」でした(*´∀`*)

ポチっといつもありがとうございます!
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

Time Tunnel R237

  • 2013/04/01(月) 23:07:59

3月の平均気温が過去最高だったらしい・・・

嘘でしょ?

そういうニュースにホント縁がないよ、北海道は



IMG_2375.jpg



道路の雪が無くなってくると、毎年同じことを思う

「バイクに乗れる!」


実際に乗るワケではないんだけど

そんな気持ちになれることが嬉しいんだな



IMG_2384.jpg

IMG_2385.jpg



Cafe&Restaurant TIME TUNNEL

Classic Motor Cycle Club TimeTunnel

ライダーズ倶楽部ハウス・タイムトンネル 



名前はいろいろだけど

ノスタルジックな空間のなかで

美味しいドリアを食べながら

ゆっくりと流れる時間を楽しめるお店に、違いはない



IMG_2382.jpg



いつも、同じものばかりを頼んでしまう

スペシャルドリア


世の中のスピードについて行けなくて

甲子園の情報も知らなくて

テレビはいつも同じ顔で、嘘で、クダらないけど


このドリアはいつもと変わらず

たっぷりのチーズで本当に美味しい!



IMG_2383.jpg



何も言わなくても

食後の良いタイミングで珈琲を持ってきてくれる

珈琲もまた美味しい、深みのあるブレンドだ



IMG_2378.jpg



そして、天井を見上げてふと思うんだ



・・・このドリア



・・・何カロリーだろう



Time Tunnel
ごちそうさまでした!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村