- | HOME |
今回の0次会は「えぞや」だよ
- 2015/06/30(火) 22:23:10
旭川でシブい店ランキングをやったら
間違いなく、上位に食い込むだろうね!
5丁目界隈はシブいお店が多いような気がしてなりません。
今夜の0次会は焼鳥専門のえぞやでございます。
暖簾、出てる・・・よね!?
明るすぎて不安になります(笑)
やった~!
カウンター席に一番乗りだぜ!(そりゃ4時55分だし・・・)
小上がりは予約でいっぱいでした。
それにしても一串八十円とは・・・
恐れ入ります。
お新香でさっぱりスタート。
フライングビールはホント美味い(´∀`)
ご主人の焼きの所作といい、
店内に伝わる緊張感といい・・・なんと心地の良いことか。
焼き上がりはもはや芸術品。
誰が言ったか、これが噂のライブハウスえぞや。
僕もこれからはカウンター席のことを、アリーナ席と呼ぶことにします。
後輩イチオシのレバニラ炒め。
これ、マジでたまらないわ(笑)
ビールはもちろん、ご飯にも最高だと思う。
これは新発見だったなぁ。
0次会なんだから、我慢しようぜ。
「でも、350円ですよ?」
だから誘惑すんなって!
・・・
・・・
※恐らくイメージ写真です。
決して、誘惑に負けたわけじゃありません。
ズズ~
ズズ~
無心ですする後輩。
お前・・・
すぐ帰るつもりダナ?( ̄▽ ̄)
ごちそうさまでした!
にほんブログ村
静岡の由比から届いた!
- 2015/06/28(日) 12:46:34
ずいぶんと涼しい初夏です。
夏男の自分としては、なかなかテンションが上がりません。
それどころか、雨男というレッテルまで貼られそうな今日この頃。
僕が現れると、湿度が上がるそうです。
そんな昨今のある晩、
待望の商品が届きました!
由比缶詰所 まぐろオリーブ油漬
ホワイトシップ印でお馴染みのツナ缶ですが、
ただのツナ缶ではありません。
由比缶詰所には3つのこだわりがあります。
最高級の原料。良質の油を使用。じっくりと熟成。
それがこの缶詰!
フレークタイプとは違って、
マグロ入ってる感があります!
いつも食べてるツナ缶と全然違う(笑)
これは美味しいよ。
オリーブオイルに漬けて熟成されているから、
とても深い味わいになってます。
これは良い肴になってくれること
間違いなし(´∀`)
ごちそうさま~
にほんブログ村
今年初キャンプは 「カムイの杜」
- 2015/06/25(木) 23:43:39
自宅から約5分の距離。
カムイの杜です。
6月も後半なので、そろそろキャンプでもしようかと思ってたら・・・
ベストなタイミングでお誘いが来たよ!
ここのキャンプ場はいつも人気だね!
近いし、タダだし、綺麗だもね。
これで温泉でもあったら、
毎週ここに来るな(笑)
それにしても、今回のキャンプはドキドキだよ。
なんせ昼間に会うのは初めてだし、
彼とは一度サンロクで飲んだだけの関係なんだ。
そんな関係なのに、なぜいきなりキャンプに誘うのか!?
それは彼が・・・美唄人だからだ!(奥様談)
そうです。
毎日更新グルメブログ「裸電球ぶら下げて」 で、お馴染みの
裸電球ちゃん夫妻と、ほぼ初対面でいきなりキャンプ!
彼の辞書に「人見知り」という言葉はないんだろうか(笑)
でもまぁ・・・
飲み始めれば、最終的には皆友達になっちゃうから不思議だよね(笑)
焚き火にはヒジョーに癒されました。
朝食は電球ちゃんお手製の
ホットサンド
嘘でしょ?
山岡家フリークだから、てっきりラードで揚げた何かを想像してたよw
出来る男はやっぱホットサンドだよね。
おいらぁ~
こんなの~
作ったことねぇ~
にほんブログ村
3品300円 晩御飯は晩酌系
- 2015/06/23(火) 22:46:51
最近、水曜日と木曜日がちょっと楽しみになってます。
というのも、すべて近所の居酒屋のせいだよね。
ダイニング花味屋(水曜日)と神威酒場(木曜日)が
平日にお得なイベントをやるもんだからさ~。
もう、何度も紹介してるけど・・・(^_^;)
ほんとに、安いよ(笑)
どこぞのお店のハッピーアワー(早割)300円ビールとか、
串鳥のハイボール150円とかには敵わないけどさ。
晩御飯を晩酌系にしたい時は、
とにかくバッチリ!
3品で300円のおツマミは最強です。
ウチの近くにはこの2店以外にも、お好み焼きの「じゅじゅ」とか
焼肉の済州島、寿司のハッピーウエストなどあるんだけどね。
他のお店はちょっとシブいんだよね、雰囲気が。
おっかなびっくりだけど、今度はそのあたりでも飲んでみようかな・・・。
※朝吉と木の葉はすでにホーム認定されました(笑)
バイトのお姉ちゃんが作ってくれた、
僕のウイスキーロックはシングルでもダブルでもなく、なみなみっす(笑)
なんか・・・めっちゃお得な気分( ´艸`)
疲れを残さないように飲めるのも、
平日の良いところじゃないかい?
そんな言い訳、明日も通じるかな。
ん~・・・無理だろうなぁ(^_^;)
いいわけ?
シャ乱Q・・・
幸ちゃん!!
ごちそうさま~
にほんブログ村
美味しいコーヒーとパン ブルーム
- 2015/06/21(日) 21:59:29
美味しいコーヒーとパンを求めて、
ぷらっと深川までやって来ました。
ブルームさんは街の中心部にあります。
駐車場もあるので便利ですよ!
お店の方も含めて、明るい雰囲気の店内です。
これでイートイン出来たら、最高だろうなぁ。
遠方から買いに来るからだと思うけど、
パンはやっぱりすぐ食べたいもん。
食パン、ハード系、惣菜系、甘い系と種類が豊富だね(゚∀゚)
コーヒーもテイクアウト出来るということだったので・・・
やっぱり、すぐ食べることにしました(笑)
少し足を伸ばして、深川の街を一望できるトトロ峠へ。
あいにくの天気でしたが、
たまにはこんなランチも、清々しいね。
ここのカフェラテがまた美味いんだ!
家では絶対に出せない味だね。
そして・・・
パンも美味い!!
自家製天然酵母の豊かな風味。
これは、深川に行く楽しみがまた一つ増えたよ!(´ー`)
ごちそうさま~
にほんブログ村
- パン
- | trackback(0)
- | comment(0)
アジア金星堂 またしても
- 2015/06/17(水) 22:38:28
ルーカレーが食べたくなると、
やっぱりここに来てしまう。
そして、いつもと同じメニューを今回も頼むのだろう。
冒険できないキングの入店です。
東5条11丁目
花咲大橋を渡ってすぐ右折のすぐ左側だよ。
奇跡の一番乗り!!
これはツイてるわ~(*´ω`*)
それじゃあ・・・
今回はじっくりメニューを見させて頂こうじゃないの!
そして、いつもと違うオーダーをしてみようじゃないの!
の、矢先でした。
「ガラガラガラ」
「いらっしゃいませ~」
まずい!ここで悩むと先にオーダーされてしまう!
「すいません!ジパング ハロハロ 3番で!」(結局いつもの)
特徴的な表面の油膜。
これが案外クドくないんだよなぁ。
炭水化物と脂質とスパイスの危険な誘惑。
うまいねぇ~ ホント。
家庭では絶対出せない味だ。
ごちそうさま(^O^)
にほんブログ村
満腹スパゲティ ナポリタン横丁
- 2015/06/15(月) 23:15:56
あぁ~ やだやだ。
新しくイオンが出来たからって、ここぞとばかりにイオンネタ。
ホント嫌だわ~
そんなブロガー (偏見)
ここにもいるよ!!
神楽・神居方面である僕にとっては、やっぱありがたい存在です。
特に日曜日のランチとかね。
チャリではまだ行ってないけど、凄く便利な距離です。
こんな景色の良い席もあるんだな~。
フードコートは結構苦手だけど、この雰囲気はだいぶ良い!
大雪アリーナを見ながらの、鉄板ナポカツ。
いざ、実食!
これで、普通盛り。麺は350gもあります。
普通盛りの他にも、大盛500g 特盛700g 極盛1000gと
満腹スパゲティの名に恥じない、素晴らしいラインナップが続きます。
そうですね・・・
92年くらいのジャイアンツで例えたら、
1番 篠塚
2番 川相
3番 モスビー
4番 原辰
ジャイアンツに点数が入ろうもんなら、親父に「アイス買ってくる?」と、
絶好のおねだりチャンスを発動していた、あの頃の感じですね(笑)
鉄板ナポカツは旭川限定メニュー!
一体、何キロカロリーあるのかわからないけど、
氷河期に備えて、みんなで蓄えようよ!!(笑)
ごちそうさま~
にほんブログ村
- 洋食
- | trackback(0)
- | comment(0)
当選しちゃったよ・・・
- 2015/06/11(木) 21:59:27
当選番号出たよ!!
ドリームジャンボ!!
ヤバい、ヤバい、ヤバい。
どうしよ、どうしよ。
・・・
・・・
すいません。
ついに当選しちゃいました。
全く関係ないヤツが
サントリーの外飲み応援キャンペーン2015
第1回抽選の当選者は、
北海道で20名。
旭川ではなんと、1名だそうです。
そんなことある!?
数年分のヒキを使った気がします。
もしかしたら、一生分かも知れません。
そういう時に限って宝くじは買ってないしね。
ダメだこりゃ。
この応募はがきはサントリー取扱店に配られているみたいです。
僕は木の葉さんでもらいました。
「もし当たったら、当選金を握りしめてまた食べに来ますよ~!ハハハ~」
そんな会話をしていたのですが、まさか現実になるとは・・・
男の約束を守りに来ました。
自分の無駄なヒキと、
サントリーさんにカンパ~イ!!
辛抱していれば必ずいい事もあるよ。
どっかでそんな言葉を聞いたような気がしますが、
僕の積み上げた徳なんて、まだまだ三千円レベルだったのですね。
こりゃ笑える(ToT)
ナムル大好き。
肉を取り込む前の通過儀礼。
せっかくの当選金ですから、
今日は牛タンをいっぱい食べちゃうよ!
あぁ~
俺のぉ~
なけなしの運がぁ~
ごちそうさまでした。
にほんブログ村
ブラッセリー マリヨンヌ
- 2015/06/09(火) 19:39:05
すっかり忘れてました!
先日、帯広で北の屋台を堪能しましたが、
そもそも、北の屋台に行こうと思ったきっかけのお店です。
ブラッセリー マリヨンヌ
以下、お店の紹介文です。
地場産食材とヨーロッパ食材を使用した、
フランス料理とワインを屋台の雰囲気で気軽に楽しんでいただけるお店です。
まずはフォアグラと十勝産鶏レバーのムースで乾杯しませんか?
詳しい情報はココから!
こちらのお店は、ハナタレナックスというテレビ番組で
戸次重幸さんが訪れていたんですよね。
その番組内で紹介されていたのが、牛ヒレ肉とフォアグラのロッシーニ風
もはや、屋台料理じゃないですよね(笑)
それが食べたくて食べたくて・・・(´д`)
レースの前夜だって言うのに、ハシゴ酒しちゃったわけです。
お通しはオードブル。一品一品がすでに美味しいです。
テレビの中では紹介されてませんでしたが、
凄く感じの良い、女性スタッフさんがメインで接客をしてくれます。
気になった料理は、こちらから聞く前に説明してくれるし・・・
まるで接客業の鏡みたいな人でしたねぇ(^-^)
カウンターの目の前には生ハム。
これも凄い食べたかったんだけど、
今度、嫁さんを連れて来た時の楽しみにということで、我慢。
オリーブの盛り合わせを、
ウォッカやら赤ワインやらで愉しんでいるところに・・・
来たぞ!!
牛ヒレ肉とフォアグラのロッシーニ風!!
ああぁぁぁあ~
これは・・・うめぇぇぇえ~ (๑≧౪≦)
決めました。
今度、また泊まりで来ます。
マリヨンヌをもっと堪能したいぞ!
ごちそうさま~
にほんブログ村
ダイヤモンドバーガー
- 2015/06/07(日) 22:22:11
「ダイヤモンドバーガー 気になりますね」
ルチャドールのマスターがそう言うんだから、仕方ない!
大手を振って調査しに行けます(笑)
実はダイヤモンドバーガーのマスターも
知り合いみたいな感じだったので・・・
逆に、しっかりと感想を伝えようと思います!
ひと目でハンバーガー屋とわかる外観はいいですね。
豊岡15条7丁目
初ダイヤモンドバーガーです!
昼間だけど、間接照明の雰囲気が良くて
とってもくつろげる空間ですね。
メニューはもう決めてます・・・
まずはこれをいっとかないとね。
恐らく看板メニューです。
ダイヤモンドバーガー \1,500
いくらリッチバーガーが流行っているとはいえ、
結構~ 期待しちゃうよ!
待つこと10分位でしょうか?
予想より遥かに早くて驚きました。
このスピードは炭焼きではないですね。
恐らく鉄板で焼いていると思います。
凄いね、コレ・・・
空きっ腹で良かった(^_^;)
何でも総重量700gらしいです。
パティは肉々しいのが3枚。
フォークとナイフで頂きました!
ソースはオーロラソースなのですが、
このパティの強さなら、もう少しパンチのあるソースでも良いと思う。
だけど、万人受けする味だと思います。
現に家族連れの方から、若い女子中高生まで来ていましたし。
今度は是非、違うバーガーも食べてみたいね!
ごちそうさま~
にほんブログ村
茄子が美味しい!初夏のグリーンカレー
- 2015/06/04(木) 21:01:25
一般的にグリーンカレーって外食するもの?
それとも、家庭料理なのかな?
我が家は後者。
調理時間が短く、ツボさえおさえておけば
お店みたいな味になるからです。
大事なものは、ココナッツミルクとナンプラーと
グリーンカレーペースト。
よく、粉末のココナッツミルクとグリーンカレーペーストが
セットになった商品がありますが、瓶タイプの方がお得ですよ(^O^)
今夜は野菜たっぷり、茄子たっぷりの・・・
夏にはまだちょっと早い、初夏のグリーンカレー!
野菜から水分がたくさん出てくるので、
今回は水を一切使わず、ココナッツミルクのみで作りました。
ココナッツミルク・・・
苦手な人も結構いますよね。
僕もココナッツは苦手な方ですが、
グリーンカレーはスパイスとナンプラーが強いので
全く気になりません。
むしろ、濃厚なほど美味いと思う!
茄子と濃厚スープの相性がバッチリだね。
我ながら・・・うまいぜ(T ^ T)
お粗末でした~
にほんブログ村
LOVE串揚げ 粉もんず2条店
- 2015/06/02(火) 23:35:29
串揚げが
食べたい夜は
どこ行くの
太郎やないで
粉もんずやで
今夜は短歌で登場してみました。
皆さまにも、この食欲が届きますように・・・
粉もんずです。
串揚げの禁断症状が、遂に出てしまいました。
こだわりキャベツは食べ放題。
パリパリで甘くて美味しいよ(^O^)
大阪名物スジポン
和牛の上スジとコンニャクを柔らかくなるまで煮込み、仕上げはポン酢で。
とん平チーズ焼
これもお酒にあうんだよなぁ~
大阪スタンダード 牛串カツ
伊達産の鶏モモ肉をカリカリに揚げた とり素揚げ
野菜、チーズ・・・
暑い夜に、アツアツの串揚げで冷たいビール!!
これはたまらん。
ごちそうさま~
にほんブログ村
- | HOME |