fc2ブログ

【2日目】 硫黄山~池田~帯広

  • 2015/08/17(月) 22:06:04






2日目です。

写真が多いので今回はさら~っといきますよ!

もう・・・箇条書きでもいい?(笑)







中標津町は夜から朝方までずっと雨だったけど、

少し天気が回復してきたので、テンションも上がります。


このあたりの国道は本当に走りやすいよ!

道東の醍醐味だよね。







たまご売りのおじさんが絶滅したと聞いて、

思わず確認しに来ちゃった。







噂は本当だったよ。

戦いの爪痕が、こんなにも大きな字で(。-∀-)







でも、大丈夫!

お土産屋さんの中にはちゃんと売ってるよ!







へぇ~

温泉たまごに簡単な剥き方なんてあったんだね!!







嘘つきぃ!







天気もどんよりしてきました。







阿寒湖温泉でちょっと遅い朝風呂タイム。

相変わらず、ビヨンビヨンって音が響いてるね。







モッコリじゃないよ!

ムックリだよ!







そして、池田町へ。

初めてのワイン城です。







最近、完ペキ飲み仲間になってるお隣の旦那さんと、

「ワインはヤバい!」

「二日酔いの原因はワインだ!」

と、ワインを控えよう(特に安いヤツ)条約を結んだばかりだったけど、


やっぱり、お土産に買ってしまった。

次の週末が楽しみだなぁ (ΦωΦ)フフフ…







今夜は帯広市内で一泊です。

目的は北の屋台、

ブラッセリー マリヨンヌ!!







祭りもやってて、街中が活気に溢れてた!!

いいねぇ~、祭!!

ドラムから太鼓に転向しようかな(笑)







はい、来ました。

何気に今回の旅行のメインイベントです。







前に来たのは5月の終わり頃?

あの時、必ずまた来ると誓いましたからね!







本日のオードブル







絶対に食べたほうがいいヤツ。

牛ヒレ肉とフォアグラのロッシーニ風

これが1,000円ちょっとで食べれるなんて、屋台価格ハンパないよ!







ヒルズ産水茄子とアボカドのタルタル
八戸産〆サバのレモンビネガー風味 

続けて読むと、後半窒息しそうです。






しらすのペペロンチーノ
ブロッコリーソース

これも目茶苦茶だよ。目茶苦茶美味いから!







マリヨンヌは17時からやってますが、

最近は人気がありすぎるので、早い時間帯で予約したほうが良いみたい。


ごちそうさま~


次回、番外編で終了!


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村