fc2ブログ

焼鳥だけじゃない 焼鳥とり福

  • 2015/12/30(水) 12:32:17













僕の肝臓ちゃん。


そろそろ休暇を取らせてあげたいのですが、

スパルタ合宿はまだまだ続きます。



ウコン

お酒

お酒

へパリーゼ

お酒

お酒



昼食にカレーを食べるなど、ドリンク以外からも積極的にウコンを摂取してますが

そんなの焼け石にウォーターでしょうね。





※ネットから拝借



久しぶりの訪問です!

焼鳥 とり福


昨夜、ちょっと晩酌がしたくて・・・

ついふらふら~っと(笑)

肝臓を労わるんじゃないのか、オレ!







いつもなら、ビールで焼き鳥を

っていうのがお決まりのパターンだけど・・・


晩酌にピッタリのメニューが

美味いのなんの!!







そして、このスペシャルドリンク。

年末滑り込みでスコスコ3に立候補してきました。


メニューにはない

とり福スペシャル


ご主人がスコスコ飲んでるから

僕も見習ってスコスコしてみました。


・・・ 

うまっ(笑)

これ、めっちゃ良い!!


色合いで何となく想像出来るかもしれませんが

想像通りのもので間違いないと思います(笑)


こんなに体に良い樽ハイは他にないでしょう( ´艸`)








食べかけで申し訳ない。。

このガツ刺しがまた美味くて!

写真には無いのですが、煮込みも超絶品でした。



いやぁ、お酒も料理も美味しくて・・・

近所じゃないけどホントに通いたい!



ダンディなご主人と美人な奥様に癒されました(*´ω`*)

ごちそうさまでした~!


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

タウリン タウリン

  • 2015/12/27(日) 12:18:25












試される肝臓


今はもうこの言葉しか出てこないです。


肝臓に良いものを積極的に摂取しないとね!

タウリンとか・・・



タウリンといえば、やっぱり牡蠣?

冬の牡蠣は身が締まって、味も濃厚で美味しいよね!


「今夜、ウチで牡蠣のガンガン焼きやるけど?」

みたいな、そんなパンクなお誘いしてくれる人はいないかねぇ。


いるわけないか!!



・・・


・・・








いるんだ

このフレーズは、稲川淳二みたいに言ってね。


持つべきものは、パンキッシュな友人夫妻だよ!!

家の中でのガンガン焼きは初めて聞いたわ(*゚∀゚*)


でも、すごく簡単にしかも短時間で出来るんだね!







ガンガンから出てくる大量の湯気。(牡蠣エキス配合)

もう・・・家の中が


浜辺の露天風呂みたい


「クイズ!香りでお店を当てろ!」とかやったら、

ほとんどの人が「サロマ湖とばろう村」って答えると思うよ。







蒸した牡蠣が一番好きかも!!

ほんっと幸せ。

電球ちゃんサンクス!!







こうなったら、こっちもスコスコ2もデリバリーするよ。

家主も何かとデリが好きな殿方だしね( ´艸`)


ちなみに・・・

スコスコ = レモンサワー

スコスコ2 = 無添加赤ワインの炭酸割り

と、なっております。







鉄板のツマミを頬張りながら

他愛もない話で盛り上がる・・・


そんなクリスマスの夜でした。

ごちそうさまでした!! 感謝!!


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

胃腸の休日 優しい味

  • 2015/12/25(金) 22:27:38










シーズンだから仕方がない!


肉でしょ?

ピザでしょ?

ケーキでしょ?


フェイスブックを見ても、ネットを見ても

大体そんな感じだよね。

中には季節感ゼロの動画(なんと、アカペラ!)をアップするシュールなヤツもいたけど(笑)







なんとなく、世の中の逆っぽい事をしてみよう。


でも、真面目に作るよ。

体も温まって、きっと美味いハズさ!







牛肉、玉ねぎ、ニンジン、パプリカ

トマト缶にマッシュルームにサラダービーンズ


決めては・・・

セロリ!


元々セロリは嫌いだったけど、その良さに遂に気が付いてしまった。

そうね・・・例えるなら

クラスに一人はいそうな、アイツって感じかな。


ほら!

体はデカいんだけど、なんとなく物静かで目立たない彼。


球技大会とかで、誰もやりたくないポジションを黙って引き受けてくれた彼だよ。

「キーパー」とか「キャッチャー」なんだけど、割と活躍しちゃった彼さ!







そう、その彼みたいなのが・・・セロリ


これが入らないとね、

ピクルス抜きのハンバーガーみたいな・・・

サビ抜きの寿司みたいな・・・

まぁ、そんな感じ!







コンソメと塩コショウだけで、信じられないほど旨くなるんだよね(*´ω`*)


ちなみにこれ、ただの野菜スープパスタなんだけど

時短で作るなら、パスタの麺をバキっと半分に折ってそのままフライパンに投入したら

自然ととろみも付くし、全部で20分もかからないと思う!


ごちそうさまでした~

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

チビマス 海の幸を冷酒で流し込む! 

  • 2015/12/23(水) 06:00:25









久しぶりのチビマス!

何度か訪れてはいたんだけど、入れなくてね!







今日もお店は大繁盛です。

タイミング良く、小上がりに座れました(*´ω`*)







小上がりで頂くポン酒もまた良い!

暖かい店内で頂く冷酒の風情たるや。。。







今日の刺し盛りは、マスターが直々に持ってきました。

しかも、かなりのドヤ顔と共に(笑)







参りました。

鮮度はもちろんのこと、この厚切り具合は素敵ですわ!







自慢の味噌おでんは、大根が残念ながら売り切れてしまいましたが

たまご、男爵、ちくわ、こんにゃくというラインナップ。

特に男爵いもと味噌ダレの融合は半端ないですねぇ!

男山がスコスコと・・・







いよいよ、真打ちの登場です。

女将さんにもお勧めされました。







カキとタチのかいがら焼!!

これ・・・

ヤバすぎるよ。







牡蠣とタチにバターソースが絡み合い、

もはや

1+1=3 ・・・いや! 10 になってます。


生きてて良かった。

北海道の冬の味覚に乾杯!


ごちそうさまでした~


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

フライング クリスマスパーティー

  • 2015/12/21(月) 22:50:41










とても幸せなことです。


この土地に居を構えてから早4年。

近所に住むいろんな方と知り合いになり、

一緒に飲んだりする間柄にまでになりました。


最近で言えば、

神楽のヨネスケ 裸電球。

新作のタコスが気になる ルチャドールのマスター。


そして・・・

お隣家族もまた然り!! 







ちょっと早いクリスマスパーティーです。

とりあえず玄関で、今が旬のモノマネを披露。

「メリークリスマス!ミスターローレンス!」


たけしに相当寄せたつもりでしたが、リアクションは薄め。

それより、後ろに立つ嫁から殺気さえ感じました。


会社では割と人気なんですけどね・・・

クドいと言われようと、良さが伝わるまでやり続けようと思います。







ナイアガラのすっきり甘いスパークリングワイン!!

北海道のワインも美味いね!! プハァ~ (๑≧౪≦)







とりせん 若鶏のからあげ

相変わらず、尋常じゃないね。

塩の悪魔と良からぬ契約を結んでるでしょ、これは。


奥様の手料理もとっても美味しく・・・

いやぁ、幸せ・・・







今年もあと僅か。

スタミナ付けて頑張らなくちゃね!!


ごちそうさまでした~(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

花見で一杯 月見で一杯

  • 2015/12/20(日) 11:54:07










すっかり、冬景色になってしまいました。

そして・・・

先週だけで3件の交通事故を目撃しました。


出会い頭が1件。

路肩落ちが2件。


明日は我が身のつもりで運転しないとね!

事故が多くなる時期ですし。







さて、今夜はダイニング花味屋さん。

季節は常に春でございます。


年中、花見気分を楽しめるなんて

素敵!!


花見で一杯!!







お通しはアツアツの揚げたこ焼き。


かなり無理があるけど・・・

月見で一杯!!


どうか満月に見えますように・・・(笑)







いつもの感じで、何品かオススメからセレクトしますが

その前に!!







血糖値急上昇抑制 気休野菜皿!!


略して、チキンとオニオンのサラダです。

玉ねぎは血液サラサラになるもんね・・・







ズゴーンと来ました。

とりからタレ串

味もボリュームも抜群です(^-^)







山わさびたっぷりの

つぶ刺し!


コリコリ ツーン

コリコリ ツーン


ツーン

ツーン


効くぅ~~(笑)







最後にミサイルみたいなのが運ばれてきました。

これが・・・

でっかい魚肉ソーセージフライ棒!


こういう肩肘張らない料理、ホントは結構好きです。

祭でしか食べられない、嘘っぱちのフランクフルト。

あれも大好きです(//∇//)


ごちそうさま~


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

のらくらで一杯 0次会には注意だ!

  • 2015/12/18(金) 07:23:55









17時26分

・・・27分

・・・28分

・・・29分







オープン!!

頭の中で鳴り響く軍艦マーチ!!


そういや、地下鉄澄川駅の前にあるパチンコ屋も

毎朝9時にこの軍艦マーチを流していたなぁ。うるさいくらいに。


近所の大学生からは、大きな貯金箱とか言って

恐れられていたような・・・







ごめんなさい。

隣に座っている先輩に、ホッピーを力説しておきながら

ビールを頼んでしまいました。







しかも、一口フライング


先輩より先に飲んでしまうなんて・・・

これで、僕の未来は閉ざされたも同然です。







ささ!先輩。

あなたの好きな「えんがわ」のユッケですよ!


どうですか?

美味い?







定番のごぼう棒に・・・

あっ!クリームチーズ山わさびは初めてですか!


「これ、美味いねぇ!!」

(ヨシヨシ・・・だいぶ、機嫌が良くなってきたぞ)


それにしても、のらくらの雰囲気。

凄く良くなりましたね。

だいぶアットホームな感じになってました(^-^)




0次会に最適なのらくら。

サウナ後に行くのらくらは最高。


でも・・・これ。

やっぱり1次会だと思っておかないと、

後々大変なことになるね!!(今後は注意しよう・・・)


ごちそうさま~


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

暖龍 鉄板トンテキチャーハン

  • 2015/12/16(水) 23:14:05








近文のイオンです。

先週末に行ったんですけど、かなり混んでました!


アレ・・・

いつも疑問に思うんですけど・・・


嵐山通から入る駐車場の入口って、2箇所あるじゃないですか?

どうして、みんな1箇所から入ろうと長蛇の列を作っちゃうんですかね。


その先の入口には誰も並んでないのになぁ (^^;







店内が混んでても、

暖龍は大体入店出来ます。(そういうとこ好き!)







嫁は「海鮮のXO醤焼きそば」

麺は柔らかめをチョイス。美味そうだね!







勘の鋭い人ならわかるかも。

この感じに見覚えない?


そう!!

これ、宇都宮餃子なんだ!!


「みんみん」とか「正嗣」の感じというよりかは、

宇都宮餃子館の餃子に似ていると思う。


期間限定だったかな。

どうして暖龍で宇都宮餃子?って思ったら・・・


暖龍の本社はなんと宇都宮でした。

これは知らなかった。。。







鉄板トンテキチャーハン

とにかくチャーハンが美味いね!!

なんだろうなぁ・・・ラードの味なのかな。







残念ながら、トンテキはイマイチ!!

肉の固いのは仕方がないけど、ちょっと味が濃いかな。


でも、チャーハンはめっちゃ美味い(笑)

やっぱ、暖龍は坦々麺と蟹玉炒飯がマイベスト!


ごちそうさま~

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

セブンのデミグラまん

  • 2015/12/14(月) 22:19:52










きっかけは、ほんの些細なことでした。


先日、セブンイレブンに行ったのですが・・・

レジ横の肉まんマシーンの中に季節限定のアレが!!







そうそう、これこれ!!

デミグラまん!!

これが大好きなんだ(*゚∀゚*)



ん?

何でこの状態なのかって?


それはね・・・

ちょっとだけ複雑な話なので、順を追って説明させて頂きますよ。







中村屋だとは知らなかった。

セブンプレミアムで「金の肉まん」とか出さないかな?


「金肉まん」とか言って。

くだらんね・・・







スチームあたため中


それでは、この待ち時間を使って説明するよ。

セブンイレブンの店員さんとのやりとりね。



「すいません、デミグラまん1つ下さい」

「ハイ、お一つですね!」


「あの・・・ちなみに温める前の状態で買ったりも出来るんですか?」

「え? あっハイ! もちろん出来ますよ!」



「そうですか!良かった!私、デミグラまん大好きなんですよ~」

「(笑) そうなんですか!あっ、もしかしたらあるかな?・・・少々お待ちください!」


「??? (ん? 今、欲しいとは言ってないけど・・・)」

「お待たせしました!ひと袋ありましたよ!」


「あっ、じゃあ買います(^^;」

ピッピッピッ・・・

「全部で〇〇円になります」


「・・・」




言えなかった


ひと袋も買っておいて・・・

温かいデミグラまんはどうなりましたか?なんて。


家まで我慢できない人。

ひと袋も買って、家まで我慢できない人。


デミグラまんがめっちゃ好きなお客さん。

デミグラまんを合計5個も買った変なお客さん。


4個冷たくて、1個温かい・・・ぷっ!


命名 デミグラ野郎



そんなの嫌だ!!

もう、このセブンイレブンに近づけなくなる!!


飲食業、接客業で働いたことがある人ならわかると思うが、

変な客にはあだ名が付く。

まず、間違いない。







お陰さまで

パンパンに仕上がりました (^^;







もはや、冬の風物詩だね。

ほかほかで濃厚で美味しいよ!

しばらく、あのコンビニには近寄らないでおこう(笑)



ごちそうさま~


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

大門の黒カレー

  • 2015/12/12(土) 15:58:15








二日酔いで動けない休日。

そんな時は・・・

出前をとるしかない!!


平成大橋を神居方面に進むと、

やがて右側に見えてくる「ラーメン カリー」の文字。


そう大門から!







今日の黒カレーはいい感じ!!

何故か店で食べるより美味い(笑)


店から運んでくる間に少し冷めるから?

味の輪郭がしっかりしてる気がする。







家庭でも作れそうで、絶対に作れなさそうな味。

これは・・・美味い!(特に今日!)


なんとも深い味わいでしたm(_ _)m

ごちそうさま~


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

今日は短くてすいません(笑)
週末はみんなブログ流し気味だしさぁ~ 知ってるんだからね!

大黒屋で謎定食とワイン

  • 2015/12/10(木) 23:02:34









完ペキに記憶を失くしました。

飲み会前に、会社の先輩と後輩の3人でサウナに行ったのが運の尽きです。


最高の一杯を飲もうとしただけなのですが・・・

記憶亡くしの初心者としては、これほど怖いものはありません。


あっ、でも1次会とかはまだ覚えてますよ!







そうです、大黒屋!

忘年会と懇親会が混ざったような感じの会合です。







ラム肉はもう掘り下げなくて良いでしょう!!

美味いものは美味い・・・それだけです(笑)







それよりも、このイクラ丼とラムタンスープね。

大黒屋でイクラが食べられると思わなかったよ。


味は・・・意外と普通でした。

焼肉屋さんだしね!こんな・・・でしょう!







そして、恐怖のワインパーティーが開宴。

「ボ・・・ルサオ? これ下さい」


スペインとチリのフルボディが好きなので

これも多分、美味いはず!


とか、思ったあたりからですね。

記憶がもう・・・(^^;







う~ん。。。


2次会の店をセッティングするのに、サンロクを走り回って完璧に酒が回り、

ちょっとイライラする事もあって、無関係な人に不満をぶつけてしまったかも知れません!!

それはこの場を借りてしっかりと謝りたいと思いますm(_ _)m


年々、酒が弱くなってるなぁ~

嫌だなぁ~


ごちそうさまでした


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

しみじみ美味い!よし乃 忠和店

  • 2015/12/09(水) 20:56:32










よし乃は末広店と忠和店しか行ったことがありません。


盛りが一番良いのは環状店とか、

本店が一番美味いとか、いろいろと噂は聞きますが

未だに試したこともなく・・・







今回は忠和店に来ました。

ここはまだ2回目くらいかな?


テキパキと活気のある店内が心地良いね!

頼んだのは、みそチャーシュー







あっという間に 着丼!!

早っ(笑)

まだ5分も経ってないんじゃ(*゚∀゚*)


これが Mt.よし乃 ・・・

なぜ食べるかって?

そこにラーメンがあるからさ!


凄い量にも見えますが、

三平のどんぶりに慣れてしまうと、ハーフサイズにすら感じてしまいます(笑)







しかし、美味い!!

濃厚スープが体に染み渡ります。







大満足です。

寒い冬にはやっぱ味噌ラーメンだね!


ごちそうさま~

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

琉球ペールエールに合う肴はどれかな?

  • 2015/12/07(月) 22:35:49









コンビニに行くと、ちょいちょい売られている

期間限定のビール


試しに買ってみる事もあるけど、

大抵ハマらないんだよな・・・







でも!

これは結構好きかも知れない。

オリオンビールって美味しいよね。


ビールが美味いとなれば・・・

よ~し

今夜は奮発して、アレを出すか!!







我が家のとっておきがコレだ(笑)

そうだよ、缶詰だよ。


でも、当然知ってるでしょう?

この缶詰が美味いことくらいは。







このままでも充分美味しいけど、

生ハムなんかと一緒にいくと、旨さ倍増。


肉の旨みとスモークオイスターの旨味が

ガチューンとくるんだ!!







鎌倉の漬物屋さんで買った、クリームチーズの味噌漬け。

ここぞとばかりにこれも開封。







うんま!!


しかし、クリームチーズって改めて凄いと思うわ。

山わさびもそうだけど、

いろいろなテイストに染まってくれるもんね!


つまみ系晩飯の一幕でした。

ごちそうさま~


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

ラムサワーでササミポン酢

  • 2015/12/06(日) 22:33:52










塩ホルが食べたい!!


尿酸値も下がった事だし・・・

多少のご褒美はいいよね! ね!?







近所の木の葉です。

塩ホルなら、常にココ!







新しいポスターが貼ってあった


ラムサワー・・・

キャッチコピーがまたいいね。

これ飲んでみよう。







我が家は一人ひと皿、ナムルを頼むことで合意しております。

食べ物の恨みは怖いですからね。

それくらい好きです。







スッキリ感が漂う、ラムサワー

もはや味も覚えてないほど、クセがなくて飲みやすかった。







ホルモン、ホルモン言ってても

やっぱり食べすぎは怖いから、途中からサッパリ系さ。







香ばしく焼かれた、鶏のササミに

ポン酢をちょこんと付けて頂きます。


これが美味いんだ~(*゚∀゚*)

うん、何だかヘルシーに終わった気がする!


ごちそうさまでした~

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

山内農場×花畑牧場・・・が気になる

  • 2015/12/04(金) 06:46:02











久しぶりの山内農場だ!


最近のチェーン店は侮れないよ。

なんせ、地鶏が食べられるからね!







お疲れな男が二人で来ましたよ。

無事に出張先での仕事を終えたから、晩飯代わりに乾杯さ。







お通しのキャベツとキュウリ

これにつける、山内農場の「うまか味噌」がとにかく美味しい。

無限にキュウリが食べられる・・・気がする(笑)







黒さつま鶏の炭火焼き


中々、食べる機会が無いからねぇ

もう幸せです。

これより美味い地鶏を知っていたとしても、ナウ関係ない。


地鶏は地鶏ですからね(*゚∀゚*)

でも・・・

一番美味いのは、ローソンの「とり源 鶏炭火焼き」だと思ってたり・・・







そんなことより、馬刺し!

じゃなくて…


今日は花畑牧場とのコラボ商品に注目!

田中義剛も色々やりますなぁ。








多分、期間限定?

気になったらGOだね。







ラクレットチーズを使用した、

二種のチーズダンピンが気になってしょうがない。







そしたら、予想以上に

チーズオムレツ







ダンピンはどこへ行った!ダンピンは!

それにしても、一切れのパンチが凄い。


チーズダンピン

ハンパねぇ。


チーズ好きには堪らん事になってますよ、コレは。


ごちそうさま~

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

世代交代 ぽてコタン。

  • 2015/12/02(水) 21:39:13










とにかく、ジャガイモが好き。


じゃがバターが好きだけど、

コロッケも死ぬほど好き。


生家の裏にポテトチップ工場があったのも、

もはや偶然ではない。


・・・必然なのだ!!







そして、見つけた。

「ぽてコタン。」


モーニング娘。 と、同じく

語尾には「。」がついている。


可愛すぎるぜ!







実はこれ、こないだ出張先にもって行ったお土産と同じもの。

自分でも凄く気になっちゃってね(笑)

旭川空港で買ったけど、市内のどこかでも売ってそうな気がします。


カルビーの新たな刺客ですね、これは。

ゆるキャラブームに合わせて、

ゆるいにも程があるキャラを生み出してきました。







ザクウマ~!!

玉ねぎの風味も加わり、これは完全にポックル越えだよ!!





拝啓 カルビー様

早く、市場にこの廉価版を投入して下さい。

初めての食感と味に、芋野郎は興奮しております。

敬具




ごちそうさま~

あっ! もちろんビールにも合いますよ、コレ!


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

生つくねって何ですの?

  • 2015/12/01(火) 21:42:10








この雪は一体・・・

正直、木曜日の最高気温と雨に懸けてます。


溶けてくれるんだよね? 

ねっ!?


おじさん、あんまり除雪してないからね、

お願いだよ!







旭川のブログ女王と同じ日に記事を書きそうになったので、

アップするのを少々遅らせました(笑)


生つくねって一体なに? で、お馴染みの

炭火居酒屋 炎 (2条通7丁目) です。


道内に21店舗もあるチェーン店なんだってね。

詳しくはこちらからどうぞ!


率直な意見として、ここは串鳥のライバルになりそうな気がします!







まずね、飲み物がかなり安い。


プレモル込みの飲み放題が120分980円だったかな?

薄めたビールではなく、間違いなくホンモノ。


常に満席の理由も頷けます。







つくねはもちろんのこと、メニューは結構多彩ですよ!

北海道の良いところを生かした感じで、

恐らく、旬の道産食材とかも食べられるんじゃないかな。







ヒャッハー!!


見た目って凄く大事ね!

思わず、北斗の拳のザコキャラになっちゃいました。


そして、焼き上がりが凄く早い!







たちポンがあったり、

レバーステーキがあったりと、呑兵衛が喜ぶメニューも多いです。







値段とか言っちゃうと、ちょっとアレだけど

このレバーステーキ・・・


何と!380え・・・ペリカですよ!!

しかも、美味い。


このお店かなり良いんじゃないか?

会社の先輩達にも報告しないと!







あんまり褒めても気持ちが悪いから

カキフライだけには苦言を呈しておこう!


確かにつける。

結局はつけるよ。


でも、タルタルを「ポン」ってしないで欲しい!!

自分・・・

タルタルは「ちょん」ってする方の人間なんで!!(笑)



ごちそうさまでした~

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村