fc2ブログ

本場スペインのパエリア・・・

  • 2016/10/31(月) 21:44:40










宝くじなの。

本当に当たって欲しいのはさ・・・



IMG_8401.jpg



B賞が欲しい!! とは確かに思ったよ?


缶に付いてる応募シールを「めんどくせぇ!」とか思いながら、

応募ハガキにペタペタと貼って、ポストに投函したんですから。



IMG_8402.jpg



ありがとうございます、アサヒビール様


最低でも、1週間はもつだろうと思ったのですが、

ファイターズの応援をしながら飲んだら・・・2日で無くなりました(笑)


アハハ~

年末ジャンボの運はきっと使い果たしたわ~(T_T)



IMG_8433.jpg



さて、本題!


先日、新婚旅行のお土産を頂きましてね。

なんと、スペインですって!


ほぇ~

行ってみたいもんだねぇ(*´з`)



IMG_8434.jpg



頂いたのは、パエリアのシーズニングなんだけど

こんなちっさい小袋で、米が4合(600g)も必要らしくて・・・



IMG_8435.jpg



なんかもう、大量なんですけど

冷凍庫の中にあった、ストックの食材だけで作ってみたら

なんだか、とても貧相な見た目になってしまいました(笑)



IMG_8436.jpg



見た目はアレですが、味は美味い!!


本場のパエリア・・・

いつか絶対に食べに行きたいな。


ごちそうさま~


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

そば処 長五郎

  • 2016/10/30(日) 10:11:45










ワタクシ・・・

かれこれ2週間は近寄ってません。


どこって・・・

そりゃ、サンロクにですよ!


そして、それだけの事なのに

多少、健康になった気でいます。



IMG_8389.jpg



という事で、今日は蕎麦!!

健康に拍車をかけましょう。

道の駅で食べるのは初です。



IMG_8390.jpg



そば&イカ天丼

セットの魅力には毎度毎回、勝てません。


そういえば・・・

長五郎といえば、あの美味しいモチ!


売ってはいましたが

もう、サービス品では無くなったんですね(T_T)



IMG_8392.jpg



寒いから、そろそろ温かい蕎麦にシフトです。

出汁が効いてて、スープ美味い・・・

そばも美味しいし、さすが長五郎。



IMG_8391.jpg



イカ天丼は想像通りのイカ天丼。

イカってカロリー低そうだけど、気のせい?(笑)


しかし、寒いですね。

11月は異様に暖かい!みたいな奇跡は起きないかな。


バイクもそろそろ完成するし、

出来ればラストランしたいんだよなぁ~(今のところ絶望的だけど)


ごちそうさま

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

木の葉通信 10月のオススメ

  • 2016/10/26(水) 22:26:24








サボってた訳ではないですよ!

週初めからバタバタしてて、更新が遅くなりましたm(__)m


異例の寒さと積雪の10月です。

この時期としては、33年振りの積雪量なんですってね。



IMG_8420.jpg



滅多にこんな事は無いですが、

ほぼリアルタイムのブログ内容です。


だって・・・


さっき、木の葉に行ったらですよ?

マスターのスマホに、私ごときのブログが登録してあるんですもの!


さすがに身元がバレてしまったようで・・・

食べたものとか飲んだものを書いてれば、そりゃわかりますよね(笑)


唯一、気になったのは・・・


私のブログのショートカットの横に、

裸電球のブログがブックマークしてあった事だ・・・(笑)



IMG_8421.jpg



日本シリーズ第4戦

今日勝てば・・・

雰囲気も良くなるし、プレッシャーもかけられる!

そんな事を思いながらの、乾杯ビアーです。



IMG_8422.jpg



10月のオススメ

牛もつ刺

葱とポン酢で頂きます。



IMG_8423.jpg



これ、美味いなぁ~(^^)

月替わりのオススメはホントに美味しいよ。



IMG_8424.jpg



最近、外食が控えめ(控えざるを得ない)なので

ブログにするような写真が尽きてます!


こういう事たまには書けよ! とか

このお店はオススメだよ! とか

もっとバイクとか音楽の事を書けよ! とか

うちの店に来いよ! とか (このオファー超絶楽しみ)


・・・ございましたら

どしどしコメントをお願いいたします(笑)


外食ネタ無くなったら、

家のゴハンになっちゃうからねぇ・・・

参りました。


ごちそうさま~

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村


串鳥に辿り着けなかった話

  • 2016/10/22(土) 10:27:55











毎週日曜日~木曜日

16:30~19:00 限定

角ハイボールとサワー各種 160円


このハッピーアワーを逃すまいと

バスに乗って、勇んで向かった串鳥旭川本店(2条7丁目)


その道すがらで待ち構えていたのは、

炭火居酒屋 炎 でした。



IMG_8360.jpg



プレモルも飲めて、豊富なお酒の全メニューも飲めて

この価格はどうかしてる。


90分で750円だよ?

ビール2杯で、もうですよ。



IMG_8361.jpg



初志貫徹ならず、

あと一歩のところで挫折してしまいました。


ごめんなさい、串鳥さん。

そして、串鳥ファンのお友達にも謝ります。



IMG_8362.jpg



伊達黄金鶏の生つくね!!


8種類のスパイスとコラーゲンを練りこみながら

毎日一本、一本手ごねして、生から焼き上げるんだそうです。


凄いね。もはやチェーン店とは思えない。

左から、チーズ、納豆、旨ねぎ、ポテサラです。



IMG_8363.jpg



下町チックなポテサラ、今回初挑戦!

まろやかなイモの食感と、香ばしいつくねの味が

何とも素晴らしいハーモニーを奏でてます(言いたいだけ)



IMG_8364.jpg



第7回 からあげグランプリ 金賞受賞

道産塩ザンギ


これはおススメですよ、ホント美味しい。

しかも、290円て・・・


いつものことながら、安くて美味いは正義だと思います。

そして、道産食材を多く使ってるところも、素晴らしいね!!


ごちそうさま~

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

つるや みそ野菜チャーシューメン

  • 2016/10/19(水) 23:28:39










ラーメンは難しい。

ラーメンは奥が深い。


ラーメンブロガーって凄いと思うんだ。


ここまで好みが分かれる食べ物を、一軒、また一軒と

しっかりと文章で、自分の言葉で表現できる精神力が・・・


ワタシには出来ません(笑)



IMG_8326.jpg



でも、こういう人もいるよね。

味とは関係ないところをクローズアップしてだ。


カタメンがどうとか、着丼まで何分とか、店主の態度がどうとか・・・

それはラーメンとは関係なくない?(笑)


「接客も味のうち」って書いてあるお店に行ったら、

全然、接客が良いとかさ・・・ザラにあるわけですよ。


気に食わないことを、パブリックな掲示板に書きまくり

自分のブログにはコメントさせないとか・・・片腹痛いわ。


万が一、そのお店の営業に影響が出たらどーすんの?

その人の生活とか、ご家族の事とか面倒見てくれるの?


例えば、食べログでの風評被害って相当あるみたいだけど、

店側が訴えても「表現の自由」で棄却されちゃうのがオチ。


だからこそ、書き手は・・・

飲食店の事を書くなら特に!

もっと真剣に考えて、文章を綴るべきだと思うのです。


それこそ、本当にダメなお店は

ほっておいても、勝手にダメになると思うけどね。



IMG_8327.jpg



超絶、話が逸れました

すいません。


自分のブログで好き勝手書くのは、個人の自由だと思います。

気分が悪けりゃ見なきゃいい。 週刊誌と同じですよね。


そりゃもちろん、人間ですから?

自分だって、酷いお店だと滅茶苦茶に書きたくなる時もありますし(笑)


その気持ちはわからんでもないです。

これを読んでくださってる皆様方も、きっと・・・同じではないかと思います。



IMG_8328.jpg



みそ野菜チャーシューメン


旅猿の新シリーズがテレビでやっていて、つい最近

岡村、東野、持田香織さんがこちらに来店してたんですよね。


凄い良いリアクションをしてるもんだから、

めっちゃ食べたくなって・・・来ました(^^;



IMG_8329.jpg



つるやのチャーシューって

お世辞抜きで本当に美味いです。


この厚さなのに、凄く柔らかくて

味も抜群に良い!!


スープは割とあっさりに感じたけど、

チャーシューと一緒に食べると、非常に塩梅がよろしいのです。



IMG_8330.jpg



もはや、完飲寸前!


昭和チックなお店の佇まいとか、

お店の雰囲気とかも・・・ 大好きです。


今度は醤油も食べてみよう!


ごちそうさまでした


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

世界つまみ発見!

  • 2016/10/18(火) 05:29:48








やっちまったよ。

このタイトルはやっちまった。


世界って言っちゃったもなぁ~

それで、アレ出したら

怒られちゃうだろうなぁ・・・


でも、

ある意味、世界は世界なんだよなぁ・・・



IMG_8379.jpg



ザ・美唄焼き鳥 福よし宅飲み!

友達が仕事帰りに買ってきてくれました(^^)


いやぁ、持つべきものは

モツ串が好きな友達です。


モツ串が好きな人は、良い人ばかりですよ!ホント!



IMG_8380.jpg



モツ串はいろんな部位が楽しめるのが魅力。

苦手な人もいるけど、新鮮なの食べたら印象変わるかもよ!



IMG_8381.jpg



宅飲みなので、ウチからもツマミを持参です。

タイ料理が好きな奥様の為に、ヤムウンセンとマッサマンカレー

僕が大好きな、ピリ辛マグロのアレ(仮)を嫁さんに作ってもらいました。



それらをツマミに

ひたすら飲む!



ビールの箸休めは

まさかの日本酒!



そして、また延々とビールです。

一晩で2キロは太ったと思います(笑)



さて、ここらで本題のアレに参りましょうか。

世界のおつまみ・・・

登場して頂きましょう。



IMG_8382.jpg



オランダせんべい


ちょっと!!

何、がっかりしてるの!!


これ、本当に美味しいんだから。

最後まで聞いて!ね?


せんべいって言っても米菓じゃなく、小麦粉が原料。

ワッフルっぽい形はしてるけど、なんだか不思議な食感。

もっちりというか、絶妙な弾力。



IMG_8383.jpg



味は黒砂糖の程よい甘さを感じるくらいですが、

何故か、手が止まらなくなるんです!


これは・・・

新手の(昭和25年創業です)中毒グルメや!


本店は根室で、札幌の西区でも製造販売しているもよう。

お土産でもらったけど、これ・・・


我が家は取り寄せることにしました(笑)

完全にハマってます。


そして、この中毒者を旭川でも増やしていこうと思います。

このせんべいはドイツんだ?って言いながらね。


ドイツんだ?ってね・・・




ごちそうさま~ (^^;

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

キリンの激ウマ餃子

  • 2016/10/16(日) 23:05:12









もはや恒例の狸小路呑みです。

なかなか、この界隈から抜け出せません(^^;


今回も、新しく出来たお店が

凄い人気になっているという情報を聞いてしまい・・・



IMG_8261.jpg



居ても立っても居られずに

キリンです


低い声で言うと、芸人の麒麟みたいになります。

餃子・小籠包

このお店が大変人気らしい!!


餃子は注文が入ってから包む本格派。

ビールは勝手に冷蔵庫から取る、馬場ホルシステム。



IMG_8262.jpg



しばしの間、

パクチーサラダとお通しのメンマでビールをスコスコ飲みます。



IMG_8266.jpg



毎度のことなんだけど、瓶ビールを飲むと

飲んだ量とか、ペースが全然分からなくなるんだよなぁ。


ジョッキだとね。

何杯飲んだー とか分かるんですけど。



IMG_8263.jpg



この見た目はヤバい

見た目だけで「美味い」と言ってしまいそうです。


餃子のタレは、店主が調合してくれます。

あとはお好みで・・・スタイルです。


タレの感じは宇都宮餃子っぽいね。

酢とラー油が多めで、醤油少な目の。


では!! 頂きます!!


アツアツ・・・

ふー ふー・・・


こっ!これは!!


野菜いっぱいで、ニンニクも効いてて

俺がいっちばん好きなタイプの餃子だ!


ホントに美味いわ(笑) 

明日のニンニクの匂いがなんだ!


ハァ~するぞ!

( ゚Д゚) ハァ~



IMG_8264.jpg



どっこい、こちらの小籠包。

こっちは凄く上品なんです。

蒸したてのホワッとして香りって、なんか好きだなぁ。



IMG_8265.jpg



幸せの肉ジュース


肉汁という名のダムが決壊しています。

小籠包も間違いないですね。


でも、やっぱ餃子かな!

ここの餃子のインパクトは忘れられないです!


狸小路通い・・・

まだまだ辞められそうにありません(^^;


ごちそうさま~


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

大黒屋 抜群に美味いぞ!ハーブラム

  • 2016/10/15(土) 12:01:55










ここも随分と変わりましたね。

一瞬、狸小路かと思っちゃいましたよ。


飛び交うのは日本語より、中国語。

予約も出来なくなったので、行き当たりばったりです。



IMG_8312.jpg



しかし、ここは大黒屋!

以前と変わらぬ、質とサービスです!


観光客が増える一方、予約のトラブルも多くなり

このような形態になってしまったのは、もはや宿命かと・・・



IMG_8313.jpg



一番搾り フローズン生

泡までキンキンです。


だけど・・・

個人的にはスーパードライのエクストラコールドの方が好きかな?


まぁ~あれもね。

缶ビールを30分くらい冷凍庫に入れたら、どこでもエクストラコールド・・・



IMG_8314.jpg



一番好きな、ハーブラムです。

いやん、もう (*´з`)

これが美味いんだ~



IMG_8315.jpg



初めはやっぱり、お店の方が焼いてくれます。

子供のように待つ、おっさん達(笑)


ひさしぶりに来たけど、相変わらず美味しかったです。

ごちそうさま~


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

これはハマる!自宅で簡単タコス

  • 2016/10/12(水) 21:52:42








タコス、ヤバい


ヘルシーなのに美味い!!

時短料理なのに美味い!!


これはオススメです(^^)


次回は是非、キンキンに冷えたコロナビールに

カットライムをギュッとぶち込んで、頬張りたい!



IMG_8303.jpg



とりあえずタコスの情報収集


タコスに関しては、全くのど素人です。

ホンモノのタコ野郎になる為には勉強です。

ググってみたり、タコス大好きのタコ先輩に色々聞いたりしました。


先輩曰く、

トウモロコシ粉のトルティーヤ(ソフトタイプ)が断然!とのこと。

なるほど!このタイプならスーパーで簡単に手に入るので問題なしですね!



IMG_8304.jpg



中に入れる具材って、かなり自由度が高いみたい。


メキシカンタコスもあれば、アメリカンタコスもあるし

ステーキを挟んだり、甘く煮た豆を挟んだり(!)もするらしい。


今回はオーソドックスに自家製のサルサを作り、

炒めた塩コショウ味の挽き肉と、サラダ用の細切りチーズを用意しました。


テーブルの上にはカセットコンロとフライパン。

トルティーヤを軽く温めてから、具材を包みます。



IMG_8305.jpg



美味しくて手が止まらない


しかも、嬉しいのがこのタコスのカロリー。

挽き肉が少ないので多分、170キロカロリーくらいと思われます。


こいつはダイエット食です。

めっちゃ美味いのに、ダイエット食です(・・・きっと)


調子にのって、5枚は食べました。

・・・

・・・

また、やっちゃったね(´_ゝ`)


お粗末でした

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

季節到来!おさつスナック

  • 2016/10/10(月) 19:57:28









昔は安納芋なんて表記なかったのにねぇ。

安納芋ブランドはもはや完全に全国区ですね。



IMG_8355.jpg



スーパーの棚に並んでるのを見ると、

条件反射でカゴに入れてます


でも、ちょっと待てよ。

秋冬限定ってことは、

地味に半年ぐらいは買えるって事??


そっか・・・

そんなに焦る必要ないんだ(^^;



IMG_8356.jpg



産地を知って、芋の素性を知れば知るほど

この安納芋達が少し気の毒に感じてしまいます。

まさかスナックになる運命だとは、思ってもみなかったでしょう。



IMG_8357.jpg



でも、大丈夫!!

今年もしっかり甘くて、美味しいよ(^^)


気付いたら、全部一人で食べていて

今朝方、嫁にチクりと言われました(苦笑)


いくつになっても子供であります。


ごちそうさま~


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

串鳥のおまかせセット コスパ良し!

  • 2016/10/09(日) 10:56:40










串鳥の店長おすすめ

おまかせセット って知ってる??



IMG_8196.jpg



5種類が2本ずつの計10本。

ビールだって1杯360円です。



IMG_8197.jpg



庶民の味方に乾杯!!

0次会にはぴったりです・・・

と、いうか

別に何次会でもぴったりです(^^;



IMG_8198.jpg



決して、安かろう悪かろうではありません。

このアツアツふっくらジューシーを(想像して)みて下さい!


ほら!

ちょっとヨダレが分泌されてきたでしょ!?


こうなったら、今夜は串鳥へGOだよ。

それに今日はとっておきの日なんだ。



IMG_8200.jpg



角ハイボールとサワー各種が160円


毎週日曜日から木曜日

PM4:30のオープンから19:00まで限定でね。

もう、行かない理由を探す方が難しいよ。



・・・


・・・


・・・



このようなブログで、嫁への印象操作・情報操作を行っていますが

果たして成功するのか(笑)


この文章を見られた時点でアウトな気もするけど・・・

ハイボールしか飲まんから~~ 連れてってぇ~~



ごちそうさまでした

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

カスタム

  • 2016/10/08(土) 20:44:53









たまにはちょっとバイクの話!


先月、一度納車になったニューマシンですが

注文していたパーツが揃ってきたので・・・


いよいよ!!

待望のカスタム開始です(*^^*) 


カスタムと言っても、マッドブラックが格好良くて

今回は全塗装も見送ったし、オーダーものはシートくらいで

もろもろのパーツ交換でサクッと終わるとは思うんですけどね!



IMG_8325.jpg



変更点は多々ありますが、今回の目玉の一つはやはり

吸排気+コンピューターのインジェクションチューン!

わからない方にはちんぷんかんぷんですね・・・(^^;


簡単に言うとパワーが出たり、燃費が良くなったりです。

なんとか初雪前までには一度乗って、その快感な記憶を持って

越冬したいと思っているけど・・・間に合わないかも(T_T)



最近、ふと思います。



若い頃に中免、大型と免許を取得し、

国産を乗り継いできて、本当に良かったと。


アメリカに魂を売りやがった!!(笑)

とか、言われても全く関係ないです。


性能うんぬんでは無い魅力があることを、

最近まで国産のスーパースポーツに乗っていた、自分が気付いたんですから。


ま、それと引き換えに私の小遣いは激減しましたが、

頑張って仕事して・・・

家庭内ベア交渉・・・やるっきゃない(ΦωΦ)


マジでヤバいっす(笑)


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

アプランティの美味しいスープカレー

  • 2016/10/06(木) 00:00:32









すいません。

またしても、カレーです。


最近、カレーの話が続いていましたが

アプランティを紹介せずにはいられませんでした!



IMG_8122.jpg



東光8条4丁目です

ちなみに初めて来ましたよ。

名前は聞いたことあったんですけどね・・・

新店開拓にはめっぽう腰が重い性格なもんで(^^;



IMG_8123.jpg



作り手(オーナーさん)は明るい性格の爽やかお兄さん。

このお方、かなりカレーが好きだと思います。

熱意が凄い伝わってくるんですよね!

だから、待ちましょう。混んでるときは30分以上は覚悟です。



IMG_8124.jpg



オリジナルスープカレー(濃厚キーマ)


これに、おススメの炙り角煮をトッピングです。

待った甲斐あったよ~(*^^*)

万年ダイエッター、この日も挫折(笑)



IMG_8126.jpg



この角煮。

オススメって言うだけあってホント美味い。


いやぁ~卑怯だわ~。

あんな、爽やかイケメンスマイルにこんなの作られたら、

絶対、女子に惚れられてまうやろ~。



IMG_8125.jpg



スパイスが効いた濃厚スープカレー・・・

このお店は噂通り、通い詰める系のお店かも知れません。


ルーカレーも凄く美味そうだし(*´з`)

まだまだ調査が必要ですね!


ごちそうさま~

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

美味しいビールに肉料理!モローズ2条店

  • 2016/10/03(月) 21:47:13









昨夜はちょっとした打ち上げで、モローズ2条店へ。

結構、久し振りな気がする!



IMG_8292.jpg



肉しか食べちゃいけない、あの肉会以来!?


あれはホント、極端な会合だった・・・

完全に誰得状態だよ。


肉ばっかりって意外とキツイんだよね、美味いんだけど。

最終的には付け合わせの野菜を奪い合うように食べてたもんな~(笑)



IMG_8293.jpg



限定の地ビール「氷点」で乾杯。

旭川らしいネーミングですね。



IMG_8294.jpg



ヒレステーキ万歳!

これはウルトラスーパーデラックス美味い(笑)

柔らかくてジューシーでさ!

脂っこくないから、ずーっと食べれそうだよ。



IMG_8296.jpg



モローズでピザは初めてかも。

本格的なピザだねぇ。

生地はモチモチ系です。



IMG_8295.jpg



日曜日の夜じゃなければ、

浴びるように飲んだのにぃ~~


おかげさまで本日はすこぶる調子が良かった(^^;

ごちそうさま~


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

秋の夜長もBBQ!

  • 2016/10/01(土) 11:26:08









もう完全に秋ですね

朝といい、夜といい

すっかり寒いですが、まだ負けません!



IMG_8277.jpg



隙あらば、焼くよ!

焼くメニューも秋仕様に変更してね。


今回は久しぶりにホイル焼きをやってみます。

そして、肉類もちょっと変更。



IMG_8279.jpg



前回のBBQで余ったラム肉と鶏もも肉。

鶏もも肉ってさ、炭火で焼くだけで・・・ホント、焼き鳥屋の味だよね(笑)


ぶつ切りのパックのヤツが手間いらずでおススメ!

脂を落としても凄くジューシーだし、なんせヘルシーだよね。(カルビとかに比べれば・・・)



IMG_8278.jpg



炭火で暖をとっているので、

意外とビールもスコスコ飲めちゃいます。


さて!

ホイル焼きもそろそろ良い感じかな?



IMG_8280.jpg



きのこたっぷりチーズ焼き

外が寒いから、ちょっとフォンデュ風にね!


オリーブオイルにコンソメと塩コショウ、

上からチーズを載せただけですが・・・

なかなかのもんです!!


体調に気を付けながら、秋の夜長を楽しみましょ~(^^)


お粗末でした


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村