- | HOME |
幻の卵焼き 番屋亀吉
- 2017/07/11(火) 22:51:09
気になるメニューが埋もれている
番屋亀吉
今回こそはアレを頼むのです。
タイトルでネタバレしてるけど・・・
若干、観光客向けな気もする
ど派手な看板の番屋亀吉です。
気になっているメニューというのが、
実は2点ほどありまして。
1つは、海鮮ダレに漬け込んだザンギというもの。
1個80円で好みの個数を注文できます。
1個80円だからさ
てっきり、からころりんくらいのサイズだと思ってたら・・・
完全に「麺や虎鉄」サイズ
4人だからと5個も頼んじまって(2個食べるのは当然、自分しょ)
最終的には1個余ってました・・・(^^;
味はね、美味いよ。
麺や虎鉄の味が濃いバージョンだね。
海鮮ダレの風味はイマイチわからず!!悪しからず!!
タコの事は置いといて、
もう1つの気になるメニューは
漁師の卵焼きっていうヤツでね・・・(たしか)
前回、会社の飲み会で来た時も頼んだんだけど、
オーダーしてから1時間後に、
「卵焼きは1時間半くらいかかっちゃうんですけど・・・」って言いに来てね。
飲んでたハイボールも噴き出す勢いでしたよ。
理由は知らんけど、僕らは出来た大人だから怒ったりはしない。
「じゃあ、キャンセルで」
と、ジェントル神対応さ。
だけど、今回はリベンジ。
ファーストオーダーにぶち込みました。
30分後。
「すいません、卵焼きなんですけど・・・」
なんやオラ?(心の声)
「20分くらい掛かっちゃうんですけど・・・」
20分?それくらい待ちますよ、ええ。(トータルで50分待ちだけどな!)
そして、さらに5分後。
「すいません、今から1時間くらいかかっちゃうんですけど・・・」
・・・
・・・
・・・
ユー ゼッタイ ツクルキナイダロ?
なんだ!その卵焼き!
幻か!パパラギか!
なんなら、もうメニューから削除してくれよ!
ひきつった笑顔で 「じゃあ、キャンセルでいいよ」
と言わされる、こっちの身にもなって欲しいものです。
えー
ご覧の皆様。
募集させて頂きます。
「我こそは漁師の卵焼きを食した猛者なり!」
という方がいらっしゃいましたら、
どんな卵焼きだったか、是非とも教えて下さいm(__)m (たぶん居ないと思うけど・・・)
ごちそうさま
にほんブログ村
- | HOME |