- | HOME |
突撃!隣の(街の)居酒屋さん 和寒編
- 2017/10/02(月) 22:13:30
和寒田舎酒家 冬音(とうね)
知る人ぞ知る・・・と言って良いでしょう。
和寒の人気居酒屋に突撃してきました!
人口約3,500人と
決して大きな町とは言えませんが、
カボチャの作付面積は日本一だし
モトクロスの大会とか、全日本玉入れ選手権とかも開催してるし。
なんなら「競技玉入れ」発祥の地だし。
全日本玉入れ協会の本部も和寒だし(笑)
とにかく、アクティブな街です。
もちろん!
金子精肉店のジンギスカンも忘れてはなりません。
彩り豊かな お通しです
さっそく出ましたね~
カボチャを練りこんだポテトサラダみたいな感じ?
これで生ビール一杯はいけます。
てか、いきました(^-^;
ストップ!ストップ!
冬音さん!!
何ですか、この焼き鳥は!?
めっちゃ美味いじゃないの!!
お世辞抜きでこれはヤバい。
10本単位で頼んで正解のヤツです。
しかも・・・
しかも1本90円て・・・
これから毎朝、和寒に向かって敬礼します!!
ゴボウ棒も最高
しっかり味付けの唐揚げタイプ。
カリサクジュワ~の大好きなタイプだな~
焼き鳥の追加オーダーが止まりません(笑)
つくねもしっかり軟骨入りで、食感も残してくれてるし・・・
とにかく、焼き鳥だけでも食べに行く価値ありです。
和寒駅の目と鼻の先だし、ヘタすりゃ電車で行って飲んで帰ってこれるね!
冬音コロッケ
この名物コロッケを食べずして帰る事など出来ません。
・・・それにしてもですよ?
想像通りだったのは
「カボチャのコロッケ」と言うことだけで・・・
味は全くの想定外!!
和寒にここまでの居酒屋があるなんて・・・
ジェラシーです。
井上陽水でジェラシーです。
「和寒編」とシリーズ的なニュアンスのタイトルでしたが、
今後、和寒ばかりが突撃の対象になるかも知れません(笑)
ごちそうさまでした!
↓↓(*''▽'')アリガトウゴザイマス☆
にほんブログ村
- | HOME |