- | HOME |
今年も凄かった。カムイの杜でキャンプ!
- 2018/08/06(月) 22:20:50
今年もカムイの杜キャンプの季節がやって来ました。
開催されたのは先々週の週末。
旭川市の最高気温が30℃を軽く超えたあの日です。
午前7時。
良い場所を確保するためには、この時間からの設営になってしまいますが
涼しい時間帯にテントを立てておけば(死ぬほど汗だくになったけど)
一旦自宅に戻り、シャワーを浴びて最高の一杯に備えることが出来るのです。
なんか凄いの増えてる
さすがはRSR常連の達人キャンパー。
毎年、便利グッズが増えている気がしますが
今年はカムイの杜のリヤカーを使用しないで済みました。
電動アシスト付きの三輪車とか・・・パねぇっす!!
時は経って、お昼過ぎ。
シャワーも浴びてスッキリサッパリ。
乾杯の時は近いです(^^)
今年も登場!チャンるみの美味しい軽食&ピクルス。
そして、お楽しみのドリンクカウンターはこうなりました・・・
夢の飲み放題システム
昨年は樽のハイボールで死にかけましたが、
今年はオリオンビールとプレーンサワーの樽!
それにサングリアだの自家製の梅シロップだの
電動のかき氷マシンだの・・・(笑)
新野さんの自作ビールサーバー(4.5号機?)も冷え方は勿論のこと、
使い勝手の良さ等、非の打ち所がありません。正直、おさがり狙ってます(笑)
今年は大活躍でした!!
この餃子の美味いこと!!
これは某ラーメン店のお持ち帰り用なのですが・・・
これは、次回以降のブログで掘り下げます!
昨日お店に行ってきたので(笑)
キャンプでカオマンガイが食べられるとは・・・
めっちゃ美味かった。
生地から手作りのピザも
相変わらず美味しかったね(^^)
キーマカレーはワタシが担当
今回は翌日の朝食係に任命されました。
このキャンプにおいて、役割が与えられるのは大変名誉なことであります。
今回のカレーはホットサンドという形で提供されました。
朝なので塩分は控えめ仕様でしたが、美味しく頂けて貰えたかなぁ~。
最後に・・・
昨年、このキャンプに冷蔵庫と高速製氷機を持ってきた
ヤリスギ先輩。
その先輩が今年持ってきたのは・・・
プロジェクターでした
カムイの杜に怪しく輝く、吉川ボイスと布袋スキップ。
ビーマイベイベー♪
ビーマイベイベー♪
・・・
・・・
終わります。
にほんブログ村
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント