- | HOME |
〆の流儀 梁山泊
- 2013/01/14(月) 11:45:39
今日は成人の日
あの日、ボクはまだまだ子供だったけど
大人の流儀については、覚えたいと思った記憶がありますね
・・・時が経ち、今では
大人の流儀=酒の飲み方
と、解釈する大人になってしまいました(笑)
今夜の大人の流儀(シメの儀式)は梁山泊さん
儀式の始まりは大好きなモロキューから(#^.^#)
まずはあっさりしたもので体に合図を送ります
次は馬刺し♪
あっさり! からの・・・ さっぱり!
この流れね(笑)
生姜と葱をセッティングして
醤油で・・・ウマいね!!
口の中でじゅわ~っと、馬肉がトロけます♪(´ε` )
さぁさぁ、これでもう準備は整いました!
いつでもシメに入れます
\_(^◇^)_/キタよ、鳥もつ!!
唐辛子のアクセントがまたいいんですなぁ♪
焼き立てのアツアツのところを頂いて
ハイボールで流し込む・・・
新成人の皆さん、こんな儀式はどうかな?
・・見てるわけないか(笑)
ごちそうさまでした!
梁山泊本通り店
旭川市3条通6右2 第2つかさビル
月~木---17:30~02:00
金・土---17:30~03:00
日曜日 祝日休み
いつも応援ありがとうございます(*´∀`*)
にほんブログ村
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
モツ串は鉄板で美味しいけど、馬刺しもいいねぇ~。
僕は溶けかけを食べるのがいいんだなぁ~。
西武の旨い物市に来る九州の馬刺し屋の肉食べたいなぁ~今度。
パーキー家で。
ASOさん
西武に馬刺し屋!?
それは・・・超~気になりますね(*´∀`*)
パーキー家!?
それは・・・実に興味深い・・・