fc2ブログ

セブンイレブンのおでん 

  • 2013/02/03(日) 11:06:58

すっかり体調回復しました!

お見舞いのコメントなんかも頂きまして、誠に感謝で御座います(*´∀`*)



昨夜、近所のセブンイレブンに寄ってみたら、カウンター前におでんのケースを増台させて

全品(一部除外)70円セール的な催しをやっていたので・・・

釣られちゃいました(笑)



IMG_1903.jpg



おでんの商品開発にかける予算と時間は

コンビニ各社のなかでも、セブンイレブンがぶっちぎりのようで

出汁に関しても常に研究を続けて進化させているようです

ローソンのおでん種も好きですけどね(#^.^#)


何故、サンクスは芦別止まりなのか

サンクスのおでんだってあるのに・・・


そういえば、旭川を離れるまで、セブンイレブンは「イレブン」だと思っていたら

超マイノリティでショック!! 


そもそも、セブンイレブンを略して呼ぶ人は東日本で約42%と少なく

その中でも「イレブン」と略すのは、約4.2%とかなりの少数派みたいです

恐らくその大半が旭川を含む、道北周辺に集中していると思われるのですが

このマイノリティワードが定着した背景のほうが気になります・・・

言い出しっぺは誰だ(笑)



IMG_1905.jpg



調子に乗ったら、入れ物が二つになってしまった

大根、がんも、つぶ串・・・



IMG_1906.jpg


IMG_1907.jpg



この、ハンペン・・・

とんでもなくフワフワですね♪

これを敷き詰めてベッドにしたら・・・(*´∀`*)

ごちそうさま!


ポチっと応援お願いします(^^ゞ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

関連記事

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する