- | HOME |
酔いどれ! 「のらくら」 (旭川市3条通6丁目)
- 2012/09/19(水) 00:01:41
ふらり~とから北上し
3条通りまでやってきました
「いっぷくや てんゆう」さんの余韻を味わいながら
酒場放浪記は2軒目に突入です(#^.^#)
「のらくら」さんに、お邪魔しま~す!
地産地消のお品揃えで
値段もとてもリーズナブルな設定なので、一品一品の量が多くなく
いろんな料理を楽しめる大好きなお店です!(結果、食べ過ぎることも・・・)
1軒目の日本酒でじんわり酔いモードになっていたので・・・
レモンサワーでリセット!
グラスにもチラっと出ていますが
のらくらは、もめんどき きわき家 マチバルを経営する
「株式会社もめんどき」の一店舗なんですね(^.^)
それぞれのお店にこだわりの空間を楽しむことができます♪
さてさて、おつまみのオーダーといきましょう!
「梅長芋」長芋の歯ざわりと酸味がいいですね(;´∀`)
お次は東鷹栖の「しのはら肉店」さんシリーズ!
定番の「ジンギスカン」
そして「激辛ホルモンから揚げ」 奥にいるのは「キャベツ&塩ゴマ油」
激辛といってもお酒にピッタリくらいの辛さですよ~
そして、イモ系男子である僕にとっては神の味
うますぎ!「北あかりのじゃがめんたい」
どんぶりでいきたいよコレ
時すでに遅し
ヘルシーおいしーホッピー♪~(´ε` )
これも秀逸!「ガリさば」
ハタチくらいのガキンチョの頃は
こんなの頼まなかったよ
美味しいモノが年々増えて困っちゃうわ~(;´∀`)
「えんがわユッケ」
辛そうで辛くない、やさしいお味です
お酒にピッタリ
このあと、ホッピーを数杯のみ
シメのおつまみは
まるぜんさんの「揚げ納豆」
1次会に引き続き2次会のシメも揚げ納豆・・・
納豆は朝食の定番である傍ら、晩酌のシメまで面倒みてくれます・・・
守備範囲が広いっすわ~♪~(´ε` )
この日のお会計はこんなに食べて飲んで、2人で3000円後半!
安すぎ!(*´∀`*)大満足!
ごちそうさまでした!
のらくら
旭川市3条通6丁目 河井商店さん隣
17:30~翌3:00 ラストオーダー 2:30
ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
いいねぇ~美味しいもん食ってるわぁ~!
味コメント冴えてきてるよ!
コメントの返信です
DOKU様
だんだんこのブログの監督のみたいになってきましたね(笑)
のらくら最高です!近所に欲しい!