- | HOME |
不思議なジェノベーゼ
- 2013/09/21(土) 18:12:53
今年から始めたプランター栽培
バジルやミント、リーフレタス
初めのうちは興味津々なので、良く採って食べていましたが・・・
・・・だんだんと飽きてきて
いや、割と早い段階で飽きてきて(笑)
気が付けばそこはもうジャングルに
季節も、もう秋なので
とりあえず今年の簡易農園は閉園とし
全収穫&後片付けをしました
形の良いバジルを集め
とりあえず水洗い
そして、嫁にバジルソースを作ってもらいました
どうしても・・・
ジェノベーゼを腹いっぱい食べたくて!
「さて、料理するか」という時に限って
パスタの残りがあとわずか
偶然か必然か、僕がパスタを買いに行くことになり
嫁に「細いの買ってきて」と言われたので
一番細いのを買って帰ったら
嫁 「・・・これじゃない」
僕 「あっ、やべ! これカッペリーニだね(笑) 良く見てなかったわ」
そして
出来上がったのがコチラ!!
さすが、カッペリーニ
茹でる段階で、量を見誤ったのか
こりゃ大盛りですわ(^_^;)
味はよろし!
お店のような、少量パスタをたっぷりのオイルとバジルソースで作ったのには
かないませんが・・・ボリュームは負けてないしょ(笑)
久しぶりに腹痛かったです( ´艸`)
にほんブログ村
ポチっとおねがいします~(´ε` )
カッペリーニは日本表記で、正しくはカペッリー二です(どうでも良いね)
- 洋食
- | trackback(0)
- | comment(2)
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
こんばんは。
初めまして。
自家製のバジルで、ジェノベーゼ美味しそう!
我が家もプランターでバジルを育てていたのですが、こんなに取れませんでした。
たくさん育てると色々使えそうですね。
Shop Asahiyamaさん
初めまして!
コメントありがとうございますm(_ _)m
いつもブログ拝見&応援させて頂いております。
ジェノベーゼは本当に美味しいですよね~♪
気が付いたら、プランターがジャングルになっており
虫さんが住居を構えるのに精を出していたようなので、
根こそぎ収穫してやりましたら、大漁でしたね(笑)
バジルはいろいろと使えて優秀ですよね(^-^)