- | HOME |
リアル美味しんぼ すえ富
- 2015/02/18(水) 00:09:23
新橋からほど近い
6条通1丁目
噂には聞いていた、すえ富。
念願の初入店です。
この雰囲気・・・たまらんね!
予約しておいて良かった。
店内は独酌三四郎のような雰囲気と、
老舗の寿司屋を合わせたような佇まい。
やっぱり・・・
噂通り、メニューはあってないようなものだね。
初入店なので全てご主人にお任せしました。
気さくなご主人だけど、料理に対する情熱は確かで
さりげない会話の中でも、こちらの好みを確認してくれたり
作り方の説明までしてくれます。
出された料理の全てを写真に収めることは出来ませんでしたが、
マジで全部美味いです。
そう感じるのは
ご主人の料理ウンチクが一役買っているのかも知れません(´∀`)
こういう語りは嬉しすぎる!
まさに リアル美味しんぼ (笑)
名物の牡蠣の味噌焼きには、
あまりの美味さに絶句・・・
この感謝の気持ちをどうしても主人に伝えたくて、
とりあえず・・・
ボトル入れました(//∇//)
芋焼酎の燃島
いつも通り、お湯割りです。
生ハム風の豚もも肉なんて初めて食べましたよ!
白髪ネギと柚子胡椒がアクセントになってます。
そして、シメには江丹別そば。
焙煎しない胡麻油とコダワリの醤油で和えてます。
これがまた・・・ね(´∀`)
参りました。
すえ富さん ホント最高です!
ごちそうさまm(_ _)m
にほんブログ村
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
うううっ!すごく行ってみたいです。
カキ美味しそうです~。
でも、前回記事のカレーの食べ放題も気になっています。
どっかで時間作らなくっちゃ…(^^♪
Shop Asahiyamaさん
あの牡蠣は・・・間違いありません。
間違いなく、ほっぺたポトンです(//∇//)(笑)
カレーバイキングは、
お子さんも喜ぶかも知れません!
チャンスがあればGOですね!