- | HOME |
梁山泊 影の立役者
- 2015/08/29(土) 06:45:32
藪からスティック・・・
藪から棒に「影の立役者」なんて言ったら、
怒られちゃうかも知れません。
でも、それくらい
この串たちに感動を覚えたのです。
梁山泊といえば、もつ塩、釜飯、煮込み。
この3点だけは絶対に外せません。
彼らがイチローや本田圭佑などの一流プレーヤーだとしたら、
僕が言う立役者だって、きっと一流なチームメイトのハズです。
今さらも今さらですけど・・・
そんな立役者の実力に気がついちゃったんですよねぇ(^_^;)
まずは鳥串。
普段は100%もつ塩を頼んでしまうので、
なかなか鳥串をオーダーすることはないのですが・・・
見てください!
このギュウギュウ感とふっくら感!
香ばしさと塩加減・・・は、わからないか(笑)
もう、非の打ち所が無いね。
完璧なお仕事です。
灯台下暗し
隆一 元ルナシー (あっ、もう再結成してますね)
そして、この手羽先。
まぁ、食べにくい!!(笑)
だけど、それを我慢してでも食べる価値があるのがコレ。
ジューシーで香ばしくて、もう・・・鳥の旨さ爆発って感じ。
レモンを絞っても、これがまた美味いんだよね!
どうです?
梁山泊の影の立役者。
全然、影じゃねぇよ!
定番だよ、コノヤロウ。
そんな声も聞こえてきそうですね。
確かに・・・
この美味さに気が付いちゃったら、確実に定番になると思う(´∀`)
ごちそうさま~!
にほんブログ村
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
改めてだけどさ、いつも文章、すごく面白いよね!視点も大好き。変態感ムンムンしてるし。
裸電球さん
あなたに褒めて頂けるなんて、嬉しいわぁ〜。
文章変態道を極められるよう、精進いたします。
鳥串ももちろんいいんです!
食べたいです。
でも、違うものがツボにはまってしまって、今ニヤニヤしています。
隆一 元ルナシー
もうこの1行に今日は乾杯…いえ完敗。
ちょっと誰かに言いたくてたまらない(笑)
焼き鳥食べに行きたいな~。
Shop Asahiyamaさん
ややっ!
さすがはShop Asahiyamaさん。
元ネタはジョイマンの
「大正デモクラシー リュウイチ元ルナシー」ですよ。
僕も初めて聞いたときは相当笑いました!
とても美しい日本語だと思います(笑)