fc2ブログ

噂の鎌倉最強酒場

  • 2015/11/09(月) 23:19:09









旅行初日。

いよいよ、鎌倉の夜を迎えました。


さっきまで学生で溢れかえっていた小町通りも、

あっという間にアダルトな雰囲気に。







これから向かうお店は、小町通りの喧騒から少しだけ離れた

仲通りにあります。







その名も 「企久太」

鎌倉ナンバーワン酒場との呼び声も高い一軒です。


17時の開店と同時に行くつもりだったので

予約は不要だと思っていた・・・が


実に甘い考えだった。




お店に一番乗りしたものの、既に予約で一杯。

死んだ魚のような目で天を仰ぐ私。


このまま鎌倉で餓死するのか・・・

どうせなら人気の観光スポット・・・

そうだ!パワースポットで死んでやる!


そんなマイナス思考に襲われ始めた時だった。

「お料理に多少お時間を見て頂けるのであれば」と

優しい女将さんが、お席を用意して下さったのだ。







もう・・・

鎌倉大好きです。


嬉しすぎて、うれCY!

モンキッキーのギャグも軽やかに飛び出します。







本日のメニューはこの一枚。

厳選された品が並びます。







お通しは生シラス。


今年はこのシラスが不漁で、なかなかお店で出せなかったようですが

ここ数日で結構獲れたんですって!


すごい幸運。

鶴岡八幡宮のご利益凄いね。


甘くて、凄く美味しいご利益(笑)







平目の昆布〆

せんごひゃくぅ・・・


旅行に来てまで言うな!!

庶民根性のオレめが!!







片思いの人に銀杏を剥いて

「あ~ん」

これで落ちない人など、この世にいるのだろうか。



銀杏で 落とした旦那が 大銀杏



昔は格好良かった旦那が、今は力士みたいになっちゃた。

そんな人妻の思いを句にしてみました。







太刀魚の竜田揚げ。

久しぶりに出ました、肉超えです。


このお店、本当に来て良かった。

女将さん、ありがとうございました!


ごちそうさまです。





後ろ髪を引かれつつも・・・

せっかくの鎌倉。


はしご酒をするため、あちこち徘徊していると

雰囲気良さげなお店を発見。







Latteria BeBe (ラッテリアベベ) カマクラ


自家製モッツァレラという看板に吸い寄せられたのだが、

このお店がまたまた大当たりだった。







自家製モッツァレラと謳っている通り、

お店にはチーズ工房を併設していて、さらに石窯まである・・・


チーズ好きとして、これほど嬉しい巡りあわせはないね。

期待しちゃうよ!!







出来立てのモッツァレラチーズとパルマ産の生ハム、

そこにフレッシュ生クリーム・・・


これはもうファンタスティック。

アンビリバボー。







モッツァレラ、薫製モッツァレラ、ゴルゴンゾーラ、リコッタチーズ、グラナバダーノ 

これらのチーズを載せて石窯で焼いたピザです。


これに少量のハチミツをかけて食します。

鎌倉のシメの一品。


泣くほどに美味かったです。






とても良い街でした!

ありがとう、そしてごちそうさま!!



次回より、横浜編スタートです。


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

関連記事

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する