- | HOME |
横浜をハシゴ酒で締め括る!
- 2015/11/15(日) 15:09:40
ダラダラと書いてしまいましたが、
今回で完結です。
そして・・・
最近、飲みに出るのを控えていたので
この後のネタがもうありません。
久しぶりにピンチです。
さて、今回の旅を締め括るお店は
オリエンタルダイニング ラーマヤナ 横浜西口店
16時から18時まで、スーパードライが
なんと・・・100円!!
オーダーの仕方も都会的だけど、
料理も全品300円
しかも美味しいんだ。
どうなってんだ、横浜。
ただし、席の利用は2時間まで!
単価よりも回転率を重視した都会的な居酒屋だね。
料理の提供も早いし・・・
量も多いし・・・
人気のナシゴレンと
牡蠣のオイスター炒めも300円
ビールを5杯飲んで、現時点でお会計は2,000円・・・
どうなってんだ(笑)
さすがに店内も満席です。
そりゃそうだわね。
我々もそろそろ出ないと。
待ってるお客さんもいるしね!
というわけで、ハシゴです。
二日連続でハシゴ酒が出来るだなんて、
盆と正月がいっぺんに来たような感じだよ。
横浜駅西口近くを散策していると、
飲み屋街「狸小路」を発見。
へぇ~
札幌のとは関係ないんだろうけど、ここにもあるんだぁ。
して、良さげなお店に入ってみました。
ワインバー ヤミツキ
ここの自家製サングリアがめっちゃ美味しいの!
スコスコいっちゃうんだ。
鶏レバーのパテも美味かったなぁ。
だけどもう、お腹が苦しいです(笑)
でも・・・美味い(^^;)
旅先での思い出というのは、美味しければ美味しいほど
優しさに触れれば触れるほど、喜びと切なさ、嬉しさと寂しさ
というネガの感情もセットでついてきます。
次に来れるのはいつの日かわからないけど・・・
また鎌倉や横浜に遊びに来る楽しみが出来ました!
それだけは間違いないでしょう!(^-^)
これにて、完結。
次回より平常運転に戻りま~す。
ごちそうさまでした m(_ _)m
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 横浜をハシゴ酒で締め括る!
- モーニング中華街 ヘビーな朝です。
- 噂の鎌倉最強酒場
- ちょっと渋めの食べ歩き旅行です
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント