fc2ブログ

【博多水炊き】の食べ方を間違えました。

  • 2017/03/14(火) 21:22:55












せっかく、博多土産をもらったのに・・・

勝手な思い込みって怖いですよね、全く。







天野商店という有名なお店の、水炊きスープ。

古処鶏というブランド鶏も中に入ってます。


しかし、これはあくまでもスープ。

鶏肉や鶏だんごなどは自分で用意。


「面倒だから、冷蔵庫にあるもので作ろう!」

なんて思ったのが運の尽き。







この画、まさに愚の骨頂なり!


テキトーにキャベツとか、鶏肉とかをいっぺんに入れちゃいました。

そして、なんとなくグツグツ。


味をみます。


・・・

・・・


オーマイガ!!

オーマイスパゲティ!!


ディス イズ お湯(鶏風味)







水炊きはあくまで水炊き。

鍋ではなかったのです。


翌々調べてみるとですね・・・

こんな感じの食べ方でした。



スープ飲む、

鶏だんご入れる、

つけだれで食べる。


再びスープ飲む、

鶏肉いれる、

つけだれで食べる。


再びスープ飲む・・・



って、何だそれ!! 初耳だわ!!

リベンジだ・・・

そんな美味そうな食べ方を知ったら、もう居ても立っても居られない・・・


残念無念。

御馳走さまです。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

関連記事

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

昨日タコライスを作って家族で食べました。ひき肉と香辛料が、各家庭の好みが反映される理科ですね〜、いつもトマト🍅多めが自分好みです。

  • 投稿者: タ〜
  • 2017/03/15(水) 12:26:46
  • [編集]

タ~さん

こんばんは~
タコライスお試しになったのですね!
トマト多めでも美味しそう(^^)次回やってみます。
我らのシーズンもすぐそこまで来てますね!

  • 投稿者: パーキー
  • 2017/03/15(水) 21:08:08
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する