fc2ブログ

噂の現場!船長の家 夕食編

  • 2017/03/22(水) 22:36:21











サロマ湖のほとりにある一軒の民宿。

船長の家


民宿とはいえ、全37室90名収容可能と

かなり大きな宿泊施設です。







価格は一泊、8,000円

民宿にしては高いって?


NO NO NO!!

ここの名物は何と言っても食事!!


そのボリュームはもはや嫌がらせ

愛に満ち溢れておりました。







大人4人と1歳児を待ち受ける夕食タイム。

小粋な館内放送と共に開演です。







どっから、どこまで??

どうみても8人掛けのテーブルですけど・・・

なんと、これで4人分の食事!!!







思い出しただけで、お腹がいっぱいです(笑)

この量はギャグだって!!

写真の左下から右上まで・・・これ一人分ですよ?







結果から申し上げますと、

蟹はタラバを一本食べただけでギブアップ・・・(^^;


食べれなかった蟹は袋に入れて冷凍してくれて、

翌日に持ち帰るor宅急便で配送してくれるので心配無用!


両サイドのふたの中身は牡蠣と白貝でした。







蟹しゃぶ最高


たまに家で食べる蟹は茹でたものばかりなので、

しゃぶしゃぶ・・・というだけで、美味しさアップです。


袋菓子みたいな言い回しをしてごめんなさい。

美味しさアップて・・・







至福の時間だった筈なのに

だんだんと顔が曇り始める旅仲間たち。


グーニーズに出てきそうな、船長の家のオバちゃんは

そんな僕らに「頑張って!」としか言いません。


頑張らなければならない夕食。







うわっ!!

テーブルの上にあるものが全てだと思ってたので、

完全に不意打ちです。


まだまだ続く、夕食タイム。


街に出れば、なかなか帰らない。

宅飲みしても、なかなか帰らないで有名な私ですが・・・


この日はさすがに21時就寝となりました。

さすがに朝食は・・・大丈夫だよね?


次回完結。 ごちそうさま~

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村


関連記事

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する