fc2ブログ

柿の種専門店 かきたねキッチン

  • 2017/11/25(土) 09:43:51









先輩に教えて貰って良かった!

危なく見逃すところでした。







柿の種専門店 かきたねキッチン


大丸札幌店に直営店がありますが、全国に店舗を展開している

今、話題の柿の種専門店!


テレビなんかでも良く紹介されているようです。

僕が買ったのは、長期催事中の羽田空港店。







3種類の味をミックス出来る「はかり売り」タイプを購入してみました。

これでなんと、税込281円也!


お土産用に同じものを4つも買ってしまったけど、

今となっては・・・


ミックスじゃなくて、

気に入った味をたくさん買えば良かったと思ったり(^-^;







フレーバーは全部で10種類くらいあったかな?

その中から僕が選んだのは・・・


これでご飯も食べれそうな 生姜焼き味
唐辛子が効いた、濃厚醤油の あと辛味
ナチュラルチーズのコクが美味い チーズ味







直径は約40㎜と、普通の柿の種より遥かに大きいです。

だけど、食感は軽く

表面積が広いのでしっかりと味が付いていますね!


これは美味いよ。

ビールにもピッタリ!!


僕の後輩の奥さんは、過去に柿の種で2キロ太った事があるそうです。

その話を聞いて、思わず吹き出してしまいましたが・・・


ちょっと怖くもなりました(^-^;

柿の種を因数分解したら、単にだもね。


ごちそうさま~

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

関連記事

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

中央へ集まる観る者の視線。シスレーはアルジャントゥイユに滞在していた時に4点ほど作品を制作しており、本作もその一例であるが、中央に焦点が集まる一点透視図法を用いた遠近感が、観る者の視点を自然と画面の中心へと向けさせる。

  • 投稿者: 油絵 富士山
  • 2017/11/28(火) 12:03:34
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する