- | HOME |
デカい!美味い!昭和!季節料理 清本
- 2017/12/04(月) 22:33:20
今夜はちょっと渋めのお店で忘年会!
以前から気になっていたお店です。
4条通8丁目 エスター旭川ビル地下
季節料理 清本
向かいのお店はオシャンティーな焼き鳥屋「りょう」ですが、
こっちは昭和の演歌歌手みたいな渋さで・・・
「孤独のグルメ」か「美味しんぼ」にでも出てきそうな感じ。
期待感もどんどん増していきます!
ビールがもう美味い!
お通しも良い感じよ!
冷奴に落葉キノコかな?
季節料理の季節感、あるんだか無いんだか・・・ですけど(笑)
姉さん、事件です
清本さんは通常、三人体制で営業されているようなのですが、
メインの板さんが体調不良で急遽、お休みになったらしく
料理があまり出来ない・・・とのこと。
今夜は調理の一線から身を引き、焼き物係に転じたと思われる
旦那さんと女将さんとの二人体制なのです。
・・・
・・・
これは波乱の予感(笑)
我々の注文に女将さんも戦々恐々としております。
すぐ出せそうなものと、焼き物を中心にオーダーしました。
不満だったしょ?って思うかも知れないですが、
清本の旦那さんと女将さんがホント良い感じの人で!
そんなこと、どうでも良くなっちゃったんですよね(^^)
これが「つぼ鯛」?
こんなデカいの見た事ない!マジで!
奥に写ってる取り皿の大きさと比較してみて下さい!
時価だけど、値段も超良心的でした。
仕入れ値とお店での価格を教えてくれて、
うちらに許可をとってから、焼き始めるというガンジースタイル。
そんなお店、なかなかないよ(笑)
オススメの鶏みそ焼き
これも香ばしくて美味しかったな~
チキン野郎には堪らない一品です。
名物のカニ玉子焼き これもデカい!
卵10個だって(笑)
思わず天晴れ!と叫びたくなるボリューム感です。
注文に制限があってごめんね!ってことで・・・
何と、あさりご飯をサービスしてくれました。
ありがとうございます。
とっても美味しかったです(^^)
でも、旦那さん。
一つだけです。
一つだけ、物申しても良いですか?
玉子焼きくらいから、
薄々感じてたんですけど・・・
絶対、料理出来ますよね?
ごちそうさまでした~(笑)
誰も押して無いやないかっ( ;∀;)
にほんブログ村
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント